[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,613件の76ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6613件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

2020年1月で引退 惜別・山手線E231系500番台

  山手線は1週間に1回は必ず乗っているのですが、ここ数カ月E231系に乗車することがほとんどなくなりました。 新しい車両が増えたなと思った矢先、2020年1月での山手線からの引退が決まったようです。 当初2020年春までに置き換えるということだったので3月のダイヤ改正かとも思ったのですが、やはり気持ち悪い連中が集まってくるのを避ける意味もあるのでしょう。     205系からE231系に置き換わったのもあっという間だったのでいつかこの時がくるとは思っていましたが、デビューして試運...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2020.01.21 Tue 01:08

三陸鉄道さんからお礼状頂きました

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 三陸鉄道さんから、寄付金送付に対するお礼の手紙をいただきました。 悠久の風等で、叡山電鉄さんと販売した オリジナルマステなどの売り上げの一部です。 改めてご購入頂きました皆様とお礼を共有できればと思います。 ありがとうございました。 尚、三鉄×叡電オリジナルマスキングテープは 引き続き風の駅、叡電鞍馬駅、さんてつ屋(三鉄宮古駅)、 ちっちゃなクレープ屋さん(三鉄盛駅前)で販売しております。 岩手県庁生協で販...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.01.19 Sun 23:04

千葉モノレールの駅名標の写真

JUGEMテーマ:鉄道   3月14日に常磐線全線運転再開!東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故の影響によって常磐線の不通が長期化しましたが、いよいよ9年ぶりに全線がつながります!特急「ひたち」が1日3往復仙台まで直通するようになります。常磐線の再開によって福島の復興はこれからが本番になりそうです。(ぉぃ) 千葉県市原市の地層をルーツにした地質年代の名称「チバニアン」が正式な名称になりました!この「チバニアン」の名称決定によって地球の歴史研究の加速に期待できるのに加え令和元...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.18 Sat 19:13

オニコン格闘記 その1

JUGEMテーマ:鉄道   オニコンこと「WifiThrottle」格闘記です。 前回はオニが突然降りてきたところまでのお話でした。ここからは格闘編です。  MECY的にオニコンと名付けた理由ですが、取っ掛かりの印象が次の状況だったためです。まず明確なハードの仕様がなかったことがあります。降りてきた時はもう出来上がっている現物とサポート基板の回路図とベースボードに関連する頼りないネット上の情報だけというもので、完全にお任な状態。。出だしからオニだなと思いました。そのため降りてきた直後は完全にお手上げ状...

Endless trail | 2020.01.18 Sat 17:05

18切符

JUGEMテーマ:鉄道 昨年末に特急以外乗り放題の18切符で草津温泉まで行った時に使ったのは、A4サイズの鉄道地図のコピーと携帯の乗換案内のアプリだけです。時刻表を駆使して乗り継ぐ難しさは全くありません。 赤い線が僕が通ったルート。 朝5時に出発して、16時には東京駅に着けたけど、そこから草津温泉には4時間もかかってギリギリでした。田舎の列車、注意ですね。 18切符の使用期限は12月10日〜1月10日で、あと2日分残ってたのを年始に使うつもりが、寝込んでしまったので、無駄にしてしまいました。和歌山...

青ヤギさんからの手紙 | 2020.01.15 Wed 01:21

方南町行きの東京メトロ丸ノ内線

JUGEMテーマ:鉄道   今日は令和初の成人の日でした。2年前の「はれのひ」事件は衝撃的でしたが今年もAKB48&坂道46グループや東日本大震災・東京電力福島第一原子力発電所事故&令和元年台風15号・19号・21号などの被災地の皆さんも素敵な成人式になれてよかったと思います。成人式シーズン恒例の「京都きもの友禅」のCMの浜辺美波ちゃんも素敵でした。北九州市の成人式は花魁や派手な衣装などが話題みたいですね。私のAndroidスマホのウェザーニュースアプリによると成人式を1月ではなく5月のゴー...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.13 Mon 19:31

房総のJRの普通電車

JUGEMテーマ:鉄道   2020(令和2)年は東京オリンピック・パラリンピックの年ですが、1970(昭和45)年大阪万博開催から50周年の年でもあります。大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行の相互直通ルートや大阪メトロ堺筋線と阪急電車の相互直通ルートも万博に合わせて整備されました(万博当時は大阪メトロではなく大阪市営地下鉄だった)。そして5年後の2025(令和7)年に大阪万博が帰ってきます。今度は会場アクセスとして大阪メトロ中央線の夢洲への延伸を予定しています。そんな大阪万博50周年を機...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.11 Sat 21:07

タモリさんも訪問した話題の相鉄新駅羽沢横浜国大駅

JUGEMテーマ:鉄道   今年も私宛に年賀状が次々と届いていましたが、私の中学時代の友達や高校時代の先生には結婚して子供がいる人もいます。その年賀状にはいつも子供の写真を使っていて、子供の成長の様子が写真で見えるので毎年楽しみになっています。去年新しい子供が生まれた(令和ベビー)の人もいました。少子化対策に貢献できるかわからない上に子育ては大変だと思いますが子供の健やかな成長祈っています。 私の年末年始はお父さんが初詣巡り好きなので東京や神奈川の各地に初詣行っていますが、着物で初詣...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.06 Mon 20:53

令和でもやります!京急大師線干支ヘッドマーク電車

JUGEMテーマ:鉄道   正月休みは今日で終わりです。明日から仕事です。最終日は恒例川崎大師と弘明寺と伊勢山皇大神宮でした。令和正月9連休は千葉市動物公園と「天空ノ鉄道物語」と相鉄羽沢横浜国大駅(SO51)が特に良かったです。(ぉぃ)   「ミライ☆モンスター」に今日から新メンバーのAKB48チーム8茨城岡部麟(おりん)が仲間入りしました。茨城県は魅力度最下位といわれていますがひたちなか海浜公園のネモフィラ・コキアや大洗の水族館や筑波山や牛久大仏やメロンなど実は魅力満載の県です。...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.05 Sun 20:06

新生南町田グランベリーパーク駅

JUGEMテーマ:鉄道   今日は寒川神社の後に話題の相鉄・JR直通線に乗りました。羽沢横浜国大(SO51)はそこそこ人いましたが駅前に何もなかったです。(ぉぃ)   そんなわけで今日は羽沢横浜国大同様に話題の東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅(DT25)の写真を公開します。   南町田グランベリーパーク駅は東京都町田市に所在し、1976(昭和51)年に開業した東急田園都市線の駅で、東急の駅で最も標高が高い駅(標高75m)であると同時に東京都最南端の駅でもあります。(ちな...

Leaf Moon Cherry | 2020.01.03 Fri 19:45

このテーマに記事を投稿する"

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!