[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 里山のブログ記事をまとめ読み! 全190件の6ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

里山

このテーマに投稿された記事:190件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/7043/
里山
このテーマについて
安心して美しいと言えるような自然、里山は人が作り上げているもので、人なくしてはこの美しい風景は消えてしまいます。今ここにあるものの大切さを日本人がもう一度考え、にほんの里を残してゆきたいものです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「suibokuga1961」さんのブログ
その他のテーマ:「suibokuga1961」さんが作成したテーマ一覧(10件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

山桜

JUGEMテーマ:小学校生活のいろいろ JUGEMテーマ:里山   観光地の桜は散ってしまいましたが 山桜は満開で,徐々に緑も濃くなってきました。 田んぼに水が入り始め,田植えの準備が進んでいます。  

男鹿市立北陽小学校ブログ | 2019.05.09 Thu 13:26

江辻山から大隈丸山へ

JUGEMテーマ:里山   車で通ることも多くていつかは行ってみたかった江辻山に行ってきました。 江辻山だけだとすぐに終わってしまうので歩いていける大隈丸山も一緒に。こちらの山は2つとも福岡インター近くです。     少し入りにくそうですが車も入れます。   【駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】     結構な段差があるので注意してくださいね。   神社の駐車場からスタート。 車は2台くらいは停められそうです。 ...

福岡の山に登ってます! | 2018.11.09 Fri 17:22

岳越山

JUGEMテーマ:里山   いつもの里山散策。   今日は古賀の岳越山(たけこしやま)です。   同じ古賀の尾東山のすぐ隣の山。     登山口駐車場は工場の裏手にあります。   少し古いので白線は消えていました。   【駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】     名称は岳越山公園です。   今回はぐるっと周回をしたいので   右手奥の登山口へ向かいます。     ...

福岡の山に登ってます! | 2018.11.07 Wed 16:55

森江山

JUGEMテーマ:里山   トリアス近くの通り道にある森江山。   なかなか登る機会がなかった。   ようやく行ってきました。   トリアスの方から歩いていきました。     トリアスの方から歩いていくと林道入口らしき入口が。   こちらは入れませんので裏側へ回ります。     川の方へまわって川沿いに進む。   【所在地の地図 → 地図内リン...

福岡の山に登ってます! | 2018.11.01 Thu 11:08

久山 三岳

JUGEMテーマ:里山   未踏の山、久山の「三岳」に登ります。   トリアス近くのためトリアススタートです。   新幹線の高架沿いに遠見岳の方角へ歩きます。     この727の看板が目印。   【所在地の地図 → 地図内リンクで拡大表示】     ちょっと池の方へ上がってみます。   でもこちらは特に何もありませんでした。     池を左手に林道を進みます。     池沿...

福岡の山に登ってます! | 2018.10.22 Mon 20:39

安全寺地区の棚田

JUGEMテーマ:里山   学区内にある安全寺地区の棚田。 ここも,もうすぐ稲刈りが始まります。 それが終わると,冬へ向かっていきます。

男鹿市立北陽小学校ブログ | 2018.09.25 Tue 15:49

寺家木工舎の高級オガクズの行方

JUGEMテーマ:里山 久しぶりの町田、朝から予定が沢山詰まっています。早朝、まず寺家木工舎に行って自動カンナに取り付けられた集塵機のオガクズ(ゴミ袋で11袋)を父親のチビ車に乗っけて帰宅。それから自治会の上期自治会費433軒分の徴収。午後は小野路公会堂でのめかい篠竹・竹細工講習会に参加。それから車の荷台のオガクズを私の城山農場に持っていって処分する予定にしていました。ところが、篠竹細工講習会に久しぶりに「あした農場」の渡辺さんが参加されていて、オガクズの処分の話を持ちかけたところ、「あした農場の人...

一日の跡 | 2018.06.04 Mon 04:48

里山保全事業

JUGEMテーマ:里山 今年も草刈りシーズン到来です。 里山保全事業の一環。 里山の草刈り。           今日の暑さは真夏並み。 クエン酸飴をいただきました(笑)   お昼からは製材。 今日は4メートルのヒノキ丸太です。 ベランダの屋根用に横桟を切り出します。           4センチ×3センチくらいにします。     これで二度目のピザ窯火入れ。 窯内部の様子が心配で見てみました。 特に異常は見られませ...

Chaos | 2018.06.03 Sun 21:58

今シーズン最後の炭焼

JUGEMテーマ:里山 毎年ゴールデンウィーク後半に小野路炭焼研究会のシーズン最後の炭焼きがあります。今年も旅行も外出も予定の無い炭焼き仲間が集まって渋滞情報をラジオで聞きながら小野路里山を満喫しようとの趣向です。今日の作業は炭焼きのほかにヤーコンの植え付け、竹炭商品作り、お昼は特別メニューが組まれていて、いつもの焼きそばと焼き鳥のほかに、料理上手のSさんの特製牛スジ煮込み、そして真竹のカッポ酒で乾杯です。炭焼きの白い煙が真っ青な空に昇っていく景色を見ながら、そしてコジュケイとウグイスの声を聞...

一日の跡 | 2018.05.06 Sun 05:02

椎茸ホダ木の本伏せ

JUGEMテーマ:里山 5月の小野路里山はやりたいことが山積みです。その一つが仮伏せしてある椎茸ホダ木25本の本伏せです。城山農場の椎茸ホダ木置き場は過去4年分のホダ木約100本で既に満杯なので、当初はサイクルハウスを1メートルくらい横に移動して、五か所(5年分)のホダ木掛けが入るようにレイアウト変更する予定でしたが、それには100本のホダ木をあちこち移動させる必要があり、体力的に断念。5年前のホダ木を処分して、その跡地に今年の分を立て掛けることにしました。片付け始めた5年前のホダ木はすっかり軽くなっています...

一日の跡 | 2018.05.02 Wed 03:19

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全190件中 51 - 60 件表示 (6/19 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!