[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
涼しげな空が広がる、このごろ。 赤とんぼ。 ちいさい秋、見つけました。 見渡せば、 あちらにも、こちらにも。 そういえば、 トンボにも、いろいろ種類があるんだよなぁ。 しかし、 三十路を過ぎて、まさかトンボを追うとは。 JUGEMテーマ:写真JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:昆虫写真
ガシマ2 -photo Life- | 2011.08.31 Wed 20:39
7月のクモ合宿で見たオオトリノフンダマシの備忘録です。(7月23日岐阜県南部にて) オオトリノフンダマシは、他のトリフン類と違い、ススキやササ以外の場所でも見つかります。 ススキの葉裏にいた♀。 イタドリの葉裏にいたオオトリノフンダマシの♂♀。 アジサイ(たぶん)の葉裏にいた♂♀。♂は2頭。 イチジク(たぶん)の葉裏にいた♀。 これはまだ未成熟のようです。 夜間観察でのぞいた時(8〜9時ごろ)には、オオトリノフンダマシはまだ網張りを始めていなかったように思います。 ずいぶん宵っ張り...
虫散歩 | 2011.08.30 Tue 14:40
7月のクモ合宿で見たシロオビトリノフンダマシの備忘録です。(7月23日岐阜県南部にて) シロオビトリフンも前記事のアカイロトリフンと同様にススキの葉裏ばかりで見つかりました。 (以下の7頭すべて別の個体です。) ノーマルタイプ♀。 こちらもノーマルタイプ♀。 右の個体は色が全体に白っぽい。 これは黒色型の♀。 「白帯」がなくて、全体が真っ黒。 こんな風に至近距離にメス同士がいることも。 JUGEMテーマ:昆虫写真
虫散歩 | 2011.08.29 Mon 16:52
7月のクモ合宿で見たアカイロトリノフンダマシの備忘録です。(7月23日岐阜県南部にて) どれも田んぼから少し離れたススキの葉裏だったように思います。 ノーマルタイプ♀。 これは地が真っ黒の♀。 刺激すると白色部分が黄色くなるような気がします。 葉っぱから私の手に乗せられて、怒っているアカイロトリフン。 ほかに、赤黒2色のソメワケ型というのがいるそうですが、私たち親子は見ませんでした。 グループ全体でも見つからなかったと思います。(たぶん) トリフン類は夜行性で、夜しか網を張りま...
虫散歩 | 2011.08.29 Mon 16:49
JUGEMテーマ:昆虫写真.賑やかだった蝉の大合唱もすっかり聞こえなくなって・・・初秋の庭の木々などに蝉の抜け殻、空蝉(うつせみ)だけが淋しく残っている。羽化する場所はいくらでもあるのに、何故か2匹・3匹が重なって羽化する蝉が毎年何匹もいる。 昨年の蝉の抜け殻.[セミの抜け殻 ・・傑作集・・] 2010.08.31 今年の蝉の抜け殻.昨年のような傑作は見当たらなかった。モクセイの木の葉に、ちょっと残念な抜け殻二重半!?3匹のうち、1匹は羽化しないままの状態で乾燥している。サルスベリの小枝に、2匹が重なって...
月の滴 | 2011.08.29 Mon 09:00
ススキにはトリノフンダマシの仲間が見つかるので、ちょくちょくのぞきます。 そのついでに見つかった虫やクモたちを・・・。 ターゲットはこれ。アカイロトリノフンダマシ。(8月13日) 本当は、ほかのトリフン類の方がメジャーだと思いますが、今年は近所のススキで見つかったのはこれが二つだけ(^_^;) 去年は近所でもシロオビトリノフンダマシ、トリノフンダマシ、オオトリノフンダマシが見つかりましたが、 今年は、私のやる気不足のせいか、本当に個体数が少ないのか・・・??? サツマノミダマシは、この辺りの雑...
虫散歩 | 2011.08.28 Sun 00:51
道端でクマゼミを拾いました。(8月23日9時半) 地面に転がったまま騒音を発しているセミを手に取ると・・・。 手でつまんでも、超大音量で鳴き続けます。 いつものクマゼミのように「シャワシャワシャワー♪」ではなく、こもった単一音。 最期の力を振り絞って鳴いているのでしょうか。 木に止まらせてあげました。やらせ写真です。 貫禄のあるお顔です。 関東に住んでいたころは、クマゼミはレア物で、姿は見えず声をきくのみでした。 今の街は、クマゼミは夏の朝の定番です。ラジオ体操のBGM? 今年の我...
虫散歩 | 2011.08.26 Fri 22:19
JUGEMテーマ:昆虫写真. このところ、ハチの記事が続いている、ouna のブログ。 昨日もまた、ハチと鉢合わせ! 庭で一番 背高のっぽのカリンの木から落ちてきたハチ。 家の軒下に巣作り中のコガタスズメバチ と比べると、黒くて小さい。 オオフタオビドロバチ 争いに敗れたか!? ドロバチ科 体長20mm 腹部に黄色い2本の帯が見える。 よく見れば、 足が無くなっている様子、バランスがとれないのでしょ...
月に昇るその日まで | 2011.08.26 Fri 11:01
近所のハッチョウトンボは今年も元気そうです。(8月13日17時ごろ撮影) 徒歩圏内なのになかなか行けず、久しぶりに会いに行ってきました。 今年は水たまりが干上がった所もあるようですが、この場所の湧水は大丈夫でした。 体長約2センチですが、真っ赤なオスは目立ちます。 たくさんいましたが、夕方だったので、どれもじっとしていました。 シマシマ模様のメス。 ハッチョウトンボがいたのは、道路沿いのこんな場所。 キイトトンボとシオカラトンボも常連さん。 芝生を植えたり、コンクリート斜面などにせず...
虫散歩 | 2011.08.25 Thu 22:02
JUGEMテーマ:昆虫写真. 山茶花の花の蜜をめぐって・・・?コガタスズメバチ同士の争いが起こっておりました。それは、5年も前の秋の昼下りのこと。山茶花の宿にて・・・いいえ!山茶花が、ちらほらと咲き始めていた空家にしている別宅の庭でのこと。掃除をしていて、ハチが争いをしているのに気付き、急いでデジカメで撮ったけれど・・・近付けなくて、ouna は上手く接写できない。(コガタスズメバチ2匹、争闘中・・・ouna 撮影)そこで、写真を撮るのが趣味の隣家のご主人に助けを求め、一緒に撮影会。夜、自宅に戻ると、コガタ...
月に昇るその日まで | 2011.08.23 Tue 11:00
全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)