[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 いい天気でした。 毛布を1枚洗いました。 もう冬ものは洗って片付けてもいいよね。 桜はそろそろ散り始めました。 午前中塗装屋さんが二人来て、軒下に残ってたブロックと棚板片付けてくれました。 1回目の時は、あまり片付けることもなかったのですが、 15年もたつと、色々増えてました。 これを機会にちょっと見直して、減らさないといけません。 生き物だから引き抜いて捨てるわけにはいきませんが。 近くにダイレッ...
花はな日記 | 2022.04.07 Thu 22:19
JUGEMテーマ:園芸 いつの間にか葉っぱだけが増えたチューリップ。 探したらつぼみもいくつかありました。 液肥をやって光を当てて球根を育てなくては・・。 これは桃の花です。 今年も桃の実は期待薄ですね。 こぼれ種から芽を出したノースポールが大きくなってきました。 そろそろどこかに植え替えようと思います。 これから...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.04.06 Wed 07:14
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 県病院の診察日でした。 まだ前の人込みにはなってませんが、 少し混んでました。 皮膚科も受けていますが、 緊急治療中とかで、すごく待たされました。 何年も前から蕁麻疹が出て毎日薬飲んでたんですが、 最近は1日おきに飲んでました。 もう長いこと続けてたので、そろそろ薬止めてもいいのではと言われました。 試しに1か月やめて見ることにしました。 一つ減ることはうれしいので試してみます。 ミヤコさんとは...
花はな日記 | 2022.04.05 Tue 23:21
JUGEMテーマ:園芸 お天気続きの毎日なので、せっせとガーデンに通っています。 2週間以上、モントブレチアの罰ゲームに取り組んだのち(泣)、 大木になってしまたクスノキやシラカシの剪定が終了して、 ようやく土台に手を加えられる状態になったので、大改革に乗り出しました。 この一帯は、もともと、強い太陽の陽が降り注ぐ場所だったので、 乾燥に強いラベンダーやタイムを中心に植えていたんだけど、 長年の月...
月音便り | 2022.04.05 Tue 21:11
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 桜満開で、春のようですが、 気温は上がらず、寒かった。 灯油が残ってたのを、 使い切らにとと暖かい日汗かきながらつけてたのが惜しいです。 エアコンでは、ちょと寒い。 9日から外壁の塗装が入るので、 軒下のものを片付けています。 ルーフの下に多肉と蘭など置いてます。 和室の前のクリスマスローズは、早めに、東側の物干しの下に運びました。 思ってたより早く始まるので、 あたふたしてます。 午後は、マ...
花はな日記 | 2022.04.03 Sun 13:06
JUGEMテーマ:園芸 咲きますよ。 縮こまったパンジーがやっとその気になり始めました。 テーブルの上が華やかになっています。 ヒヤシンスは青だけなんだ・・と思ったら、ピンクも小さく咲いていました。 もう咲き終わってしまっていますね。 この強そうな色だけが毎年頑張って咲いています。 他の色はいつの間にか消えてしまったようで...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.04.01 Fri 07:25
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 すっきりしない曇り空でした。 明日はお天気よさそうです。 気温も上がる様です。 お彼岸に帰るよりも、お花見に帰ったらと、 田舎の義妹たちに言われて、甘えました。 お彼岸の墓参りとお寺のお供えは頼みました。 明日真ん中の妹の所に集まります。 山の上の方にあって、桜がきれいに見えるらしいです。 午前中ダイキに行って、多肉用の鉢や、土、肥料など買って、 マックスバリューで食料品、 ガソリン入れて、洗...
花はな日記 | 2022.03.30 Wed 20:33
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 昨日は一日雨。 今日は一日陽もさしていい天気でした。 外壁の塗装を考えてるので、 業者の方が来ました。 午前と午後2回来たので、出かけませんでした。 スミレの花柄摘みしました。 雨の後だったので、結構傷んでました。 オッチャンが消毒したので、バラだけ頼みました。 ハルミちゃんが、小さいせとかをたくさんくれました。 実だけ取ってジャムにしたらと言われたので、 皮をむいて実だけ取り出しました。 ...
花はな日記 | 2022.03.27 Sun 23:33
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:園芸 暖かい春らしい一日でした。 急に伸びてきた草を引いて、所々 根づいた多肉を定植しました。 バーバラちゃんがお友達から届いた花桃を持ってきてくれました。 ちゃんと育てられてるので、長持ちするそうです。 オッチャンが通ってた陶芸教室で、どなたかが作った花瓶に生けました。 分厚くて重たくて枝物にはピッタリです。 後ろは今までおいてたスミレです。 月遅れ...
花はな日記 | 2022.03.25 Fri 20:20
JUGEMテーマ:園芸 今朝のベランダ 息子の買った 苺の苗に花が咲いていました はぁ〜可愛い 苺が大きくなる前までは 普通に上に植えに伸びて お花が咲くのね なんて 今更ながら思い だんだん実が重くなったら下に垂れ下がるのだなと 当たり前のことを気が付いてみたりして 今日から 春休みに入った息子は 苺を食べられるのを楽しみに学童に行きました あとどのくらいで 実が色づいて食べられ...
がんばりすぎない日常料理教室mincco | 2022.03.25 Fri 14:45
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)