[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全2,758件の55ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:2758件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

タカオの零れ種を列植する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の彼方此方でパラパラ育っているタカオ の幼苗 苗場へ移植するのが手順ではあるが 生育環境を変えるよりは同じ花壇でこのまま     育てるのも良さそうなので場所を移動させて 邪魔にならない所へ列植する 零れ種は同じ     場所に固まって育っている事が多いので葉陰 を探り採取忘れの無い様に進める タカオ列     の前列には矢車菊を植込む予定でその列間を 利用して幼苗を並べて行く 大き目の零れ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.13 Fri 02:35

ゴデチアを苗場へ移植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 種蒔きが10月中旬になりトレーでの生育が 遅れてようやっと本葉が出始めたところです が水遣りも大変なので苗場へ移植することに     卵パックの水穴からはそこそこの根が伸出し ており地上部が多少小さくても大丈夫だろう     との根拠の無い判断 本葉の数より根の多さ が大事だ 真っ黒な土に双葉程度の苗を植え     て行くが油断すると直ぐ土中へ隠れて仕舞い 見失う 1列に10本の苗を植付けている...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.12 Thu 00:56

ルドベキア・タカオの手入れ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の最後列に5株を植込んでいたが2株は 枯死して3株だけに 幸いにも零れ種が大量 に育っているので整理して花列を再構成する     通路から目立つ白管を撤去し枯れたタカオを 抜いて行く 添木の無い株には不用になった     鉄管を再利用する 残ったタカオの株元でも 零れ種が育っているので掘上げて枯れたヵ所     へ補植 他にも残り株の周りで育っている株 がありそれらを優先的に移植する 5株分...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.11 Wed 00:27

白色の鋼管を撤去する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 立葵等の高性花株を支えるために鋼管を利用 しているが白色の鋼管添木は花よりも目立つ 存在になり宜しく無い 機会がある度に取除     いているが今回は集中して打替える事にする 本数が多いので暇な時に集中してやらないと     何時までも残ったままになる 抜取った白管 はゴミ収拾規則により50cm以下の寸法に     する必要がありサンダーで切込みを入れ足で 踏み折ります 長い物干竿は皇帝ダリア用...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.10 Tue 00:45

日々草の冬越しチャレンジ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 冬越しが上手く行けば春季には大株にも育つ そうなので昨季も試してみましたが全て枯死 地植えでの冬越しは難しいのですが懲りずに     今回も試してみます メタセコイアの落ち葉 が大量に有るのでこれを使って地面を保温し     て遣れば何とか成るのではとの発想 日々草 の葉先が黄色くなっており低温による障害が     出ている 最前列にはペチュニアと千鳥草の 零れ種も育っているので併せて手入れしま...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.09 Mon 01:25

立葵に添木を立てる

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 夏の花である立葵ですが温暖化の影響を受け たのかも 未だに花を付けており穂先に花芽 も残っている 上手く行けばもう暫くの期間     花を楽しめそうです この際に白鋼管を抜き 目立たない金属色の鋼管に打替えて茎を立上     げることに これで添木の存在感が凄く減少 です 結果が良かったので他の立葵も同様に     金属色鋼管の添木を打込みます 地際の葉は 良く茂っているが茎の立上りはまだこれか...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.08 Sun 00:05

春花用に苗場を整備する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 種蒔きが早かったパンジーやストックは他の 苗場で育てているが10月に種蒔きした物は ようやっと本葉が展開し始めて来た 近々に     苗場へ移植の予定なのでその整備を急ぎます 長らく放置していたためにカタバミが大繁殖     此奴は種でも球根でも繁殖するので根絶する のが非常に難しい 掘返して球根を摘み出す     しか手が無いのでメチャメチャ時間が掛かる 今回もカタバミ退治で半日が過ぎてしまっ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.07 Sat 00:22

満杯の資材置き場を整理

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 我が花壇では高性の花株を中心にて構成して いるため鋼製の添木が欠かせない それらの 置き場所は通路側から目立たない花壇の奥に     保管している 置き場所が限られているため 油断すると直ぐに満杯になり通路に重ね置き     年初の良い機会なので不用な枝木や白鋼管等 を処分する事に 鋼管はサンダーで切り目を     入れ足で踏み付けると簡単に折れる 竹類は 折れ難いのでレシプロソーで切断するが結...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.06 Fri 00:26

遂にエノキ根株を切除した

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 根株の直下に伸びている太根を切断するため 根株の周りを大きく掘下げる エノキ根以外 にもメタセコイアの太い根も長く伸びている     掘削する範囲内で出て来る根は花壇の整備時 に邪魔となるため全て切断し掘取り除根する     まずは縁石側の直下根を切断し根を引抜くが 縁石に沿って根が長く伸びており途中で切断     残った根は次の花壇整備時に取除く事にする これで根株を手で押すとグラグラ揺れ出し...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.05 Thu 00:28

ホワイトレースフラワー畑の整備

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 春季に毎年花壇一杯の白色レースカーテンを 掛けてくれるのでシンボル花壇的な役割を果 たして呉れる 冬季には彼方此方に零れ種が     生育し種蒔きや苗場の用意も不用で有り難い 花株です 今回は零れ種の間に生える雑草の     除去とペチュニアの零れ種を誘引する添木を 立てます 他には千鳥草の零れ種も密集して     育っているので植替えが必要ですが土壌改良 も行う予定なので今回はパス ノラニンジ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.01.04 Wed 00:25

このテーマに記事を投稿する"

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

全1000件中 541 - 550 件表示 (55/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!