[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 磯釣りのブログ記事をまとめ読み! 全1,234件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

磯釣り

このテーマに投稿された記事:1234件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/697/
磯釣り
このテーマについて
磯に渡っての釣りならジャンルは問いません。フカセ、ルアー、エギング、楽しかった釣行記を投稿して下さい。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「cha-me」さんのブログ
その他のテーマ:「cha-me」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

海酔お魚辞典?165

海酔お魚辞典 【真鯛】 丁度今の季節〜桜の花の咲く頃に 水揚げされる真鯛を「桜鯛」と呼びます これから初夏にかけて産卵期を 迎え餌をたくさん食べるようになり 繁殖を控えた雌の体はピンクに色づくので お祝い事の多い春に重宝されます 新鮮で立派な真鯛が入荷しました しげしげイカツイお顔拝見! 唇をめくるとキバの様な長い歯が4本と 細かい歯と予備の歯がびっしり 奥歯には先端が丸いかたちの歯が 並んではえています 甲殻類や貝類など硬いものを 前歯で獲物をくわえ 奥歯で嚙み砕く為の歯なんで...

海 酔 | 2025.04.10 Thu 08:50

伊豆下田の雁島で冷凍アジを餌にして遠投ウキ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   3月28日(金曜日)は、下田の雁島(海悠出版のガイドブックでは「がんじま」、地元では「かねしま」)で、冷凍アジを餌に、遠投ウキ釣り。 結果は、またしてもボウズ。   さて、 今週は金曜の午前、自宅を出て伊豆へ向かう。 予報では西風、あるいは西南西の風が強く吹く予報。 だから菖蒲沢港の右側に広がるワンドを第一候補にして、第二候補が雁島。   金曜日なのに想定外の車の混みようで、菖蒲沢に到着した時は15時をまわってる。 で、菖蒲沢港の様子...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.03.30 Sun 17:45

西伊豆の雲見港で冷凍アジを餌にアオリイカ狙いの遠投ウキ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年3月22日(土曜日)は西伊豆の雲見港で冷凍アジを餌に遠投ウキ釣り。 結果は残念無念のボウズに終わる。   さて、 今週は西風が強く吹く予報。 だから西風に強く、安近短で、ガイドブック・ネット上でアオリイカマークがついている、といった条件で決定したのが雲見港。 金曜日が仕事になり、となると土曜の夜の部で釣りすることになるが、土曜の朝、自宅を出るとすると、あちこちの渋滞につかまるのは必至。 だから、金曜の夜のうちに出撃することにして21時を...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.03.24 Mon 00:29

須崎港奥の遊歩道から冷凍アジを餌にアオリイカ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年3月14日(金曜日)から15日(土曜日)未明にかけて須崎港最奥から少しだけ遊歩道を入ったところで冷凍アジを釣り餌にアオリイカ狙いの遠投ウキ釣り。 結果は、2杯獲れ、凄く嬉しい夜釣りとなった。   さて、 先週は不本意にも仕事で伊豆出撃は諦めた。 で、今週末は年度末の多忙期間をなんとか切り抜け、ツツガナク伊豆へ向かう。   釣り場は、天気、風、膝の状態を考慮し、ここ最近通ってきている須崎港最奥の先の遊歩道前に広がるワンド。   ...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.03.16 Sun 00:37

下田の雁島から転戦後、須崎港奥でアオリイカの遠投エサ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年2月28日(金曜日)もアオリイカ狙いで冷凍アジを餌に遠投エサ釣り。 結果は、掛けるまで成功したものの、獲り込みで失敗し、結局、ボウズ。   さて、 今週は天気は約束されたが西風が強い予報。 そんな状況だけど釣り場の候補としては先週獲れなかった須崎港奥から少しだけ遊歩道を進んだところ。   早めに釣りを始めたいから自宅を午前8時に出発。 途中、小田原厚木道路を降りてからの渋滞はかなりのもので、湯河原の観梅か河津桜の花見が原因だろう...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.03.01 Sat 22:32

須崎港奥から少し先で遠投エサ釣りでアオリイカ狙い

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年2月21日(金曜日)は、須崎港最奥の遊歩道入り口から少し進んだところでアオリイカ狙いの遠投エサ釣り。 結果は、ボウズ。 だけどそれなりにアタリがあって大興奮。 この釣り、面白いと感じた!   さて、 今週の釣行は、先週の菖蒲沢でお会いしたイカの遠投餌釣り師の勝間田さんの影響により遠投餌釣り。 仕掛けは二通り。 一つは「餌巻きテーラーに鶏のササミの塩漬け」。 もう一つは「イカフックに冷凍小アジ」   出発は金曜日の10時前。 ...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.02.24 Mon 18:09

菖蒲沢の長根でブッコミ釣りとエギング

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年2月14日(金曜日)は菖蒲沢の地磯「長根」でブッコミ釣りとエギング。 結果は、エギングは一度もアタリなく、ブッコミはウツボ地獄に終わり、またしてもボウズ。   さて、 海水温が15℃台にまで下がりアカハタが釣れる可能性が無くなった今、何釣りをするか。 だけどカサゴは出ないはずはないし、既に(おそらく)メバルのシーズンには入っているはずと妄想し、今週も懲りずにブッコミ仕掛けで磯に降りることにする。 ただし、もしかするとアオリなんか獲れてしまう...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.02.16 Sun 01:27

今週も城ヶ崎海岸のビシャゴでブッコミ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年2月7日(金曜日)は、またしても城ケ崎海岸門脇崎からアプローチして「ビシャゴ」でブッコミ釣り。 結果は、完璧にボウズ。 正直なところ釣行記としてしたためる意欲が涌かない・・・けど、書くけど・・・   さーて、 今週末も冬将軍がしっかり居座り、西風強風が予想された。   一体全体どこで釣りをするか。 で、ひとまず下田の道の駅「開国下田みなと」まで南下し、翌朝起きたときの風予報を見て向かう磯を決めることにして、午後東京を発つ。 &n...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.02.08 Sat 18:21

久々に城ケ崎の門脇崎からビシャゴ やはりブッコミ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年1月31日(金曜日)は城ケ崎の門脇崎からアプローチして「ビシャゴ」でブッコミ釣り。 結果はカサゴが2尾だけの貧果。   さて、 今週も木曜日、金曜日で伊豆へ出撃。 木曜は午前中に自宅を出て、途中、右膝のMRI画像録り。   僕の右半身の劣化現象(足指のモートン、膝の痛み、肩の痛み)については改めて後日書くとして、今、右膝はかなり痛むようになっていて、だから新宿にある膝関節専門医に2月10日に受診予約を入れた。それに先立って、あらかじめMRI...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.02.01 Sat 22:21

久しぶりに石廊崎 「崖下」に降りてブッコミ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2025年1月24日(金曜日)は久々に石廊崎の地磯。 降りた磯は「崖下」。 結果は、大きいオジサン(ホウライヒメジ)とササノハベラとミニチュアアカハタ君2尾の貧果。   さて、 今回は久々に石廊崎へ。 西風が吹く予報だけど、それほど強くはないらしい。 それでも、予報が外れ強く吹くかもしれないから西風に強い磯として「崖下」をチョイス。   出発は木曜の午後になって。 今夜も車中泊地は下田の道の駅「開国下田みなと」。 遅く着いたここは、...

カルパッチョの日々あれこれ | 2025.01.25 Sat 21:00

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!