[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] -哲学-考えるという時間のブログ記事をまとめ読み! 全113件の11ページ目 | JUGEMブログ

-哲学-考えるという時間
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

-哲学-考えるという時間

このテーマに投稿された記事:113件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/6908/
-哲学-考えるという時間
このテーマについて
哲学して物語りましょう。

哲学者の言葉を引いてもよし。
自分の考えを説いてもよし。

難しくって歯痒くって、でもきっとカンタンなこと。
考えてみましょう。語ってみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lily-newwell」さんのブログ
その他のテーマ:「lily-newwell」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

ラムサ 脳の機能と神なる父について

 ここ数日、ラムサのホワイトブックってのが私の手元にやってきたので読んでる。例によってブックオフで発見したんだが、105円で売っていて「私を買ってくれ〜」みたいな雰囲気を発していたので携帯で相場をチェックすると2300円で売れる事が判明。さっそく買って家に帰ってアマゾンに出品するも、どうも内容が気になってしかたがないので読んでみた。う〜ん ビックリ。ラムサっていう名前はだいぶ昔から聞いた気もしていたが、そもそも私はチャネリング系の本はほとんど読まない。なぜなら、話的には気持ちはわからなくもないが...

リアルワールド | 2010.02.03 Wed 23:58

神の遍在と集中

☆ 神のエネルギーとは?という話だが、結論から言えば神は全てなわけだ。ビックバンから宇宙が始まったかどうかは知らないが、なんらかの働きによってこの宇宙が創造されて地球が出来、人間がいる今に至るという流れの全ての因子というか、未知なる意思。それは全てにおいて流れていて、こうやってキーボードを叩けるのも、PCの画面を見れるのも、「神ってなんだ〜」とか考えられるのも、ある種の未知なる知性としか呼べない働きによってなさせれているわけだ。人間は自我というか脳が発達しているので、鉱物、植物、動物と比較して、...

リアルワールド | 2010.01.11 Mon 20:11

ダニオン ブリンクリー 未来からの生還

ダニオン ブリンクリーがコメントで話題になったので、ちょと紹介。結論から言えば、臨死体験とかあの世的なものはマーヤっぽいのが多いがこの2冊はいいと思う。なぜなら、生きているうちに回想する事により、臨死体験ほどではないが、色々と人生に有意義な発見があるという事が述べられている。ダニオンなんかはその日の出来事を毎日回想しているらしい。その回想によって、神の愛を感じたり、自分の行動の修正が出来て人生の意味を見出せるという。本は「未来からの生還」と「続・未来からの生還」の2冊出ている。今、一巻目は手元に...

リアルワールド | 2009.11.28 Sat 11:18

ゾクチェンの続き

なぜ虹の身体とか陽神などを作るのかという質問の続き。ゾクチェンの修行には2種類あって、ひとつは覚醒するための修行でもう一つは今言ったような虹の身体とか作る修行なわけさ。でも、ほとんどの修行者は覚醒したら虹の身体を作る瞑想なんかはやらないわけ、言ったら。だって、そんなのやる必要性ないからね。ちなみに、ゾクチェンでは普通の仕事をしながらゾクチェンをやっている事を誰にも知られずに修行して虹の身体や昇天などをするのが粋というかカッコいいとされているらしい。実際に白日昇天みたいに、仕事中に体が浮かんで天...

リアルワールド | 2009.11.25 Wed 10:23

V.E フランクル 夜と霧

フランクルという名前は聞いたことあるかな?私は20代の頃、トランスパーソナルとか良く読んでいてフランクルもこの頃読んだんだが、なかなかいいぞ。やっぱ、どっちかっていうと今まで神とか悟りとかいう言葉を使ってきたんで、なんていうか特殊な世界を想像しがちだと思うんだ。やっぱ神とか言われてもわかんないし・・・・ みたいな。その場合はもっとシンプルな言葉でも良いと思うんだ。普通は・・・・「私の人生って意味あんのかな〜 」みたいな方向で考えるじゃん。考え方の方向性として 「なぜ?」という疑問を人生やあらゆ...

リアルワールド | 2009.11.15 Sun 09:07

神の絶対性

前回の続きで、和平先生が話した神の浸透性、絶対性の話を書こうとしたんだが、なんというか、私の中で熟成されているというか、微妙な感覚だ。ラメッシ・バルセカールの話を以前も少し書いたが、もしかしたら私は勘違いしていたかもしれない。理解の仕方が浅かったみたいだ。あの本は読み手を選ぶのか?どんな本でもそうだが、あれは特にそうだ。まあ、私の理解はともかく、瞑想会でのお話を書いてみよう。ただ、毎回そうなのだが別にテープおこしをして書いているわけではなく、なんというか聞いた時の映像を頭の中で再生して書い...

リアルワールド | 2009.11.11 Wed 09:29

行列が出来る法律相談所にみるマーヤの考察

マーヤの考察として、そもそも自分っていう仕組みが良くわからんの話だけど、次ぎのように例える事が出来ると思う。行列の出来る法律相談所ってあるじゃん。伸介が司会やってるやつで、たまに見るんだけど、法律相談のVTR見て弁護士が判定するってやつ。あれなんか見てて思うんだけど、同じVTR見て、結構意見がわかれるじゃん。「妻が毎晩、男友達とデートしてきて旦那が注意しても辞めない場合は離婚出来るか?」みたいな例を弁護士が判定するわけよ。面白いのが同じVTRを見て、それを同じような勉強をして試験に合格した弁...

リアルワールド | 2009.11.03 Tue 10:47

悪の起源は何か。

JUGEMテーマ:-哲学-考えるという時間JUGEMテーマ:思想・啓発・哲学JUGEMテーマ:哲学とか思想とか愚痴とか。読んでいた本、ソフィーの世界―哲学者からの不思議な手紙〈上〉 に書かれていました。悪の起源とは何か。ふいに、考えてみたくなったのです。確かに、善(良い)と悪(悪い)は必ずどの歴史においても存在しているものですね。小さい頃からそのような教育は成されてしまいます。アンパンマンが「悪いことはやめるんだ、バイキンマン!」と言いますし(笑)でも…善も悪も、人間の価値観でしかないのではないかなぁ、と。例えばA...

日々視えるモノ、視えないモノ。 | 2009.03.12 Thu 21:00

HR:B型人間、増殖中。

JUGEMテーマ:-哲学-考えるという時間「愛したい思いを抑えるために自分の心に加える強制は、しばしば、愛するひとのつれなさよりも辛いものである。」/ラ・ロフシュコー”忍ぶる恋こそ至極なれ”とも言いますね。カントだって、自由とは、人間の生物としての本能的欲求に逆らって自制するコトとしています。つまり、人間って、ストイシズムに何か大きなモノを期待しているんですよね。宗教にしてもそうでしょう。禁欲することで、神からの救いを得る…そんなタイプのモノが多いと思います。でも、恋愛において、自制するコトは何の救いに...

めいく・ら部。 | 2009.01.20 Tue 18:29

死観

JUGEMテーマ:-哲学-考えるという時間 死観・・・死姦ではグロイだけですねw視姦はよくしていますハイ(笑)自殺願望は無い今まで1度も経験をしたコトがこの話には続きがあります。私は高所恐怖症ですかなりの高い場所が怖いのではなく高い場所にいると突発的にそこから飛び降りそうになる自分が怖い死にたいと悩みがあったり生きてるコトが嫌になるのではなく衝動的に高い所から飛び降り死んでしまう自分が手に取るように想像が出来るから高い場所は嫌いですオカルトや霊現象に興味は無いのですが高い場所に行くと何かが手招きして...

コップ1杯の水 | 2009.01.05 Mon 22:53

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全113件中 101 - 110 件表示 (11/12 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!