[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
また世界で「争い」が起きました。新聞を見てもよくわかりません。長い歴史的な背景があるようです。 歴史、宗教、民族など、さまざまな要因があり起きています。簡単に理解することは難しいようです。 映像でわかるのはいつもひどい思いをするのは一般市民です。最前線で戦っているのも一般の人々です。 もう一つの戦争も収まりそうにありません。人間は究極の馬鹿なのかと感じてしまいます。 負傷した人々が収容された病院で治療にあたる医師たち。そのわきで爆発が起きているという現実。 そして医療従事者もな...
デイサービスのスター | 2023.10.17 Tue 07:22
総勢46名の方が歌うライブステージに行ってきました。 会場はライブハウスですがそこはステージ衣装などを取り扱っている店舗の建物です。 ステージ衣装からスリッパまで所狭しとものが置いてあります。 雑然とした感じですが商品には値札が付いています。3,000円の靴が500円となっていました。 建物の中央部に小さな舞台があります。客席は60人ほどで満杯になります。 全体が一つの部屋になっています。更衣室をたずねました。そこですと言われました。 なんとそこは通路の脇でした。表から裏口に出る通路です...
デイサービスのスター | 2023.10.15 Sun 09:07
将棋の藤井聡太が八冠になりました。将棋界の全タイトルを独占しました。八冠とは次のタイトルです。 「棋聖」「王位」「叡王」「竜王」「王将」「棋王」「名人」「王座」を言う。 3番目は「えいおう」と読みます。私などは読み方もわかりませでした。 藤井八冠はもちろんすべて覚えているのでしよう。21歳でこの座に着きました。 なんという能力。才能か、努力か、生まれ持ったものか。あの独特のしゃべり方も人間性を表しているようです。暗い増税などの話題が多い日本に、大変明るい話題を提供してくれました。 ...
デイサービスのスター | 2023.10.13 Fri 01:30
プロ野球ロッテの場内アナウンス担当谷保恵美さんが最後のアナウンスをして担当から退くことになりました。33年間独特のイントネーションで選手を紹介してもはや「名物」となっていました。 今月7日のZOZOマリンスタジアムで行われた最終戦後はサプライズでグランドに現れ監督や選手から花束をおくられました。独学であのしゃべりを身に着けたという。 33年間やり続けると「名物」になります。その陰には本人のたゆまない努力がありました。 長く行うことが肝要です。今日の対楽天の最終戦でロッテが勝利すればクライマッ...
デイサービスのスター | 2023.10.11 Wed 08:26
みちのくYOSAKOI祭りが7日、8日の二日間にわたり開催されました。今年で第26回目です。 通常開催は5年ぶりです。掛け声は「ソイヤー」「ハッ」など元気の出る声が響きます。 4月のNHKのど自慢で知り合った人が演舞しましたので現地に応援に行ってきました。 この方はのど自慢でもダンスを取り入れた歌で出場した人です。キレのある素晴らしい演舞でした。 よさこい祭りはチームが演舞する都度マイクでしゃべる人がいます。今日しゃべりをした人が印象的でした。高い声で聴衆を引き込む姿は見習う価値がありました。 ...
デイサービスのスター | 2023.10.09 Mon 01:53
2学期制が導入されていることは知りませんでした。9/7から5日間の「秋休み」に入るという。 世の中変わったもんだ。昔は3学期制でした。12ヵ月÷3=4か月です。 ですから試験は4か月で学んだことを覚えていればまずまずという計算になります。 今の子供たちは6か月分の試験ですから大変だと思います。 昔でよかった。いまだったら益々成績が降下していたと思います。 なぜこのようになったのでしようか。教職員の不足か、合理化なのか。理由はよくわかりません。 私のようにあまり学習成績が芳しくない子...
デイサービスのスター | 2023.10.07 Sat 09:17
急に涼しくなってきました。「寒い」とは言いませんが半袖から長袖になりました。 9月末までは毎日「暑い日」が続いていました。気候も二極化と言われています。 一番いい春と秋がどこかに行ってしまいました。 冬の寒さから少しずつ暖かくなってゆく春、真夏の天気から徐々に涼しくなってゆく秋が無くなりそうです。最近世の中に中間が無くなり極端になってきました。白か黒か、プラスかマイナスなど中間がありません。 それに合わせるように気候も急激に変わるようです。 持って生まれたのんびり性格は暑くもなく...
デイサービスのスター | 2023.10.05 Thu 02:31
米大リーグはレギラーシーズンが終わりました。エンゼルス大谷翔平が日本人初の本塁打王になりました。 後半はケガで欠場しましたが「余裕」で獲得しました。それにしても岩手県がすごい。 大谷、菊池、佐々木とプロ野球で大活躍です。今、岩手がすごいです。 名物わんこそばの「わんこそば世界大会」が開催されました。 7ヵ国が参加し2分間で食べた杯数を競いました。 これニユーヨークタイムズの2023年に行くべき52ヶ所に盛岡が選ばれたことを受け開催したイベントです。 このように岩手が盛り上がっています...
デイサービスのスター | 2023.10.03 Tue 01:50
JUGEMテーマ:ボランティア 以前一度行った事が在る公民館でした 今年初めてのFMラジオ作りの電波教室でしたが 推進員も成れないキットであり、なかなかうまく行かなかった気がする 半田付けに時間をかけすぎて半田付け部分の銅箔がめくれて半田付けできなくなって不良となったり 思わぬ事が起きた 今回の電波教室であり今後の課題となった 電波が弱いとAM電波と異なり受診出来ているのか判別が難しい バリコンで同調を取るのと異なり タクトス...
ええじゃん 尾道 ! | 2023.10.01 Sun 16:00
酒税法改正で明日から税率が上がります。ビールの税額は下がり第三のビールは引き上げられます。 第三のビールとはビール、発泡酒とは別の原料、製法でビール風味の発砲アルコール飲料の名称だそうです。初めてわかりました。第三のビールは350mlあたり37円80銭から46円99銭に上がります。 2026年10月にはすべて54円25銭に一本化されます。アサヒスーパードライの価格は200円前後です。 それに約63円の税金がかかっています。10月1日からインボイス制度が始まります。 これも複雑ですが事業者間でやり取りされる消費税...
デイサービスのスター | 2023.10.01 Sun 03:56
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)