[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,253件の50ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3253件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 >

夏の断片

 夏の断片。少々遅くなったけれど、記憶の断片をまとめてみたり。  世間で言うお盆休みというものがない僕にとって、子ども達との接触は極めて断片的であるように思う。それは、子どもの側から眺めれば尚更だろう。 特に、他の家庭と簡便的に比較できる長男にあっては、否応なしに感じている事かもしれない。しかし、幸いな事に、夏休みも部活動に没頭する長男にとっては、父と同じ時間を過ごすよりも、大切な事柄が目に見えて急増している事もあって、この「父の懸念」については、これまで通り、認識はしていても焦点を合わせな...

Activity of crack | 2013.09.04 Wed 00:35

今日の万歩計 高校生夏休みの終わり

JUGEMテーマ:子供達との記憶 JUGEMテーマ:夏休み体重48.7体脂肪21.4万歩計6884息子2.今日から夏期講習だ昨日は、テニスの大会があったが惜しいところで負けたのでさて、宿題提出日というものがあるのだがすでに諦めている特に課題図書のまとめ、まずは本が読めない時々、声はかけたが大丈夫順調出来てるとまあ、そんなはずはないのだが昨日は深夜まで頭を抱えていた一日の生活を観ていたら自明の理あと五日間いよいよ夏休みも終わり、言い訳無用尻に火がつき手伝わない親協力しない兄弟当たり前、勉強は自力でやるもの...

one mama日記 | 2013.08.27 Tue 09:49

立体的なお花

子ども達は、いつも、 お花をいっしょうけんめいにいけてくれます。 それで、ずっと手元を見ていることになりがちです。 もちろん、剣山に挿すときは ちゃんと手元を見ていないとケガをします。 そして、大人と身長差がある分だけ、 下から花を見ていることになります。 ほぼ正面から撮った写真と、 少し斜め上から撮った写真を比べてみましょう。 目線の違いで、お花が違って見えます。 だから、全体を離れてチェックするように指導しています。 とくに、この作品は、 クジャクソウを思い切って前に倒...

わかばいけばな教室 | 2013.08.26 Mon 21:49

堺市いけばな展のお知らせ

暑い暑いと言いながら毎日が過ぎていきます。 でも、もう秋のいけばな展のお知らせです。 今年の、堺市いけばな展の日程が変更になりました。 11月から、10月に早くなったので、 そろそろ準備を始めなくは・・・ これは去年の写真です。 さて、今年はどんなお花をお見せできるでしょう? がんばらなくっちゃ!!   堺市いけばな展 H25年 10月5日(土)6日(日)   堺市立文化館にて 子ども達に、見に来てもらいたい!! どなたでもお気軽にお越しください。 JUGEMテーマ:子供達との...

わかばいけばな教室 | 2013.08.21 Wed 17:12

保育園のたなばた会

こんにちは。 岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。 東日本大震災・津波の影響でお店をクローズしていましたが、お店を始めました。 (11/3に三鉄クレープ復活販売、平泉クレープを新発売しました) ただいま育休をいただいておりますが、11月より土日限定でお店をOPENしています。 8月7日の娘の保育園のたなばた会です。 がんばります。応援お願いいたします! 陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。 ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00~19:00...

ちっちゃなクレープ屋さん@岩手県大船渡市盛駅前 | 2013.08.20 Tue 13:46

今日の万歩計 中高生時代の思い出は

JUGEMテーマ:子供達との記憶 体重48.4 体脂肪21.2 万歩計3138 昨日は、万歩計が外れていて、まるでうちにこもっていたみたいな数値 実態が違うから気にしなくていいか 息子2は、三日間ある大会の初日に敗戦 今日はお休み 明日は筋トレ 宿題はやってるポーズは見せるが、 進行しないまま、同じページが開いてある問題集と 一行も進まないノートで明白 こりゃ、塾に行ってやってこよう作戦か? 一日で焦げた顔と手足 また、来週は試合だそうだ 大した強くない部活 毎日ない練習 体力ない息子2には...

one mama日記 | 2013.08.20 Tue 10:25

サル山

 我が家の退屈旗本ボウズが言うには、今年の夏休みも、動物の絵を描いて学校に提出したいとの事。 一応は、「去年の夏もさぁ、動物園に行ったけど、どの動物もゴロっとして面白くなかったじゃん。他の題材にすれば?」と無責任な反応を見せたのだが、動物を描きたいという気持ち以外の部分も、彼の言葉から感じられたので、かみさんも交えて、開園前の時間を目指して動物園に向かった。 JUGEMテーマ:子供達との記憶 

Activity of crack | 2013.08.15 Thu 16:49

8月10日のおけいこ

毎日の猛暑に負けないで! 子ども達は元気にお花のおけいこに来てくれました。 (実は、お休みも多かったですけれど) 赤くておいしそうな実がきれいな花ナスです。 ミニトマトみたい、でも、食べられません。 ベンケイソウはまだつぼみ。 ピンク色の小さな花がたくさん固まって咲きます。 まだおけいこを始めたばかりですが、 一生懸命にいけました。 花ナスの枝は固くて、 切るのも剣山に挿すのも力が要りました。 でも、大丈夫ですよ! 初めはみんなそうでした。 少しずつコツがわかってきますからね。 ...

わかばいけばな教室 | 2013.08.10 Sat 21:59

今日の万歩計 日常

JUGEMテーマ:子供達との記憶体重48.1体脂肪21.0万歩計10409距離が離れた勤務地に時間ぎりぎりで飛び込んで汗だく予想できたことだったので、五分前に到着できてなによりこれまた予想通り、昼ごはんの時間はなく、烏龍茶と飴で過ごすやっぱり新しいところにはいるとちょっと緊張無駄に動いて万歩計アップサンダルが少し高くて足が疲れちゃった息子1は、昨日で大学の前期が終了息子2は、昨日から部活合宿群馬の果てアラフェス13は、姉ちゃんも私もダブル落選さすが嵐でも、行きたかった、毎日暑い 【あす楽対応】合計...

one mama日記 | 2013.08.08 Thu 22:54

今日のお弁当 夏の子育て

JUGEMテーマ:子供達との記憶JUGEMテーマ:気になること息子2は、合宿息子1は、夏休みに入り、今日は奇跡のように訪問がなくこの際、旦那さんの弁当もいらないんじゃないか?だめか二階の窓から収穫したゴーヤのツナマヨ炒めと昨夜漬けて辛いとか文句山盛りだったナスのわさび漬けなんかを放り込み、玄米は私が食べる用にとっておく夏バテかのせいか、また、複数の口内炎が痛い上の歯茎の高いところで、噛んだりしないしビタミン不足かな息子一人がいないだけでもうちの中は静かだ家族で賑わっているとやかましいくらいにご機嫌にさえ...

one mama日記 | 2013.08.08 Thu 22:09

このテーマに記事を投稿する"

< 45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 >

全1000件中 491 - 500 件表示 (50/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!