[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:アマチュア無線 FT-817NDの操作をマスターするため&CWを思い出すため 最近は移動中に7Mhzを聴いています。 アンテナはダイヤモンド社 HF40FXW です。 全長:1.4m 給電部が約1.6mなので全高は約3m 結構目立つみたいで昼休みに公園の駐車場に止め 休んでいると小さいお子さんが指を指しますw お客様にも目立つみたいで昔に無線をやっていたと声を かけて頂きコミュニケーションツールになってます。 趣味友は親近感が出るのでバッチリです。 ...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.22 Thu 23:13
JUGEMテーマ:アマチュア無線 随分時間が経過してしまった。昨年試してみた「ミニデルタループ」の実験その2である。「ミニデルタループアンテナの実験1」で触れたように、第一電波工業社のW721というHF7/21MHzのダイポールアンテナがお蔵入りになっていたので、このアンテナの半分(片側のエレメントだけ)を使ってみる。 W721(第一電波工業、このページの中場辺り) ローディングコイル入りの約6mのエレメントを、ATU(オートアンテナチューナーユニット)のアンテナ端子とRFグラウンドとに接続した。...
My First JUGEM | 2018.03.21 Wed 06:26
JUGEMテーマ:アマチュア無線 SOTAの山岳移動用に50Mhzのヘンテナを作成します。 かれこれ35年ぐらい前にヘンテナを作成しました。 たしかヘンテナという名が世の中に出てきて ガリ版刷りのような手書きの解説書(FCZ?)を持ち ボロボロになるまで読んだ記憶がよみがえります。 フォークヘンテナというヘンテナの下半分の物を 関西の摩耶山や高安山、生駒山、金剛山に持ち上がり移動運用したのは 楽しい思い出です。 機械はFT-690でした。 PLLが出だした頃で安定度抜群でした。 ライ...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.15 Thu 23:28
JUGEMテーマ:アマチュア無線 2018 CQ WorldWide WPXコンテストが行われる。 SSB: 3月24-25日 CW: 5月26-27日 開始: 00:00 UTC土曜日 終了: 23:59 UTC日曜日 日本時間で 3月24日(土) 09:00〜 3月26日(月) 08:59 ってことですね。 コンテストって言うことでほったらかしにしていた リグコントロールのI/Fを作成しました。 しかし、コンテストはSSBなので関係ないんですけど 重い腰を上げるには理由付けが必要なんですw 設定に悩みましたが「TurboHAMLOG」「Ctestwin」...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.14 Wed 21:05
JUGEMテーマ:アマチュア無線 WTA2/Globalの課題は「3.5MHz」の飛びの改善だった。その一つの解を見つけたようなので報告する。 写真は「不平衡駆動のWTA2/GlobalPlus」で、給電線のRFグラウンド接続線に延長線が追加してある。それも二本。これは2mと3mのリード線を並列に、同アンテナ接地側給電線とATUのグラウンド端子との間に挿入したもの。以下写真を示す。 何故2mと3mの二本のリード線を並列に挿入したのかというと、複数の周波数帯でSWRを下げることが出来たからである...
My First JUGEM | 2018.03.11 Sun 04:44
JUGEMテーマ:アマチュア無線 MFJ926BのDC電源重畳ユニットを、CMF1の手前に移動した。 新1:4バラン 初めて平衡駆動とした時、3.5MHzの飛びに不満を感じて不平衡駆動に戻していた。しかし、その後50MHzの稼働や、実環境に近いシミュレーションができた事、そしてその結果から、再び平衡駆動とする事を決断した。とはいえ、3.5MHz帯での飛びは小生にとっては優先度の高いものであり、以前の平衡駆動のような3.5MHz帯での飛びでは我慢できない。そこで、平衡・不平衡を簡単に変...
My First JUGEM | 2018.03.10 Sat 16:03
JUGEMテーマ:アマチュア無線 最近、WEBを見るとアンテナばかり。 色々と文献をあさったりebayとかMFJがお友達。 アンテナの考え方も、日本、アメリカ ヨーロッパで違う。 アメリカ MFJの移動用アンテナなんかを見ると マッチング回路・・・なにそれ、そんなもん買った奴が勝手にやれ コンデンサーつけれるようにネジ穴つけといたるわ。 パワー入れても大丈夫にしといたる。文句あっか? 丈夫に作っといてやる。1kw入れても大丈夫やで・・・ モービルに1kwって・・・ ...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.09 Fri 22:30
前回の轍を踏まないようにWEB情報に忠実に作り直してみる。 情報はたくさんあるので割愛します。 何でもコイル容量は古いCQ誌では34μFらしい。 今回からコイル作成に万全を期するためLCR測定器を導入。 秋月電子から購入しました。 事前に適当なコイルを作成し寸法を取りインダクタンスを 測定しましたところ、ほぼ事前設計値と作成したコイルの 測定値はほぼ合うことを確認しました。 参考に使ったコイルの計算サイトは下記。 http://gate.ruru.ne.jp/rfdn/Tools/ScoilForm.asp 運良く寸...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.08 Thu 23:40
JUGEMテーマ:アマチュア無線 MMANAを使って「デルタループ17m」のシミュレーションを行った主要目的の一つは、ATU(オートアンテナチューナーユニット)の整合範囲にそのインピーダンスが収まりそうかを知る事だった。使用するATUであるMFJ926Bは、1:4変換トランスを通す事で、このループに整合を取る能力のある事がわかった。そこで、今回は情報を整理して別の角度から「平衡」、「不平衡」、の接続方式を再検討してみようと思う。きっかけは次の二つである。 MFJ926Bの隠された能力 MMANA:接地型アンテナ...
My First JUGEM | 2018.03.04 Sun 15:57
どうもマッチング回路が理解できない。 と言いますか私の頭の構造的に本を読んで理解できない。 基本、実行して理論を深めるタイプ。 ココで先日のアンテナを使い自分の理解が正しいのか 実際に測定してみる。 実は元々はSOTA用にVCHアンテナを作ろうとコイル部を 作りました。 ひねくれもんの私は書いてある通りに作らない。 何とか移動に使える所までSWRは追い込みましたが 山岳移動の軽量化を考えた場合にコイル部が納得いかず 作り直すことにした。 余ったコイルをモービル移動用に転...
JI3XOM 無線部屋 | 2018.03.02 Fri 23:33
全463件中 251 - 260 件表示 (26/47 ページ)