[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:里山 無病息災を願ったどんどん焼きが地区の十王堂で行われ、 千村ネイチャー倶楽部のメンバーも大勢参加しました。 見事な火柱が上がり、ますます千村の隆盛を暗示するようでした。 お楽しみの手作りのきれいな色のだんごを焼いて食べました。
千村ネイチャー倶楽部☆活動記録 | 2014.01.18 Sat 17:03
あけましておめでとうございます。 本年も安全に楽しく皆さんと一緒に活動させていただきます。 よろしくお願いします。 今日は、作業の前に近くの白山神社でみんなで一年の安全祈願をおこない ました。また、絵馬にもしっかりと描きこんできました。 作業は、近くの竹やぶの間伐と写真のようなホダ木の返しを行いました。 ホダ木は、同じ姿勢でいるときのこの菌が片方に偏ってホダギの寿命が 短くなったりきのこが偏在してきれいにできないことがあるため定期的に 姿勢を変えています。 JUGEMテーマ:里山 また、新年会...
千村ネイチャー倶楽部☆活動記録 | 2014.01.18 Sat 16:58
JUGEMテーマ:里山 10月に収穫したそばの実を乾燥して籾殻や藁屑を風で選別する唐箕(とうみ)という農具で実の選別作業を行いました。手で回すハンドルの力のかけ方や投入する窓の開き方で選別品質が変わります。器用さが問われる農具でした。 また、当日今年耕作開始したダイコンを収穫してきました。そのダイコンの食卓事例を紹介します。 上:カブの鍋、中央:青首ダイコンのおろし⇒焼肉で食べます、中央下:赤ダイコンのサラダ⇒レモンドレッシングで食べました、左は、カブの葉っぱ:ゆでてかつぶしと七味と醤油...
千村ネイチャー倶楽部☆活動記録 | 2014.01.18 Sat 16:36
JUGEMテーマ:里山 20131019 神奈川県の大学で勉強しているアジアの学生向けの産学国際研修会が渋沢公民館と千村生き物の里(ITエコ実験村)で開催された。当日は、約40名弱の参加者の中で講演会2テーマを聴講し、そのあとエコ村を視察して頂いた。参加者からは、「落ち着く!」「地元の方とのコミュニケーション方法」「また、訪れたい!」などの意見や質問があった。
千村ネイチャー倶楽部☆活動記録 | 2013.10.27 Sun 14:17
JUGEMテーマ:里山あきる野菅生の森づくり協議会事業 あきる野市では、「あきる野菅生の森づくり協議会」を設置して、産学官が連携して郷土の恵みの森づくりを進めています。 「里山の学校 ツリークライミング体験」 森と親しむ環境教育イベントをふるさとの森づくりセンター共催で行います。 ツリークライミングは、専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動です。小学生でも簡単に木登りができ、昨年度は大変好評でした。 また、ゲーム感覚...
菅生の森づくり協議会のブログ | 2013.07.15 Mon 23:52
JUGEMテーマ:里山5月19日、人材育成講座改めてのうぎょう塾の講義がありました。塾長の野口金雄さんの豊かな経験に基づく、ユーモアを交えた講義に、今回も受講生の方は熱心に耳を傾け、積極的に作業もされていました。今回はまず始めにナスの接ぎ木を習いました。お手本を見ているときは分かったように思いますが、自分でやってみると?がたくさん浮かびます。素朴な質問にも野口塾長は丁寧に答えてくださいます。畑での実習は、トマト、キュウリ、ピーマン、ナスの植えつけを行いました。野口塾長のご指導のもと、連続で受講さ...
菅生の森づくり協議会のブログ | 2013.05.23 Thu 06:00
「滝」を巡り歩いて久しいです。 そもそも、一眼レフカメラを購入したきっかけが「滝を撮りたい」というものだったので、「カメラ歴」=「滝めぐり歴」となるんですが、 簡単に行けそうな滝から順番に歩いてきたので、残すところが激しそうな滝ばかりになってしまいました。 [α77,Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA,20mm,1/30,F8,ISO200,多分割測光,WB=太陽光] その最たる1つである「牛場(うしば)の滝」は、関川の上流にあります。 ブログ開設当初の2008年の春、関の原生林ツアーに参加させてい...
佐渡の四季+α | 2013.05.01 Wed 21:01
里山に残るクヌギやコナラなどの雑木は、これまで資源として炭づくりや畑の堆肥、椎茸栽培の原木などに利用されてきました。しかし、近年の人手不足やライフスタイルの変化により放置され、荒れた里山になっています。このような雑木林を再生する目的で、新しい森との親しみも体験する環境教育イベントを行います。雑木林の手入れを行った後、本地域の雑木林などの再生に取り組んでいる西多摩マウンテンバイク友の会の指導によりマウンテンバイクの教室を行います。教室では、マウンテンバイクで安全に楽しく走ることのできるコース...
菅生の森づくり協議会のブログ | 2013.03.03 Sun 01:51
森と親しみ、里山生活を体験する環境教育イベント「椎茸の駒打ちと里山遊び」を行います。菅生交流会館で椎茸の駒打ちを体験した後、菅生若宮子ども体験の森で里山遊びをします。△日時 3月10日(日) 午前10時〜午後4時 △集合場所 菅生交流会館(駐車場有り) △指導 森田波蔵氏(駒打ち体験)、 浅原俊宏氏 (里山遊び:NPO法人ふるさとの森づくりセンター) △内容 椎茸の駒打ち、里山遊び ※天候等により内容を変更する場合があります。 △募集 小学生の子どもとその保護者15...
菅生の森づくり協議会のブログ | 2013.03.03 Sun 01:33
JUGEMテーマ:里山 2月25日は、なんて毎年言っているかも知れません。我が集落の火祭りです。これは特に毎年恒例で変わったことでもないのですが、神主さんが何度も拝殿から本殿まで往復される際に、今年は雪で滑って大変だったようです。雪の中、省略しても分からないものを、神主さんは実に律儀な方で、毎回同じように手抜かりすることなく決ったことをされます。そのような姿にこそ、私は心打たれるものがあるのです。
中川岳志のブログ | 2013.02.27 Wed 00:42
全195件中 161 - 170 件表示 (17/20 ページ)