[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画のブログ記事をまとめ読み! 全190,977件の11ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画

このテーマに投稿された記事:190977件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/24/
映画
このテーマについて
JUGEMの旧公式テーマです
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

「ヘレディタリー/継承」 シン・パラノーマル・アクティビティ

ヘレディタリー 継承(吹替版)    そんなわけで、「ミッドサマー」のアリ・アスター監督のデビュー作。  観る順番が逆になってしまったが、なんだか答え合わせみたいな楽しみ方が出来た。  この2本、要は同じハナシなのだ。  つまり、 「妹に死なれたオトコ(オンナ)がラストで王(女王)になるハナシ」  コレである。  そして、どちらもホラーと銘打っていて、たしかに怖くもあるのだが、実はホラーではない。  いや、怖さで言ったらこちらの...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 21:05

「すばらしき世界」 役所広司の実話を超える狂気を出せるか

すばらしき世界  以前、「ディア・ドクター」を鑑賞した際、その演出力でワタクシ空中さんを戦慄させた西川美和監督作。  しかしながらどうもその後、題材の取り方において西川監督の興味とワタクシ空中さんの興味が一致せず、正直あまり熱心な観客ではなかった。  が、西川監督、久々にワタクシ空中さんの守備範囲に引っかかってくる題材で撮ってくれたので、満を持して鑑賞させていただきました。  果たして、あの、香川照之の「いまのは愛ですか?」を超える演出が観ら...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:57

「イン・ザ・ハイツ」 舞台で観たら楽しいんだろうな、、、

イン・ザ・ハイツ    まあ、スゴく楽しい映画ですね。  全編ラテン・ミュージックとダンスで綴られるワシントンハイツの日常。  ツラいことも悲しいこともあるけれど、オレたち元気です!!  ラテン系住人が多く住むワシントンハイツで、すでに亡くなったドミニカ人の両親から受け継いだコンビニを営む青年、ウスナビ。  まあ、彼を取り巻くヒトビトが、なんとなく、それなりに、ドラマを抱えているわけです。  コンビニを手伝ってくれている従兄弟の高校...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:53

「ゴジラvsコング」 怪獣プロレス路線の到達点

ゴジラ vs コング DVD<東宝DVD名作セレクション> [DVD]  脚本という観点から見ると、前作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」よりだいぶマシ。キャラ設定もストーリーラインも前作ほどムチャクチャなことにはなっていない(なってるところもあるけど)。 しかし、その分前作にあったドラッグムービーのような浮遊感は無くなったかもしれない。 まあ、「はぁ?ナニ言ってんのこのシトたち、、、、」というムチャな設定もあるのでご安心ください。 一方で明らかになってきたこと...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:39

「実録 私設銀座警察」このムチャクチャさが懐かしい、、、

実録・私設銀座警察 [DVD]    冒頭から衝撃的。  終戦直後、復員してきた渡瀬恒彦は廃ビルの中で黒人相手のパンパンに堕ちていた妻と再会する。  渡瀬恒彦と復員兵と廃ビルとパンパンとくればもう、「肉体の門」だが、渡瀬恒彦が復員兵役の五社英雄版「肉体の門」はなんとこの15年後。  もう、五社英雄が本作を観てキャスティングしたことは間違いない。  そしてこの後の展開は、田村泰次郎も裸足で逃げ出す驚愕の陰惨さ。  黒人相手のパンパンに堕し...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:33

「ラストナイト・イン・ソーホー」 スター誕生✕2

ラストナイト・イン・ソーホー [DVD]   ロンドンの一流デザイン学校に合格したエリー(トーマシン・マッケンジー)は大喜びで浮かれるが、彼女と暮らす祖母には心配ごとがあった。  実はエリーの母もロンドンのデザイン学校に通っていたが、都会のストレスに負けて自殺していたのだ。しかもエリーにはどうも亡くなった母親が見えているらしい、、、 エリーは学校の寮に入ったものの、田舎者をバカにされることうんざりして、パブのバイトをして一人で下宿を借りることを決意...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:28

「DUNE/デューン 砂の惑星」 つかタイトル詐欺じゃん?

DUNE/デューン 砂の惑星 [DVD]  最初に断っておくが、ワタクシ空中さんはこの映画は一種の詐欺だと思う。  本作は正確には「デューン砂の惑星」の前半部の映画化に過ぎないのに、堂々と「DUNE」と名乗っている。  オープニングタイトルでやっと、かろうじて、「PART ONE」とチラッと出るが、そんなもん、もう金払っちゃってるわ。  宣伝にも商品名にも、ひとっことも「PART ONE」とも「上」とも表記されていないのだ。  中には 「あのデヴィッド・リンチ版の『ポウ...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 20:23

サークル活動 映画部 「ショータイムセブン」

JUGEMテーマ:映画   休日の楽しみは サークル活動 映画部 やってきました シネマサンシャイン北島さん     本日のお題は 「ショータームセブン」     人気の報道番組を 降ろされた 人気キャスターが いろいろと起こる爆破事件に 巻き込まれるストーリー   この映画 地上波では 放送しない いや できないような 考えさせられる映画です。       こんなストーリーを 地上波で 放送すると テレビっ子が 報道番組...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.02.10 Mon 10:55

「さがす」 佐藤二朗の天才と理想

さがす [DVD]  佐藤二朗は天才である。  それは間違いない。  佐藤二朗が天才であることなど、「勇者ヨシヒコ」と「ざっくりTV」を観ればあまりにも明らかである。。  「勇者ヨシヒコ」を見よ。  今の日本にあんなきれいな「五度見」が出来る俳優がいるだろうか、イヤいない。 っていうか世界でもいないか。  つか外人って二度見するのかな、、、  そんなことはどうでもいい。  「ざっくりTV」を見よ。  「え〜世にはこびる、あ、ハコビルって言っちゃ...

おとなの終末 | 2025.02.10 Mon 03:12

今週末のイベント残席情報

JUGEMテーマ:映画 今週末開催のイベントは、土日とも『さらばあぶない刑事』上映会。 両日共前売完売につき、当日券の発売はfございません。 4月12,13日開催の『あぶない刑事フォーエバー』上映会を御楽しみに。 こちらは近日詳細発表します。

シネマノヴェチェントブログ@横浜 | 2025.02.10 Mon 00:03

このテーマに記事を投稿する"

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!