[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 四季折々のブログ記事をまとめ読み! 全334件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
四季折々
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

四季折々

このテーマに投稿された記事:334件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/5635/
四季折々
このテーマについて
季節を感じるって素敵ですね!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nami2nami」さんのブログ
その他のテーマ:「nami2nami」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

冷気

みなさん、こんにちは。 年を重ねると、寒さが身にこたえます。   小学生の時は「半ズボン」でどこ吹く風だったのが、今では「ステテコ」です。 寒さは、いろんな意味でハードル (障害) です。 ドアを開けた瞬間、冷気に包まれると、外出をためらいます。     一時、大手精肉メーカーの年末アルバイトをやった事があります。 お正月特需に向けての人員募集に応募しました。 一旦加工場の中に入ると、寒いです。 商品の「肉」の事を考えて、温度管理は徹底しています...

アメイジング・グレイス | 2021.12.29 Wed 15:39

ロケットのような紫陽花

JUGEMテーマ:四季折々   阿佐ヶ谷神明宮の境内にロケットの先端のように尖った紫陽花が咲いていました 調べたところカシワバアジサイという種類の紫陽花でした (さすがにロケットアジサイとかでは無かった(^^;) 葉っぱの形が柏の葉に似ているからという解り易い名前でした (ノーマルな紫陽花の葉っぱはエゴマの葉や大葉に似た形です) (※食べられる葉っぱによく似ていますが紫陽花は有毒なので食べてはいけません)

encore | 2021.05.22 Sat 14:30

紫陽花

JUGEMテーマ:四季折々   梅雨はまだ先ですが、既に咲き始めた紫陽花がいました

encore | 2021.05.16 Sun 12:10

寄木神社の鳥居の左、燈籠の足元に

JUGEMテーマ:四季折々         野イチゴ(クサイチゴ?)と思われる赤い実が多数生っていました

encore | 2021.05.16 Sun 11:54

tokyo2020

JUGEMテーマ:四季折々     tokyo2020の幟  

encore | 2021.04.24 Sat 21:00

桜、躑躅、流れて

JUGEMテーマ:四季折々         緊急事態宣言が明けたと思ったらまん延防止等重点措置でやっぱり外出は控えましょうという   そうこうしている内に桜の季節から躑躅の季節へ   ヒトがいようと居なかろうと時は流れてゆくのですね   (時空という概念はヒトが生きていくために脳が作り出した幻影というのが最新の科学の見解だそうですが)

encore | 2021.04.18 Sun 10:57

八重の桜

JUGEMテーマ:四季折々         普通に歩いて行ける距離にある隣の隣の駅前のお寺さんの入り口の八重桜が綺麗だったので持ってたスマホで    

encore | 2021.04.18 Sun 10:50

天然の

JUGEMテーマ:四季折々   黄色い絨毯

encore | 2020.12.29 Tue 08:54

巨木たち

JUGEMテーマ:四季折々   600年以上の歴史を持つお寺さんだけあって   参道も境内も巨木が沢山立っている   それだけでも圧倒される

encore | 2020.12.20 Sun 18:30

河鹿橋

JUGEMテーマ:四季折々   人気の観光スポットなのだそうです   カオナシがいた橋のモデルになった説があるそうな

encore | 2020.12.12 Sat 23:04

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全334件中 21 - 30 件表示 (3/34 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!