[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
宮城県北部船主協会の会員である「気仙沼かなえ漁業?」が進めてきた新船プロジェクトの完了船 近海まぐろ延縄漁船「けせん丸」の進水式に参列してきました! 気仙沼の漁業を支える柱のひとつに「近海まぐろ延縄漁船」があります。 全国的にマグロ漁船と言えば、大間のマグロか19tクラスの漁船 もしくは400tクラスの遠洋マグロ漁船を思い浮かべる方が多いと思うのですが なかなか119t〜150t型を思い浮かべる方は少ないと思います。 この119t〜150tクラスは「気仙沼独自」と言っ...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.07.13 Wed 14:14
最近、ブログで報告していない事項があるんですよねぇ 若手船員が気仙沼港を旅立った報告。 その部分はTikTokの方で動画にて紹介しているので ブログでの報告をしていなかったことをお詫び申し上げます。 こんな感じで報告してるんです 気仙沼の漁師リクルーター (@craneman70) TikTok | 興味のある方はこちらもご覧ください! 最近では140万回再生、31,700いいね、446セーブ、160シェア という今までにない大バズリした動画もでてき...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.07.06 Wed 14:47
JUGEMテーマ:転職・就職の支援 こんにちは! JR総武線「幕張駅」から徒歩10分/京成線「幕張駅」 徒歩5分の ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 教室インストラクター 西野です。 〜〜本日は、MOS試験についてのお知らせです〜〜 ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー幕張校では 毎週土曜日の夕方にMOS試験を実施しています。 7/21現在で今年の受験者数が100名を突破しました! ほぼ全員の受験者が合格し、さらなる資格取得に向けてレッスン中! 教室に通...
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 | 2022.07.05 Tue 17:47
JUGEMテーマ:転職・就職の支援 こんにちは! JR総武線「幕張駅」から徒歩10分/京成線「幕張駅」 徒歩5分の ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 教室インストラクター 西野です。 〜〜本日は、MOS試験についてのお知らせです〜〜 ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー幕張校では 毎週土曜日の夕方にMOS試験を実施しています。 最新のMOS試験予約状況をお知らせいたします! ◎1席ずつ分かれている! →試験のお席は1席ずつ仕切られていて ...
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー幕張校 | 2022.07.05 Tue 17:12
Yahoo!ニュースにもなり大バズリした河北新報の記事の影響が続いてます。 日本経済の停滞が要因か? コロナが影響しているのか? 大卒が遠洋漁師!?何のための大卒?親は泣いてんじゃね? SNSなど、インターネット上では大卒の遠洋漁師が増えている現象に対し、さまざまな言われ方をされます。 やはりこの現象は それなりの影響力をもって一定の衝撃を世間に与えたものと思ってますし 驚くのも無理ありません。 そして、陸上の企業でも人材不足が叫ばれ 募...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.06.29 Wed 18:28
5月が年度初めとなる宮城県北部船主協会。 すでに2ヶ月目も終わりが近づいてきました。 残り10ヶ月と少しになります。 こんなこと言うと 今から何言ってんの!? と笑われちゃいますねw でもね このブログを読んでる若い人に言いたいのだけど 私も皆さんと同じ時間軸を生きてるのですが、体感時間はけた違いに短いような気がするんですよw もう、あっという間に1日が終わるんです! このブログではジャネーの法則をよく例に出すのですが これは 0歳から20歳...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.06.25 Sat 09:40
新型コロナに関する制限等も解除され 少しずつ、出張も増えてきたこのごろ。 この2〜3年、オンライン参加に留まっていた『漁業就業支援フェア』 コロナ前は欠かさず参加していたので、このイベントに出たくて出たくてウズウズしてました(笑) どこかで区切りを付けなければと考えておりましたが このイベントから復活しようと決めました!! 【日時】 2022年7月18日(月曜祝日・海の日)12:30 〜 16:00 【場所】 東京都立産業貿易...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.06.22 Wed 11:51
去る6月5日。 令和4年3月に宮城県水産高校を卒業したばかりの少年が近海マグロ漁船に挑戦! 初航海に挑みました。 この近海マグロ延縄漁船は119トン型。 遠洋マグロ漁船のサイズは全長約60m、幅が9m それに対するこの船は全長30m、幅6mとだいぶコンパクト 気仙沼にはこの近海マグロ漁船が11隻稼働しているんです。 乗組員は全部で14〜15名 これらの船も日本人とインドネシア船員との混乗になるのです。 船もコンパクトであり、...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.06.13 Mon 17:40
河北新報の記事がYahoo!ニュースになり 瞬く間にアクセスが急増し、一気にトレンドニュースになった話はここ2回の更新で触れました。 吉田さんは、よほど嬉しいんだろうなぁと思う方もいらっしゃると思うのですが そうです。 嬉しいですw この日、スマートフォンを操作していたときに 画面上に、トレンドニュースとして自分の記事のバナーがピコンと下りてきた時には 少々興奮すらしてしまいましたw ブログやyoutube動画の情報発信について、...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.06.09 Thu 17:45
5月のゴールデンウィーク明けから始まった乗船前実技研修が3週目に突入しました! 茨城県出身の26歳!! 我々が制作に参加しているYoutube動画「遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!」を見て 遠洋まぐろ漁船に強い興味をもち、そのうえでこのブログを読んだといいます。 すると、頭の中はマグロ漁船でいっぱいになり 他の陸上企業の仕事と比較してもマグロ漁船に意識が引っ張られる。 ここまで来ると「自分は一度、気仙沼に行くしかないんじゃないか?」と思うようになり ...
マグロ漁船の漁師を目指す人へ-【漁船員になろう!】 | 2022.05.26 Thu 17:04
全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)