[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 西日がガンガン当たり植物の生育条件として は宜しく無い花壇 以前はフランネルソウが 植っていたがボロボロになり消滅寸前の状態 出来るなら暑さに強い花を植込みたいところ ですが適当な植物が見付から無い 現時点で 花を付けているのはクレオメだけなので諦め て植込んでみます フランネルソウを掘上げ 仮置きし土壌改良を行う 苗場のクレオメは この猛暑でも元気に育っており頼もしい限...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.10 Wed 00:24
JUGEMテーマ:植木や花を育てる サルビア植込みに乗し掛かる様にして黄花を 鋪道側に向けている このままでも良いとは 思いますが株丈のある花株なので立てた方が 見栄えもするはず 鉄管を打込んで起し直す ことに 背後で立枯れのペチュニアを撤去し 打込んだ鉄管に起したルドベキアの茎を結束 してゆく 横倒しで上向きに咲いていた花は 起こすと後ろ向きになり華やかさが半減して しまう いずれ花の向きも良くなるとは思...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.09 Tue 01:41
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 猛暑季にも負けずに元気に花を咲かせている サルビア・コクシネア(ピンクの花)株元の 縁石と穂石板の目地部で零れ種が育っている 折角なので水流を利用して目地から抜根して 採取する事に そのまま引抜けば根が切れる ので水流で目地の土を流し隙間を作れば綺麗 に抜取れます バシバシに根が張って穂石板 に絡みついていれば無理だがサルビアはほぼ 真っ直ぐに根が伸びているため案外と抜易...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.08 Mon 00:05
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 急激に伸び大株に生育すると如何しても株姿 が乱れてしまう 此の状態を改善する方法と して株元を整理し鉄管に2〜3点で結束する 手法が見栄えも良いので最近は多用している 今回も乱れたタカオを「竹箒仕立」で整える 当初に打込んでいた鉄管は株丈に追い付かず 新たに細目の鉄管を継いで延長 以前は結束 番線で継いでいたが結構手間も掛かるために 今は太い鉄管に枝クサビを打込み細目鉄管...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.07 Sun 00:27
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 繁茂したアメジストの下敷きになって一番に ペシャンコになってしまったのがこの花です そもそもが這性の植物なので直立している株 などは見たことは無いがそれでも支柱に添わ せれば上向きの形も可能 垂直仕立てを基本 にしている我が花壇では当然に上向きで整え 直す 下写真の株姿が良く見るタイプですが 鉄管を打込んで柔い茎を丁寧に結束して行く と上向きセトクレアセアに 茎が千切れ易...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.06 Sat 01:35
JUGEMテーマ:植木や花を育てる バカデカく枝葉を伸ばし花壇の上部を占拠し て他の花株類を被圧 アメジストの下敷きの 株は全て押し倒されてペチャンコの状態です 下敷きになっている花株の様子を探るために アメジストの脇芽を切除して株元をスッキリ させます 株元から30cm範囲の茎を鋏で バシバシ切落とす これでアメジストの半分 程は分枝が無くなり押し潰されていた花株が 出て来ました 主立った株は全て残ってお...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.05 Fri 00:21
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 夏の暑さや直射日光に強くうどん粉病に罹ら 無いのがセールスポイントの頼もしい花だが この日照り続きでは流石にヘタリ捲りの状態 かと言って撒水を毎日続けることも出来無い ので張り紐方式で茎を立てて見栄えだけでも 良くする事に 意味の無い作業の様にも思え ますが根さえ強く張れば少々の乾燥にも耐え られるはずとの思いから それにしても弱り 様が臨終間近の呈だが上手く快方に向かう...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.04 Thu 00:16
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 此の猛暑で水切れの兆候を示してボサボサの 株姿になっているタカオ バラけてだらし無 く広がっている茎を束ねて垂直仕立てにして 株勢を回復させることに 4株あるタカオに それぞれ鉄管を打込み結束して行く 株元で 育っている脇芽は全て切除する このままで は花壇面が剥き出しになって乾燥し易くなる ので地被としてサルビアを植込む 株元から 箒状に広がる仕立ては見た目のボリューム...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.03 Wed 00:27
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 冬越しのダメージとサルスベリのアブラムシ 被害の余波を受けて8株を列植していた場所 に残っているのがボロボロの2株だけの状態 残った2株も地上部は殆ど枯れ株元に新芽が チョコと付いているだけ 根に元気があれば 復活の見込みもあるが株の栄養だけで生きて おれば何れ消滅する運命 植溝に水を溜めて 苗場のペチュニアを採取 殆どの苗は徒長し て横倒しになっておりそのままでは植込み...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.02 Tue 01:55
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 芝舗装の復活を目指して前回は歩道ブロック の目地で育っている野芝を採取して張り付け ましたが 今回は穂石板目地に生える姫高麗 を採取し張り付けます 目地巾が狭く百均の 鎌刃が直ぐに欠けボロボロに 採取出来た芝 も切れ切れの断片ばかりに成ってしまったが 張芝を購入する資金が無いのだから贅沢など 言ってられない 舗装ブロック内の土を解し てまだ残っている雑草の根等を全て除去す...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.08.01 Mon 00:41
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)