娘も1歳7か月となり、話す言葉も急激に増えてきた。今がタイミングと感じたので、英会話のベビークラスへ通い始めました。ここは0歳から3歳くらいまでが対象で生後4か月から通っているという子もいます。実際のところ子供達は我が子も含め授業(歌、読み聞かせ、工作)に参加しているとは言い難く、あちこちウロウロ。 それはまあ当然のこととして、鍵を握るのはママで。ママが主体となって、ここで見聞きしたことを次のレッスンまでの1週間、何度も繰り返すことで英語に親しみを...
soft | 2017.10.21 Sat 22:36
娘が積み木を鍵盤のように並べて「サ・イ・タ~ サ・イ・タ~」とやっていたので、2歳ではまだ早いかなと思いつつも、電子ピアノを購入。おもちゃでも良いけど私が触りたかったので。また娘にかこつけて買い物してしまいました。 ピアノを習いに行けるのは少し先なので、まずは絶対音感の練習(?)をしようと思い、音符のフラッシュカードを作ってみました。ドのカードを見せながらドを弾くという具合です。裏面には音の名前が書いてあるので、楽譜側を見せながら「これはなんの音?」とか。発音させてみる...
soft | 2017.10.21 Sat 07:50
JUGEMテーマ:子供達との記憶 去年の秋に二人目の子供が産まれてから、もうすぐ一年が経とうとしている今日この頃。 今はまだ小さいので何とかなりますが、 どんどん玩具や本が増え、 この先大きくなったら部屋らしきもの(笑)を作ってやらねばいけないなあと漠然と考えています。 二段ベッド?床下収納?などなど またDIYを始めなくては! 読んでくれる方がいることを励みに、 地道に投稿して...
狭小住宅に住まう | 2017.10.14 Sat 21:46
JUGEMテーマ:子供達との記憶 長男大和が、昨年から行きたいと言っていた 姫路城を観に行ってきました。 2年前の宮島に続いて世界遺産見学の旅。 かっこいいお城に大和と父ちゃんは興奮しとりました ( ゚Д゚) 階段をのぼったり、おりたり 娘たちも楽しそうでした。 帰りに姫路の太陽公園に寄って、 3Dアートをたくさん見て、、 写真もたくさん撮って楽...
草ごころ | 2017.10.10 Tue 20:32
JUGEMテーマ:子供達との記憶 我が家には二人の娘がいます。 お姉ちゃんは、今まですべて自分の物だったのが、 貸してあげたり、順番に使ったり、一緒に遊んだり、、、 ちょっと後回しにされたり、遊んでもらえなかったり、 親を独り占め出来なくなって、少し寂しい思いをしたり、、、 我慢させている事もあるけれど、 一緒に成長していこう! 読んでくれる方がいることを励みに、 地道に投稿しておりますので よろ...
狭小住宅に住まう | 2017.10.02 Mon 16:04
JUGEMテーマ:子供達との記憶 ウェスティ主催で サークル作品展が開催されました。 わかばいけばな教室も、 子どもたちのお花を展示しました。 普段お花にかかわりのない方にも、 見ていただけるチャンス!! 子どもたちの作品を どのように感じられたでしょうか? いつものおけいこのお花を 並べてみました。 ニシキギの枝と青いリンドウ、小菊です。 枝の扱いがむずかしかったかな? 同じ花材を使っても、 個性豊かにいけましょう。 自分らしさを表現することが、 大切と考えていま...
わかばいけばな教室 | 2017.10.01 Sun 11:12
JUGEMテーマ:子供達との記憶 今日は何の日? 子どもたちに問いかけました。 そうしたらネ! 九九の日だって!! うん、たしかに・・・ 9月9日は、菊の節句。 むずかしい言葉では、重陽の節句。 3月3日は桃の節句。 5月5日は菖蒲の節句。 7月7日は七夕の節句。 9月9日は・・・ 今の暦では、 9月9日といってもまだまだ暑い毎日。 旧暦では、秋真っ盛りですね。 ことしは10月28日に当たるそう。 ずいぶん先です。 おけいこでは、小菊も入っていますが、 何といっ...
わかばいけばな教室 | 2017.09.09 Sat 16:31
JUGEMテーマ:子供達との記憶 長かった夏休みも終わって 秋の虫が鳴き始めています。 朝晩は涼しく快適な広瀬です。 今年の夏は念願の。。 9年ぶりの。。 浴衣を着ました(*゚▽゚*) 帯も自分で結べるようになり、 これからは毎年着たいなぁ== 娘たちとオソロでお祭りへ♫ 羽釜で炊いた鮎飯も食べました。 大和は、父ちゃんの実家の常の相撲大会で 全勝(゚д゚)!強くなったもんです。 川で泳いだり、プールへ...
草ごころ | 2017.09.08 Fri 19:51
JUGEMテーマ:子供達との記憶 3歳の娘はトマトが大好き うちの屋上でトマト・ねぎ・レタス・ブルーベリーなどの家庭菜園をしています。 しかしこの前の急な雷雨で見るも無残にすべて落ちてしまっていました。 まだ小さな緑の実が少しだけ残っているので、それを食べたら今年の夏も終わりかな。 ちなみにこれ↓はご近所さんの畑で採れたレタス これでひと株! うちでもこんな立派なのが出来たらなあ。。 ...
狭小住宅に住まう | 2017.09.07 Thu 22:02
JUGEMテーマ:子供達との記憶 月日が経つのは早いもので、上の娘は3歳になりました。 イヤイヤ期やらなんやらで、毎日賑やかに過ごしております。 そろそろ?というか、いい加減トイレトレーニングを始めなければ! 3階建ての我が家は、リビングが2階、トイレが1階にある為、昇り降りが大変で、、、 とぉってもいい運動になります!! 読んでくれる方がいることを励みに、 地道に投稿しておりますので よろし...
狭小住宅に住まう | 2017.08.27 Sun 21:38
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)