[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ボランティアのブログ記事をまとめ読み! 全2,031件の8ページ目 | JUGEMブログ

>
ボランティア
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ボランティア

このテーマに投稿された記事:2031件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/5851/
ボランティア
このテーマについて
ボランティアに関するJUGEMテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mitakai」さんのブログ
その他のテーマ:「mitakai」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

介護百人一首カレンダー

東京の特別養護老人ホームの介護百人一首カレンダーが各地の高齢者施設で反響を得ています。 多忙な現場で忘れがちになる基本動作の再確認に役立っています。 百人一首は施設長が自身の経験から職員に伝えたいポイントを選んでいます。 「重いよや 汚い臭い 言われたら 嫌でしょ だから 自分も言わない」などがカレンダーに掲げられています。究極は日本全体の介護の質を上げることを目指しています。 ボランティアで高齢者施設で歌うことがあります。職員の方々の仕事ぶりには頭が下がります。 職員の皆さん...

デイサービスのスター | 2024.12.11 Wed 07:31

イチゴハウス製作

イチゴの苗をふたつ植えています。イチゴのハウス栽培という言葉を思い出しました。 今年の冬は寒そうだしビニールでハウスを作ることにしました。 ビニールで覆うと水はどこからやればいいのか、受粉は必要なのかと問題が出てきました。 とりあえず材料を購入して製作に取り掛かりました。 1m×0.45m×0.30mの「ハウス」ですがなかなか難しいです。長方形のトンネルのような構造です。 脇から入る風はどのように抑えるかなど検討事項は多いです。 最大の問題は骨組みの棒にどのように固定させるか...

デイサービスのスター | 2024.12.09 Mon 07:50

セルフレジ

どこもかしこも「セルフレジ」になってきています。 人出不足、業務の効率化等の理由があると思いますなぜか味気ない。 おまけにセルフレジ1台ごとにカメラが付いていて自分の動作が画面に常に表示されています。 ヨー○ベニマルでは買い物すると金額に応じポイントが付きます。 セルフレジではどのようにするのかわかりませんでした。係りの人に尋ねました。 それはここで用紙を渡しますと言って無造作に渡されました。 ダ○ソー仙台新港店のセルフレジは反応が遅いように感じます。 複数回バーコードが読まれ...

デイサービスのスター | 2024.12.07 Sat 09:08

クマ出没

秋田県でクマがスーパーに入り捕獲に丸2日間かかりました。 住宅地でもあり猟銃も使用できないということで、罠を仕掛けて確保されました。 この種の事件が起こると必ず関係自治体に「苦情」の電話が入ります。 クマがかわいそう、駆除するな、山に放せ、などなどもっとひどい表現の電話もあるという。 多分クマが出ることもないであろう「都会」の人たちからだと思われます。 今回は熊に襲われけが人も出ております。その恐ろしさは地元の人でなければ理解できないことです。 世の中は必ず賛成派、反対派が出て...

デイサービスのスター | 2024.12.06 Fri 10:03

年末です

12月になりました。気温が異常に高かったり急に寒くなったりしても、「それなりに」季節は巡ってきます。 恒例の「光のページェント」の準備も進んでいます。 気になるのは最近この時期になっても欅の葉が完全に散らないことです。 以前は葉が無くなった欅の枝に電球をつけて楽しんでいた気がします。気候が変化し落葉しなくなると大変です。緑の葉っぱにLED電球は様になりません。信号機ではありませんから。そうならないように祈ります。 年末はベートーベンの交響曲第9番第4楽章の「歓喜の歌」を歌うイベントがあ...

デイサービスのスター | 2024.12.03 Tue 09:28

頑張れベガルタ仙台

ベガルタ仙台がJ1に復帰するためのプレーオフ戦が12年1日に長崎で行われます。 1週間前に晩酌をしながらそんなテレビの報道を見ていました。 そうだ、これは応援に行かなさればならないと強く思いました。ということですぐ計画しました。 新幹線、飛行機と手配しました。紙に行程を書きました。乗り物はふたつだけなので簡単な行程です。 それがなんとそんなにあまくなかった。 飛行機がLCCと格安航空券です。成田の第3タ−ミナルというところの一番奥のところからのります。 延々と歩かななければなりま...

デイサービスのスター | 2024.12.01 Sun 20:51

忘年会

「忘年会」をしてきました。久しぶりでした。旧職の趣味の人たち7名です。 会場はチエーン店の居酒屋でした。世の中が変化しているのがわかりました。 お客さんが若者のグループと中年の女性の皆さんが大半を占めています。 我々のような初老(どちらかと言えば完全に老人のグループ)は見かけませんでした。 見事に訓練された若いバイトと思われる人たちの動きが素晴らしいです。 バイトでもはやりの「闇バイト」ではありません。一生懸命こまめに動いていました。 あまりに機械的で驚きましたが「闇」よりはる...

デイサービスのスター | 2024.11.29 Fri 07:17

切符の購入

久しぶりに「みどりの窓口」を利用して切符を購入しました。やはり少し混雑していました。 窓口はあるのですがすべての窓口に係員がいるわけではなく閉じているところもありました。 これが噂の窓口の削減などの影響なのかと思いました。 売り場を見渡すと、もともとは現在の窓口より多くありました。 端部の方はボードで区切り完全になくしておりました。 券売機が登場し時代の流れと言えばそれまでですがやはり無くなると不便になるだろうと感じました。 購入した切符は12/1日にベガルタ仙台がJ1昇格をかけて...

デイサービスのスター | 2024.11.27 Wed 07:24

川向いから来ました

自宅のすぐ脇に大きな川が流れています。その川に架かる橋は150mほどの長さがあります。 その川を隔てて自宅と反対側に団地があります。 その団地の老人クラブからボランティアの依頼があり行ってきました。 司会の方が「今日は橋を渡って来ていただきました」と紹介されました。 いつも初めに自己紹介とあいさつを入れますので考えていきました。 その内容は「川向かいから来ました」というものでした。 そして川を挟むとお互いが「川向かい」になりますからどちらが正解なのでしようかという「オチ」を付ける...

デイサービスのスター | 2024.11.25 Mon 07:07

川向いから来ました

自宅のすぐ脇に大きな川が流れています。その川に架かる橋は150mほどの長さがあります。 その川を隔てて自宅と反対側に団地があります。 その団地の老人クラブからボランティアの依頼があり行ってきました。 司会の方が「今日は橋を渡って来ていただきました」と紹介されました。 いつも初めに自己紹介とあいさつを入れますので考えていきました。 その内容は「川向かいから来ました」というものでした。 そして川を挟むとお互いが「川向かい」になりますからどちらが正解なのでしようかという「オチ」を付ける予定...

デイサービスのスター | 2024.11.25 Mon 07:07

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!