[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,613件の71ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6613件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

小田急ロマンスカー EXE 特別団体専用

JUGEMテーマ:鉄道 特別団体専用 をもう1枚 箱根駅伝応援号で走った時   2013.01.02

時々カメラ生活 | 2020.03.12 Thu 20:57

惜別・2020年で引退する鉄道車両

久しぶりの鉄道回です。 今年もダイヤ改正の時期がやってきました。 ただいつもと違うのはコロナウイルスの影響から引退セレモニーが中止になるなど、全体的に閉塞感が流れていてそれどころじゃない空気が流れています。   ちなみに今年はまだ街歩きをしていません。 寒いのが苦手というのと日の入りが早い冬は街歩きを避けていて、春先から歩き始めるのですが、今回はスーパービュー踊り子の引退に合わせて伊東、下田あたりを街歩きと決めていたのですが早々に中止しました。   のっけから話がそれ...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2020.03.12 Thu 12:49

廃線跡

JUGEMテーマ:鉄道   紀州鉄道の続き… 西御坊駅の先、廃線跡が続いていました。 たどってみることに… 工場のおじさんが線路のとこで作業してましたよ。 だいぶ線路までハミ出てきてるけど、まだまだ置くスペースはありそうですね♪     線路がわからなくなるくらい花が咲いてたり… もう使われることのない踏切がそのままあったり… そして先に進むと   駅舎はなくなってますが元々の終点、日高川駅の跡がありました。 1989...

青ヤギさんからの手紙 | 2020.03.11 Wed 21:10

キター!

JUGEMテーマ:鉄道 本日、3月11日の17時半ごろ、百済貨物に待機中のEF66、27号機を発見。 EF66 0番台の最後の現役。しかも国鉄色がほんとカッコイイ。 状態もかなりキレイです。 いつか見れるんじゃないかと思ってましたが、いいタイミングで前を通りましたよ。

青ヤギさんからの手紙 | 2020.03.11 Wed 18:02

紀州鉄道

JUGEMテーマ:鉄道 今日は朝から雨…昨日は一日晴れで春の気温と予報であったので、JR和歌山駅をさらに南下し御坊(ごぼう)に行ってきました。 目的は紀州鉄道。御坊から終点の西御坊まで、5駅しかない全長2.7キロの日本一短いローカル線。 写真のようにのどかな単線をコトコト行きます。   終点の西御坊駅。元はこの先の日高川駅が終点だったのが廃線となり途中で分断した感じに… 最近かと思ったら、1989年に廃線で、簡易的にこれではなく、ずっとこのままの終点なんや!と僕的には驚き...

青ヤギさんからの手紙 | 2020.03.10 Tue 07:34

日本の幹線鉄道の本命は東海道じゃなくて中山道になるはずだった!?

JUGEMテーマ:鉄道   もうすぐ「スーパービュー踊り子」の運転が終わる中で、「成田エクスプレス」のE259系を使用した臨時特急「マリンエクスプレス踊り子」がひっそり(?)運転終了しました。今週末には「サフィール踊り子」がデビューし「踊り子」系統も生まれ変わってきますね。(ぉぃ) 「R−1ぐらんぷり」はマヂカルラブリーの野田クリスタルが優勝!コロナウィルスの影響で無観客生放送になりましたが、データ放送やツイッターを使って家のテレビからでも参加できるようになっていました。M−1王者ミル...

Leaf Moon Cherry | 2020.03.09 Mon 20:42

北海道 鉄道旅 2019夏

JUGEMテーマ:鉄道   2019年8月26日 北海道マラソンを走った翌日、全身筋肉痛の状態で札幌から新千歳空港までを  札幌⇒滝川⇒東鹿越→新得⇒南千歳⇒新千歳空港(東鹿越→新得は代行バス) というルートで鉄道旅。 札幌7時発の普通列車でスタートし、新千歳空港15時57分到着の約9時間の旅。   岩見沢で特急の待ち合わせ  函館本線と室蘭本線の分岐点   滝川8時36分着 東鹿越行きは9時42発   滝川駅からの根室本線ディーゼルの旅...

時々カメラ生活 | 2020.03.08 Sun 12:31

近鉄 12200系

JUGEMテーマ:鉄道     2020年度末で引退予定の12200系。昔から見慣れた塗装。 時代は変わっていきます。昔を懐かしみつつ新しい時代を見ていこうと思います。   大晦日の冬の夕日が美しく電車を輝かせた 2019.12.31   朝の光が照らした。 2020.02.02

時々カメラ生活 | 2020.03.07 Sat 14:40

小田急ロマンスカー EXE いきものがかり

JUGEMテーマ:鉄道   ロマンスカーで行くでしょー号 いきものがかりのデビュー10周年を迎え開催した凱旋野外ライブ「超いきものまつり2016」にあわせて運行された特別列車が雨の中を駆け抜ける。       2016.08.27  

時々カメラ生活 | 2020.03.05 Thu 21:57

東海道新幹線幻の南びわ湖駅

JUGEMテーマ:鉄道   政府の自粛要請の影響で私も来週末に静岡行く予定が中止になり、外出も少なくなる見込みです。ニュース見たらネットデマの影響でトイレットペーパーが品薄というニュースも出ていました。でも私のブログは外出できない人でも楽しんでもらえる企画を続々展開します。(ぉぃ) そんな中で規模を大幅に縮小した東京マラソンは観戦自粛でも72000人が来てくれたみたいです。やっぱり東京マラソンは規模縮小でも注目度は高いですね。自粛で暗い話題が多い中でこのような明るい話題があってもいい...

Leaf Moon Cherry | 2020.03.01 Sun 18:47

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!