[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
シン・ウルトラマン 庵野秀明趣味で来られるとちょっと嫌かなと心配しながら行ったけど、 完全に樋口真嗣趣味全開で、めちゃくちゃおもろかったしめちゃくちゃ楽しめた。 オープニングのタイトルがまさに当時のテレビそのまんまで、 あのグニャグニャゆっくり回るタイトルも再現!こりゃ拍手喝采だ。 いきなりウルトラQのテーマに乗せて出るわ出るわ、怪獣たち。 ゴ○○やー! パ○○やー! 何?ラ○○○○○やと! ぺ、ぺ○○までーーー!! と、初回に満塁ホームラ...
いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2022.05.14 Sat 13:43
暗い映画は観たくない。 映画を観る時間が有るときに限って、 「観たい!」映画が見つからない。 Marry Me JUGEMテーマ:映画館で観た映画 ロマコメ、コメが付いているから、 嘗ての、ラブコメ、 「ノッティングヒルの恋人を思わせる」とあり、 まるで期待しないで、行った。
でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2022.05.10 Tue 16:15
3歳の時アメリカへ養子としてやってきた韓国生まれの青年が 養父母による手続きの不備で、現在の家族と引き離されそうになり国外追放ー強制送還の危機に陥る。 韓国系アメリカ人ジャスティン・チョンの演技が光ります! ラスト号泣しました(ToT) 映画『ブルー・バイユー』 YouTube予告編 原題:Blue Bayou 製作国:アメリカ(2021年) 日本公開日:2022年2月11日 監督・脚本・主演:ジャスティン・チョン ☆シアターキノ 【PR】 <女子力をアップするキレイ情報/札幌の美容室編> ヘナカラー推奨サロン|美容...
うさぎっこ通信@さっぽろ暮らし情報 | 2022.05.08 Sun 00:16
カモン カモン 突然、妹の子を預かることになった中年太りのホアキン・フェニックスくん。 かわいーなーと思うことより、なんじゃコイツ、何考えてんねん、ムッカー腹立つ、どついたろか、どないせえっちゅうねん・・・とイライラムカムカすることばっかり。 しかし、だんだんと・・・という「あるある」なホームドラマみたいな感じ。 子育て経験者には「あるある」やし、せやねん、結局のところ子どもって小さい頃のことなんかぜーんぶ忘れてしまいよんねん、せやから親の苦労なんかぜーんぜん分...
いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2022.04.30 Sat 21:55
ジブリ作品で何が一番好きかと聞かれたら、 迷わず「魔女の宅急便が好き!」で、 デッキが壊れて捨てたようですが、 ビデオ、持っていました。 JUGEMテーマ:映画館で観た映画
でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2022.04.30 Sat 16:09
サマー・オブ・ソウル ウッドストックと同じ1969年、6月29日から8月24日までの6回の日曜日にニューヨークはハーレムのマウント・モリス公園で開かれた「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」の様子をその時代のいろんな映像も織り交ぜてのドキュメンタリー。 コレを撮影していた!ということも驚きやけど、そのフィルムがライブが終わったら完全に忘れ去られて、どっかの倉庫に眠ったままやった!ゆうのも驚き。 要は白人のウッドストックは商売になるけど、黒人のフェスなんか銭にならんわい!...
いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2022.04.17 Sun 19:27
アンビュランス ポスターとかオープニングとか見たら英語タイトルの AMBULANCE の真ん中の L と A だけ色を変えてるのよね。 LA つまりロサンジェルスね。 もうね、始まってから終わるまでロサンジェルス中を端から端まで走り回るのよね。 ターミネーター2でお馴染みの水路も出てくるよ。 日本語ではアンビュランスの「ラ」だけ色を変えてるけど、これは全く意味がない。 「ラ」って何よwww さて、マイケル・ベイもトランスフォーマーにかかりっきりで、久しぶりのド派手アクションもの...
いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2022.04.10 Sun 00:07
ナイトメア・アリー 人か、はたまた獣か、さあ、この怪物をとくとご覧あれ! めちゃくちゃ胡散臭い見世物小屋が立ち並ぶ「カーニバル」と呼ばれる、まあゆうたらアトラクションというか娯楽施設というか、ああいうのは昔の日本(昭和やけど)にもあったよね。時代は第二次世界大戦中のお話。 そこで野獣か人間か、さあどっちなんだ?という結局は人間なんやけど、そういう怪物(GEEK)になる人をどうやって探すか・・・コレがこの映画のキモでありました。 薄汚い路地裏(ナ...
いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2022.03.28 Mon 00:19
本日の映画鑑賞はフランス映画「オートクチュール」 ディオールのアトリエで働くお針子さんの物語です。 ファッションがテーマの映画は楽しい♪ 札幌シネマフロンティア オートクチュールオフシャルサイト 【PR】 格安でお仕事用のホームページが持てる! スマホで見やすく検索されやすい低コストHPで売り上げアップ! 月額1000円の格安料金!更新費用なし!効果のあるSEO対策! 詳しくはこちらでご覧くださいね(^o^)b ↓ うさぎっこ ホームページ制作代行サービス お問い合わせは松島タツオまで(^o^)/ JUG...
うさぎっこ通信@さっぽろ暮らし情報 | 2022.03.25 Fri 22:09
本日の映画鑑賞 「Coda あいのうた」(製作国:アメリカ、フランス、カナダ) 漁師を生業とする聾唖(ろうあ)者家族の中で 唯一健常者の女子高生の夢と家族の絆を描いた作品。 いやー、いい映画でした! 泣けました。 デトックスデトックス(笑) おすすめですよ♪ ☆シアターキノ ☆Coda あいのうた公式サイト 【PR】 格安でお仕事用のホームページが持てる! スマホで見やすく検索されやすい低コストHPで売り上げアップ! 月額1000円の格安料金!更新費用なし!効果のあるSEO対策! 詳しくはこちらでご覧く...
うさぎっこ通信@さっぽろ暮らし情報 | 2022.03.22 Tue 20:29
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)