みなさん、こんにちは。 年を重ねると、寒さが身にこたえます。 小学生の時は「半ズボン」でどこ吹く風だったのが、今では「ステテコ」です。 寒さは、いろんな意味でハードル (障害) です。 ドアを開けた瞬間、冷気に包まれると、外出をためらいます。 一時、大手精肉メーカーの年末アルバイトをやった事があります。 お正月特需に向けての人員募集に応募しました。 一旦加工場の中に入ると、寒いです。 商品の「肉」の事を考えて、温度管理は徹底しています...
アメイジング・グレイス | 2021.12.29 Wed 15:39
JUGEMテーマ:四季折々 阿佐ヶ谷神明宮の境内にロケットの先端のように尖った紫陽花が咲いていました 調べたところカシワバアジサイという種類の紫陽花でした (さすがにロケットアジサイとかでは無かった(^^;) 葉っぱの形が柏の葉に似ているからという解り易い名前でした (ノーマルな紫陽花の葉っぱはエゴマの葉や大葉に似た形です) (※食べられる葉っぱによく似ていますが紫陽花は有毒なので食べてはいけません)
encore | 2021.05.22 Sat 14:30
JUGEMテーマ:四季折々 緊急事態宣言が明けたと思ったらまん延防止等重点措置でやっぱり外出は控えましょうという そうこうしている内に桜の季節から躑躅の季節へ ヒトがいようと居なかろうと時は流れてゆくのですね (時空という概念はヒトが生きていくために脳が作り出した幻影というのが最新の科学の見解だそうですが)
encore | 2021.04.18 Sun 10:57
全334件中 21 - 30 件表示 (3/34 ページ)