[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:里山 今年の10大プロジェクトの次点のプロジェクトの一つの「ミニ田んぼの再生と芹の栽培」、曇空の下本日第一歩を印しました。この田んぼ(?)は小野路の万松寺谷戸の端っこにある30平米弱の超々ミニ田んぼ(竹藪が被さり、背い高の枯草に覆われた三角のところ)です。この休耕田んぼを再生して芹とクレソンを育て、この冬には「根付きの芹を使って比内鶏入りのきりたんぽ鍋を作ろう」という暇つぶしプロジェクトです。今日は農の会のKさんと一緒に午前中いっぱいをかけて田んぼに覆いかぶさっている竹を払いました。...
一日の跡 | 2017.03.03 Fri 00:07
JUGEMテーマ:里山 昨年12月の炭焼は焼きあがるまでに時間がかかり夜になってしまいました。その反省から炭材の竹を2ヶ月間乾燥させることにして、1月は一回休みとなり、今日が今年最初の炭焼きです。7時前には口火だきを始め、朝日がまだ長い影を作っている時間帯で釜から煙が出てきました。ところがこの煙、上に登らず釜から流れ落ちて地面を這うように広がっていきます。人が中に入ると人の周りの煙は消えて煙はドーナツのようになります。煙に持て遊ばれながら炭焼きの一日が始まりました
一日の跡 | 2017.03.01 Wed 00:06
JUGEMテーマ:里山 申し込んでおいた木こり応援隊の当日です。15名のにわか木こりが地元の人や市職員と一緒になって笹竹を片付け、その後でコナラ、ミズキ、桜、ヒノキの伐採を行いました。参加者の中にはマキストーブ用の薪がほしい人とキノコのホダ木が欲しい人がいます。ホダ木グループは全員新規就農者仲間の顔見知り。顔は日焼けで真っ黒です。薪ストーブグループの人たちはどこか垢抜けて見えます。 お昼の歓談の中でK隊長から小野路に笹竹で籠を編むサークルができたとの紹介がありました。これやってみようと思います ...
一日の跡 | 2017.02.21 Tue 00:03
JUGEMテーマ:里山 2月に入って小野路里山ではあちこちで梅が咲き始めました。里山にはいたるところにフットパスが整備されていて、城山農場が隣接する小道も道沿いに左に折れて歩いて行くと1キロくらいで元のところに戻ってこれます。途中には城山の地名の基となった小野路城址があり、ちょっとした散策コースです。農場のちょうど反対側に回った辺りから農場を望むと梅の木の間から父親のチビ車ジーノが見えました。早春の小野路里山は最高に気持ちのいいところです
一日の跡 | 2017.02.08 Wed 05:07
JUGEMテーマ:里山 広報まちだに「木こり応援隊」の参加者募集の記事を見つけ、早速申し込みました。4年前にもこの木こり応援隊に参加し、伐採したクヌギからホダ木を20本分けてもらい、それが私が超零細椎茸農家を目指すきっかけになりました。またこのイベントで初めてお会いした小野路炭焼研究会のM名誉代表から炭焼きに誘ってもらい、炭焼研究会に参加するきっかけにもなっています。今回も何か新しいことが見つかる予感がします
一日の跡 | 2017.02.04 Sat 00:27
早くも1月が過ぎ去ろうとしていますが 今年初めてのブログの更新となります。 あけましておめでとうございました(笑) 今年もよろしくお願い致します。 千村ネイチャー倶楽部、今年最初の活動は1月21日土曜日。 毎年恒例の白山神社への安全祈願と間伐作業 そして緑のここちよさとストレスに関する調査を行いました。 枯れ枝や草が茂っていた箇所も、間伐作業後にはスッキリしました。 &nb...
千村ネイチャー倶楽部☆活動記録 | 2017.02.01 Wed 00:17
JUGEMテーマ:里山 手揉みで脱穀した荏胡麻の実の洗浄は一日で終わらず、もう一日かけることになりました。使う道具はボールとザルと大きなれんげ。ボールに荏胡麻とたっぷりの水を入れて掻き混ぜて、浮いた荏胡麻の実をれんげですくい取りザルに移して水切り、これを繰り返します。丸一日掛かって荏胡麻の水洗いが終了。種まきから10ヶ月掛かって漸く油を絞れるところまで来ました。 今月はいつもの横浜「木遊び」に畦道の「火遊び」それに荏胡麻洗いの「水遊び」と、暇つぶしに大忙しです
一日の跡 | 2017.01.29 Sun 01:29
JUGEMテーマ:里山 小野路炭焼研究会の活動は原則月一回。今日はその1月度の活動日です。しかし今回は、前回12月度の作業がナイターになってしまったことのへの対策として炭材の乾燥度を上げるため、今日の作業は竹材の準備と竹炭販売品の袋詰だけとなり、炭焼きは行いません。ということで「一日の跡」は、色々なことがあった前回のナイター炭焼きの時の出来事を一つ。 M新代表が「竹筒を使ったご飯炊き」を披露してくれました。手順は、 1. 竹の一節分を含む竹筒を準備する 2. 一節分の上部に切れ込みを入れ、後で蓋に...
一日の跡 | 2017.01.27 Fri 00:10
JUGEMテーマ:里山 今年実家での暇つぶしプロジェクトとして「物置小屋の解体と処分」を手作業でやってみることにしました。まずやることはは物置の中やその周囲に置いてある大物の処分で、最初に取り掛かるのは青いドラム缶です。このドラム缶、3年前に実家の空き地で炭焼きをやろうと思い、町田小野路の廃品業者から購入して車で運んできたものですが、炭焼きエセ研究員の私には炭焼き釜に加工することが出来ず、放置したままになっていました。今回小野路の炭焼き小屋に里帰りしてもらいます。 多分アクアラインを往復した...
一日の跡 | 2017.01.14 Sat 06:14
JUGEMテーマ:里山 小野路炭焼研究会で門松を作ろうということになり、ミルク缶を一つ持って炭焼き小屋に出かけました。材料は缶のほかに、ゴザ、シュロ縄、真竹、センリョウと松。お正月飾りを作ろうとすると材料を揃えるのに苦労するのですが今回はM代表が全て用意してくれました。缶にゴザを巻いてシュロ縄で3箇所縛り、ゴザの下の部分の糸をほどくと門松の入れ物のようになります。それに竹3本と松とセンリョウを指して完成です。 家に帰ってもう一つ作って2つのミニ門松を門柱の前に並べると、我が家は一挙にお正月の雰...
一日の跡 | 2016.12.27 Tue 00:15
全195件中 101 - 110 件表示 (11/20 ページ)