[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ハーブ 購入リンク: https://www.marcheaozora.com/?pid=151909322 亜熱帯アメリカ原産で小葉は8〜20対あり、長さ5〜15cmで円頭の長楕円形です。 1300年ほど前からインドネシア王室の貴婦人達の間で、美容やダイエット、かゆみや虫さされ等の皮膚疾患等で利用されてきた生薬です。 アーユルベーダが盛んなバリ島などで美と若さと健康のために古代から民間療法として伝承されており、現在でも皮膚炎(急性・慢性)には葉をすりつぶし湿布として用いられています。 ま...
MARCHE AOZORA BLOG | 2020.07.01 Wed 00:09
JUGEMテーマ:ハーブ 昨日は、ワークショップの日でした。 梅雨の合間の、気持ちのよいお天気で、爽やかな風が部屋の中を流れていました。 まず、ガーデンから、利用するハーブや草花をカットして調達。 ローズマリー、ユーカリ、ヘリクリサム、クリーピングタイム、グロッソラベンダー そして、濃い紫色が素敵なラベンダーは、前もってラベンダーファームさんから購入してありました。 昨日は、ガーランドを作るというのがテーマだった...
月音便り | 2020.06.22 Mon 21:28
Are you going to Scarborough Fair? Parsley, sage, rosemary and thyme, 『スカボロー・フェア』という歌にパセリ、セージ、ローズマリーとタイムが出てきます。セージ以外のハーブをベランダに植えてあります。きっかけは近所の植え込みにあるローズマリー。とても良い香りがして、家にもあったらなあと思ったのがはじまりです。海外のはなしを読むと、庭からハーブを摘んできて料理に使う描写を見かけるのですが、それが素敵だなあという憧れもありました。 気がつけばラベンダーやミン...
アキノソラ | 2020.06.11 Thu 15:58
JUGEMテーマ:ハーブ 6月に入ってから真夏のような日々が続いていますが みなさまいかがお過ごしでしょうか 今月のMitorakarnaさんとのこづつみは6月21日の新月、日食、夏至を迎える日のための アストロハーブティーとフローラルウォーターに ミトラカルナからはfura atelierの自家農園からいちごやカモミール、野生のマルベリー、 Mitrakarna自家製の青梅を使ったパウンドケーキや 久しぶりのラムネコレーズンサンドSpecialバージョンをそれぞれ用意いたします。 ご希望のケーキやクッキーと合わせてご...
fura atelier | 2020.06.11 Thu 10:25
JUGEMテーマ:ハーブ カモミールの収穫が終盤に近付いてきています。 同時に、レモンバーム、ミント類、セントジョンズワート、セージなどなどの 収穫と乾燥に追われていた5月からの日々でした。 今は、コーンフラワーの花が綺麗。 和名では矢車草として知られています。 まるで園芸用として扱われることが多いのだけど、 実はこのお花、ツタンカーメンのミイラが発掘されたときに発見されたという  ...
月音便り | 2020.06.09 Tue 09:28
JUGEMテーマ:ハーブ ワークショップのお知らせ 「フレッシュハーブで作る、ハーブのガーランド作り」 久しぶりのワークショップの、お知らせです。 6月は、フレッシュはハーブが豊富な時期。 ガーランドとは、ひも状の飾り物のことですが、 窓辺を飾ったり、壁にピンで留めてインテリアの一部にしたり。 フレッシュなハーブで作りますので、作っている間も、 飾りながらドライになっていく過程も、と〜...
月音便り | 2020.05.22 Fri 08:34
JUGEMテーマ:ハーブ ジャーマンカモミールの収穫に追われています。 といっても、お天気が微妙な日が続いているので、ガーデンに行ける日と、 花を摘むのに最適な状態と、お天気とが、上手く合うタイミングを 逃さずに収穫するのが、ちょっと大変な感じです。 昨日は、午後からお天気が崩れるとの予報。 でも、数日ガーデンに行けていなかったので、カモミールの花の状態が良いうちに 収穫しなくてはと、急...
月音便り | 2020.05.19 Tue 10:35
JUGEMテーマ:ハーブ ラベンダーの一種が咲き始めました。 右手前の白っぽい葉っぱの、グロッソラベンダーは、一番遅く花を咲かせるので、 開花はまだ先。 次々と可愛いお花が咲いてゆくので、こまめに投稿したいけれど、 なにせこの時期は、植えつけに収穫に乾燥に、と大忙しの季節。 写真撮るのも忘れちゃったして、もったいない限りです。 コロナさんも、ちょっと落ち着いてきたようなので...
月音便り | 2020.05.13 Wed 11:50
JUGEMテーマ:ハーブ スパラキシスの花が終わるのと同時に、今度はポピーの花が咲き始め、 次々と、いろんな花が入れ替わっていきます。 今年のポピーは、花は小さいけれど、なんだかとても優しい印象で、 ポピーのスピリットからは、「慰め」というキーワードが浮かびました。 全ては、大きなひとつながりの生命なので、その時々の人間に、 一番ぴったりのエネルギーを与えてくれているように感じます。 オ...
月音便り | 2020.05.08 Fri 08:59
JUGEMテーマ:ハーブ お天気の良い日が続き、庭仕事に、畑に、ハーブの収穫&ドライ作業にと、 忙しい時期がやってきました。 ジャーマンカモミールも、小さな蕾が付き始めました。 花が咲き始めるのも、もう間もなく。 11月から、小屋の中で、鉢で過ごしていたレモングラスも、いっせいに土に植えました。 この冬は、暖冬で良かったね。 サラダバーネットも、蕾が沢山上がってきま...
月音便り | 2020.04.30 Thu 21:49
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)