JUGEMテーマ:仕事の悩み 4月から釧路に転勤することが決まりました。函館より寒そうだし、霧が多くてじめじめしてるらしいしテンションがた落ち。住めば都になるのかなあ・・。少なくとも来年まで函館にいるという条件で入局したのにあっさり約束を破ってくれましたね。おそろしや・・・。仕事上、色んな職場で経験を積んだ方がいいよと先輩方は言われますが、一カ所に腰を落ち着けて働くのも今の新たな選択肢の一つではないかとこの場だけで強く反論したいですね。(↑弱腰)少しずつ函館でフットサルを通じてつながりが広が...
函館フットサル | 2010.03.03 Wed 23:22
JUGEMテーマ:仕事の悩み人との出会いは一期一会…だからこそ…先日、あるお店が閉店するということで、多くの常連客がねぎらいに訪れたそうです。「会えなくなると思うと寂しいですね」というお客さん、「長い間、お疲れ様でした」と、花を手に訪れるお客さん…その店員さんは”店員冥利に尽きます”とおっしゃっておりました。人生での出会いはほとんどが”一期一会”かも知れません。出会った人すべてと生涯の御付き合いができるわけでもありません。だからこそ、「出会ったお客様に対してはよい接客を!」という気持ちになるのではないで...
仕事の悩み/解決ネット | 2010.02.27 Sat 22:25
今の会社はどうやら1月から3月まで忙しいみたい。と決まっているらしくなんだか休日出勤やら時間外など忙しなくしている。忙しい事は良い事だと思うが、忙しいと言うわりにはダラダラと作業をして時間内に終わらせるという事をしない。ようは時間外に、休日出勤になるような仕事の仕方で行動しているような感じがする。そして何度か書きましたが長話の時間が多い。一つの事を20も30もさらには50ぐらいもいらない事まで話されて仕事が遅延になってしまう事が多い。そんな中。今回私事で週末用事があるので時間外になるようなら...
正社員への道のり | 2010.02.18 Thu 22:33
JUGEMテーマ:仕事の悩み久しぶりに園長の指導で泣いた。去年はしょっちゅうだったけど、今年はコンビもかわって上手く(。。。は決してないけど) やれてると思ってたのに。。。何度も同じことを言われて どーしてまた同じ失敗をしちゃうんだろう。。。あと1ヵ月半だからって気持ちがどっかいっちゃってたみたいそろそろ次の仕事だって探さなきゃだし、 正職じゃなくなることの不安とか、考えだしたらきりがなくなって『泣かないと決めた日』を泣きながらみて、少し勇気をもらったそうだよね、仕事だもん。言いずらい。。。言...
ひとりごと | 2010.02.16 Tue 22:47
アラフォーで、転職を何度かしていると気になってくる言葉がある。必ず他人の事をイロイロと言う場面に合う機会が多くなっていて、そこで自分を棚に上げて発言している人を目にする。とりあえず面倒なので相づちをして聞いているのですが、他人の事を言うからには自分ではキチンと出来ているんだろうと思うのですがなかなか出来ている人は見ることができない。私はそれを見て 「 自分で出来ないなら偉そうな事言うな!! 」って思います。自分で出来るから人の事を言えるのだと私は思うので、私はなるべく他人の事をイロイロと話すのを...
正社員への道のり | 2010.02.10 Wed 21:39
今日のミーティングの司会者が発表したひと言。点と点はつながると線になるこれは、アップル社の社長、スティーブ・ジョブスによるスタンフォード大学の卒業式辞から引用したものらしい。普段、「こんなの意味ないな」と思うような仕事(これは1つ目の点としよう)でも、数年後になってそれが思わぬところで役に立つことがある(これを2つ目の点とする)。1つ目の点と2つ目の点を結ぶと、そこには線ができる。つまり、(昨日のブログにタイムリーに書いたが)意味のない仕事などない、ということだ。このひと言を発表した彼も、この仕...
職人の道具箱 | 2010.02.03 Wed 00:44
仕事の遅延。会社では良くないことです。その事で作業が遅れ次工程に迷惑がかかる為。最近、特に感じるのですが一緒に作業をしている係長の話が長くなっている。いろいろ説明をしてくれるのはうれしいのですが、いつも横道にそれ結局、誰かの悪口になってしまう。初めのうちは聞いていましたが、最近は聞き流している時が多いように思う。だって関係の無い話が殆どだから!聞かなくてもいい、どうでも良い話も聞かされるのは本当、仕事しようよ!って感じになる。今日も実は、チョッとした( 5分ぐらい )待ち時間で長話しをされトイ...
正社員への道のり | 2010.01.21 Thu 20:49
いやー、自分の上司はもう少し常識のある人というか、部下の心を理解している人だと思っていたのですが・・・。今日臨時でとある会議に参加したのですが、既に上司に確認済みで進めたある案件を全否定しておりました。担当の〇〇さん、何度もメールで確認とってたじゃないですか。あなたも「それでいきましょう」って言ってたじゃないですか。なのに、すべて終わったあとで「ここはこっちの方がいいでしょ」って・・・。じゃあそんとき言えよー!!!!(# ゚Д゚) 何で今になって言うんだよ!もう取材も終わってるのに、また新たに取材っ...
上昇気流 | 2010.01.18 Mon 22:37
JUGEMテーマ:仕事の悩み おはよう。1月付で本社配属になったーーー!!!!!やばい!!!マジで嬉しいっっ!!!今まで頑張ってたのかよくわかんないけど、頑張ってたんだと思う。はぁ・・・頑張って良かったぁ~部長に「私の部下にならんか?」って言われるのって、マジで嬉しいもんやね・・・ただこんなあたしが新卒採用をしたり、教育とかしていいんだろうか~・・・経験とかもないのに。嬉しいけど、不安いっぱい。案外きちんと謙虚な自分です。
ヒト は ヒトリ | 2009.12.27 Sun 07:04
JUGEMテーマ:仕事の悩み おはよう。昨日は大将が風邪でダウンして、1人抜けた営業だったけど何とかなった。最近思うのが、自分いい具合に”適当”になってきたこと。どうせなるようにしかならんし、どうしよう、どうしようって思っていてもしょうがない。だから不安な顔とかはしないようになったかな。いつもストイックな自分にとっては良いことだ。明日のいわしとの飲みに向けてある程度とセーブ出来ている。でももうちょいちゃんと予定通りにせないかん。昨日食べたもの・パンプキンスコーン2/3 300kcal・コーンポタージュせん5...
ヒト は ヒトリ | 2009.12.26 Sat 07:11
全302件中 121 - 130 件表示 (13/31 ページ)