[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 昆虫写真のブログ記事をまとめ読み! 全1,268件の95ページ目 | JUGEMブログ

>
昆虫写真
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

昆虫写真

このテーマに投稿された記事:1268件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/11625/
昆虫写真
このテーマについて
昆虫の生態写真、飼育写真。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「musisanpo」さんのブログ
その他のテーマ:「musisanpo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

蜜蜂

JUGEMテーマ:昆虫写真  一人蜂 せわし働く 冬支度 最近激減したと言う蜜蜂、どこに巣があるのか?大切にしなければ!同じ個体かどうかは分かりませんが、我が家には毎日1匹で飛んで来て、蜜を集めて行きます。私は生態を碌に知らないのですが、集団で行動すると聞いた事があり、本当に蜜蜂かな〜ぁ?と首を傾げています。尤も集団で飛んで来るほどの花は我が家の庭には咲いていないので、妥当な線だとは思いますが…。蜂って冬はどうしているのでしょう?私には冬に備えて活動しているように思えるのですが。

My First Blog 575 | 2010.11.08 Mon 11:52

チョウの日向ぼっこ

暖かい日差しの中で、チョウたちが日向ぼっこをしていました。(11月5日) 土手に止まるヒメアカタテハ。 秋になると、この態勢をとてもよく見かけます。地面大好き、ヒメアカタテハ。 茂みのてっぺんに止まるキタテハ。 雑木林の日向に止まるムラサキシジミ。 よく似たムラサキツバメを、引越以来ずっと探してきましたが、全く見つかりません。 ムラサキツバメは温暖化による北上中のチョウですが、わが街周辺はすっ飛ばして関東で爆発的に広がったということのようです。 「冬の暖かさ」という点では、愛知より神...

虫散歩 | 2010.11.07 Sun 18:50

アシナガバチの日向ぼっこ

暖かい日は、セグロアシナガバチが日向ぼっこしているのをよく見かけます。(11月5日) 寒くなってきて、スズメバチやアシナガバチを見かけることが減りましたが、 最近見るのは日向ぼっこに出てきたアシナガバチで、獲物探しではなく休憩という感じです。 電柱にへばりつくセグロアシナガバチのオス。 オスは針がないからお尻がとがっていません。でも、やっぱり怖い。 同じ個体ですが、オスは顔が白いそうです。 こんな感じでへばりついているのも多数。 電柱が好きなようです。 これは少し模様が違って、...

虫散歩 | 2010.11.06 Sat 21:01

ウラナミシジミの幼虫

ウラギンシジミの幼虫を探していたら、ウラナミシジミの幼虫も見つかりました。 ウラナミシジミは暖かい所で生まれて、夏の間に北へ北へと移動するチョウです。 この街では、ウラギンシジミよりも産卵は早めに終わるようです。 クズで吸蜜するウラナミシジミ。(10月5日) これはオスではないかと思います。(別の写真を見ると、翅の表の黒い斑点に白い縁取りがなかったので。) クズのつぼみに産卵するウラナミシジミ。(10月5日) クズの花で見つけた幼虫。(10月16日) 前蛹になりました。(10月22日) ...

虫散歩 | 2010.11.04 Thu 18:42

くも

*今日のお話は虫の嫌いな方注意です*今日は暖かいですね〜!空を見上げて 雲下を向いても・・・・ 蜘蛛へへへ(笑)蜘蛛は嫌いじゃないんだけど・・・かなり大きくてこの蜘蛛はびっくりしたね^^;前から不思議に思ってたんだけど・・・・(一応写真にも写ってるんですが・・・)蜘蛛の巣のギザギザ模様・・・・ うまくかけなくてスイマセン^^;ジグザグミシンのギザギザみたいなの・・・・なんだろう??作らない蜘蛛もいるけど・・・蜘蛛の巣は見えないほうがいいんじゃないのか??でもたまには主張したい?? 参加して...

きぃのの日記帳 | 2010.11.04 Thu 14:41

ウラギンシジミの羽化

飼っていたウラギンシジミが羽化しました。 クズの花が咲いていたころは、ウラギンシジミの幼虫がよく見つかりました。 花びらを食べるので、幼虫の体色もピンクに。(10月5日) 別の個体ですが、こんな顔。(9月29日) 幼虫のいた花を採ってきたら、もうひとつ幼虫が隠れていました。(10月16日) どちらも終齢幼虫だったようです。この幼虫たちは、本日現在まだ蛹です。 小さな幼虫ですが、フンはたくさん。(10月18日) クズの葉で前蛹を見つけました。以下、同一個体の経過です。(10月16日) 翌...

虫散歩 | 2010.11.03 Wed 21:23

さなぎに求愛するキチョウ

少し前ですが、雑木林の脇の草でキチョウがさなぎに求愛していました。(10月8日) 黄色くなったさなぎにオスたちが集まっています。(午前11時ごろ) この写真にはオスが・・・4頭? たくさんのオスが小競り合いでぐちゃぐちゃでした。 これは、メドハギの枝でしょうか。 帰り道に寄ってみたら、まだ同じ状態でした。(午後2時ごろ) さなぎにしがみついています。 こんな状態で、メスは無事に羽化できるんでしょうか?  出るに出られないのでは・・・。 さなぎを拡大すると・・・。(午前11時時点) ...

虫散歩 | 2010.11.01 Mon 16:54

虫だった・・

JUGEMテーマ:昆虫写真花を見ると・・枯葉が付いている。取ろうとしたら・・手触りが違う・・。あいや〜、虫だよ。老眼者には枯葉にしか見えない。ひょえ〜、かっこいいよ。生まれたばかりなのか動かなかった。羽もシワシワなんだろうね・・このかんじは。頭はとんがってるね。か、かっこよすぎる。ステルス戦闘機みたいだ。なんって蛾なんだろう。初めて見るよ、こんな姿。

花いっぱいの庭で・・ | 2010.11.01 Mon 07:34

庭のハナグモ

庭のブットレアの花に、少し前からハナグモが居ついています。 鮮やかなレモン色で目立つので「レモンちゃん」と命名。(10月2日) ハナグモ無紋型のメス。いつもブットレアの特等席に陣取っています。 とても鮮やかなので、普通に撮ると白く飛んでしまいます。暗く撮ってもこんなに鮮やか。 最近は、葉っぱを折り曲げた中で卵のうを守っています。(10月25日) 鮮やかだったレモン色はすっかり薄くなりました。 卵のうを守りながらも栄養補給。(10月29日) レモンちゃんが産休に入ったためか、特等席には別の...

虫散歩 | 2010.10.31 Sun 20:55

クモの卵のう

クモの卵のうで、「ぶらぶらとぶら下がっている形」のものを集めてみました。 ササの葉にぶら下がっていたヤリグモの卵のう。(8月15日愛知県東部にて) 卵のうが槍みたいな形なので「ヤリグモ」という名前だとか。 この写真は出嚢済みのようですが、母グモらしきヤリグモがそばにいます。 クモは種類によって出嚢する場所が決まっているようですが、この写真は上に穴が開いています。 「日本のクモ(文一総合出版)」の写真は下が開いていますし、 家で飼っていたヤリグモが卵のうを作った時も、下に穴が開きました。どちら...

虫散歩 | 2010.10.31 Sun 08:57

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 941 - 950 件表示 (95/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!