[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
8月3日〜5日の日程で『NEXT水産ビジネス・オンライン展示会』のというオンラインイベントがあり そのイベントのみで放送された動画がyoutubeチャンネル『ジャパンツナ』で一般公開されることになりました!! そのタイトルも 『なぜ、全国の若者が、気仙沼・石巻の水産業に集まるのか?』 『人材不足に風穴を開けた〜人材確保の最前線』!!!! ...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.08.30 Tue 18:35
高校生の夏休みも終盤戦。 東北の学校によってはすでに2学期の始業式が始まっております。 宮城県北部船主協会では夏休み期間を利用して 各県の水産高校を広域に訪問しております。 前回は秋田県の男鹿海洋高校さん等を訪問してきたのですが 今回は静岡県立焼津水産高校と神奈川県立海洋科学高校さんを訪問してきました! 一ノ関駅から東北新幹線に乗り、3時間半ほどかけて静岡駅へ向かいます。 静岡駅からレンタカーを借りて、30分ほどで静岡県立焼津水産高校に到着しました。...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.08.24 Wed 13:21
JUGEMテーマ:転職・就職の支援 こんにちは! JR総武線「幕張駅」から徒歩10分/京成線「幕張駅」 徒歩5分の ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 教室インストラクター永野です。 さてさて、またまたMOS合格者のご報告です! 受講当初からとてもExcelに精通された生徒さんでしたが、さすがにExpertレベルになると苦戦しておられました💦 ☆合格者☆ ーR・Sさん ★受験した種類★ −MOS Excel2019 ...
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 | 2022.08.21 Sun 16:25
JUGEMテーマ:転職・就職の支援 JR総武線「幕張駅」から徒歩10分/京成線「幕張駅」 徒歩5分の ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 教室インストラクター 西田です。 日本の気候はすっかりおかしくなりましたね。 相変わらずの猛暑、雨が降れば警報級です。全国各地で災害が起きています。 皆さんもハザードマップなど日ごろの確認をしてみましょう! さて、今回は先日実施したMOS PowerPoint2016の試験に 幕張校の生徒様が見事合格!!  ...
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 | 2022.08.17 Wed 15:07
ある日の夕方、突然に取材依頼の電話がなりました。 「テレビ東京のワールドビジネスサテライト(以下WBS)という番組です。 TikTokで気仙沼のマグロ漁船に若者が集まっている現状を知った」 「ぜひ取材させていただきたい」 「若い船員にもコメントをいただきたいし、漁撈長さんからもこめんとをいただきたい」 で、取材スケジュールはどうなってるか問うと「明日にでも・・・」という無茶なご返事w ダメ元で各所に連絡したところ、スムーズにいってしまい(笑) 大慌てで取材を行ったのでし...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.08.10 Wed 09:54
7月18日に開催されたフェアの話をしたかったのですが お伝えしていない情報が多くて、今になってしまいました!! もう3年ぶりになるのでしょうか 漁業就業支援フェアにリアル出展してきました!!! やっとこの日が来ました〜〜 コロナ禍になってからはオンライン出展だったので、なかなか会話もスムーズに進まず ホントにストレスの溜まるイベントだったのですが、、、 今回は違いますwww 東京へ前乗りし、受付時間より早めの到着 このフェア...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.08.05 Fri 19:47
JUGEMテーマ:転職・就職の支援 JR総武線「幕張駅」から徒歩10分/京成線「幕張駅」 徒歩5分の ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 教室インストラクター 西田です。 8月になりすっかり夏らしくなりましたね。 先月の雨の多い日々に鬱々としていました。これで洗濯物も気持ちよく干せます!! さて、今回は先日実施したMOS 365&2019の試験に 幕張校の生徒様が見事合格!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 | 2022.08.03 Wed 13:09
今回は7月7日に宮城県仙台市で開催された 「めざせ!海技者セミナーIN仙台」のお話をしようと思います。 これは国土交通省管轄のイベントで、仙台での開催は東北運輸局の主催で行われます! ですから、このイベントのメインは「内航商船」になるのです。 タンカーや貨物船、調査船、旅客船が主体ですね。 我々の漁船漁業は省庁がまたがってて 船舶や運航、乗組員の労働条件等に関することは国土交通省管轄 漁業や漁業後継者問題に関することは水産庁等の管轄になるのです。 失業保険...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.07.30 Sat 16:36
ホントに紹介が遅れまくっております💦 今回は7月15日に参加した、宮城県水産高校で開催された漁業ガイダンスのお話し。 コロナ禍でお休みとなっていたこのガイダンスもようやく昨年から復活! 今年はギリギリセーフといった感じで開催を行うことができました! この日程が1週間遅かったらコロナの感染が急拡大した時期になるので 開催できなかったかもしれませんね💦 というわけで、宮城県石巻市にある宮城県水産高校にやってきました。 ...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.07.29 Fri 13:17
いろいろな行事があったのですが、報告が遅れてしまいました。 一本にまとめて書くと非常に長くなりますので 急ピッチでひとつひとつ紹介したいと思います(笑) まず、7月1日に開催された『第6回東北地区船員教育機関、海運・水産会社等関係者との懇談会』というとても長いタイトルのイベントに参加してきたことから。 宮城県仙台市で毎年開催されているイベントであります。 全日本海員組合という、全国組織となる船員さんの労働組合が主催となり 我々のような漁業者や海運業者...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.07.25 Mon 18:28
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)