[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
最近、雑木林を歩いていると大きなヒメバチの仲間に会います。 ふわりと目の前に現れて、葉裏に止まります。どちらも体長約3センチ。 スズメバチのように向かってくることはありませんが、大きなハチなのでびっくりさせられます。 ムラサキウスアメバチではないかと思います。(7月29日) 止まっている葉はたぶんヒサカキ。 ちょっと拡大。 別の個体ですが。(8月4日) これはお腹が真っ黒ではなく、少し黄土色。止まっている葉はタカノツメ。 こちらはコンボウアメバチではないかと思います。(7月17日) 止...
虫散歩 | 2012.08.06 Mon 10:31
昨晩のお客様です 『 TEAM TOMO's WORLD リミツ ラメラー 』 の皆さんです よ〜するに TOMOちゃんに 縁もゆかりも有り有りの方々です くじ引き有り・ジャンケン大会有りで大盛り上がりでした! 総勢28名+6名様ご来店頂きましたが・・・ 写真に写りきらず すいません! 現在開催中のロンドンオリンピック男子サッカー「関塚ジャパン」が 準々決勝エジプト戦 前半で永井謙佑選手がゴールした瞬間です バンザァ〜〜イ JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:昆虫写真
海 酔 | 2012.08.05 Sun 07:52
カブトムシの虫・虫トレイン nobuちゃん〜ご子息のnao君の為に頑張りました 千葉県某所 秘密の場所で大量のカブトムシ捕獲! 箱の中をのぞきこむと 元気のイイ♂が 逃げ出した その際に 飛びながら 『 キュ〜ゥ〜キュッ。。。』 とか細く鳴いた え”〜ええっ〜 カブトムシって鳴くんんだぁ〜 JUGEMテーマ:昆虫写真
海 酔 | 2012.08.03 Fri 08:05
コナラにあった蟻道に、赤アリとクチナガオオアブラムシの仲間がいました。 (7月28日裏山にて撮影) 初めて見る赤アリ。ハヤシケアリではないかと思います。 ものすごい速さ。コンデジのお任せ撮影では追いつかない速さです。 私が蟻道を崩したので、怒って慌てている? 蟻道を崩した更に奥のくぼみにクチナガオオアブラムシの姿が。 コナラにいたけれど、クヌギクチナガオオアブラムシでは? 大きさも色もバラバラ。全部翅がないのばかり。 蟻道を崩されて姿があらわになったクチナガオオアブラムシをアリたちが...
虫散歩 | 2012.08.03 Fri 00:37
お山に出かけたら、赤アリと黒アリが協力しているのを見かけました。(7月31日撮影) 一つの獲物に赤いアリと黒いアリが張りついていました。 取り合いをしているわけではなく、一緒に運んでいます。 獲物はコガネムシの仲間のようです。 周りの地面に、赤アリと黒アリがうようよ。林道沿いの裸地のバサバサした土の上に巣穴があるようでした。 場所は愛知県東部、標高約950メートル。 赤アリはこんな感じ。 黒アリはこんな感じ。 家に帰って調べてみたら・・・、 赤アリはアカヤマアリで、黒アリは赤アリの...
虫散歩 | 2012.08.01 Wed 23:35
小学校の田んぼの観察4回目の備忘録です。(7月25日17時ごろ) 夏休みに入ったので、宿題の田んぼの観察について行きました。 宿題の目的は“稲の”観察なので子どもは稲を、私は勝手に“ムシの”観察をしてきました。 稲が茂ってきて、いろんなムシがかくれんぼ。 カマキリの仲間。 ササキリの仲間。 ホソハリカメムシ。 この日見たカメムシはこの種だけ。カメムシ類はこれから増えるのかな? 左はツバメシジミ、右は羽化不全のヒメジャノメ。 ツバメシジミはマメ科につくチョウなので、畦道から迷い込んだだ...
虫散歩 | 2012.07.30 Mon 18:16
小学校の田んぼの観察3回目の備忘録です。(7月18日9時ごろ) 小学校の子どもたちが全員で観察する日の朝、子どもたちより一足先に偵察してきました。 田んぼは水抜きがしてありました。 前に行った時から2週間経っていないのに、なんと生き物がほとんどいませんでした。 ヌマガエルとアメンボ、小バエぐらいしかいなくて写真を撮るほどでもないので、そのまま立ち去り。 何も撮らずに帰るのも寂しいので、近くの休耕田にいたシオカラトンボのペア。 オスが産卵中のメスを警護していました。 この場所は、シオカラやギン...
虫散歩 | 2012.07.30 Mon 18:16
小学生の子どもの田んぼをのぞいて来ました。(7月5日16時半ごろ) 地元の農家の方の田んぼをお借りして、田植えと稲刈りだけ真似ごとをして、後は時々観察に行くという方式です。 この日はけっこう生き物たちが活動していて、活気のある田んぼだと安心したのでした。 (後日、この印象はがらりと変わります。) 片っ端から撮ったので、無駄にたくさん画像が続きます。すみません(^_^;) 稲はこんな感じ。 まだ水抜き前です。 ◆クモ類◆ シコクアシナガグモがたくさん見つかりました。 ユスリカが大量発生していて、...
虫散歩 | 2012.07.30 Mon 18:15
※追記2012.7.29. 謎の甲虫の正体がわかりましたので、表題と文章を少し修正します。(以下緑色の字は追記したものです。) カシノナガキクイムシが穿入したばかりの木で見かける知らない甲虫がいます。 調べても、どういう虫なのかわかりません(^_^;) 場所によっては、1本の木に数十匹見かけますが、何をしに来ているのでしょうか? カシノナガキクイムシが出したフラスの中を歩き回る謎の虫。(以下7月28日) 結構な速さで歩き回って、しばらく止まるの繰り返し。 小さいサイズの同型の虫も混じっています。 これは...
虫散歩 | 2012.07.28 Sat 18:24
全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)