[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 教会キリスト教のブログ記事をまとめ読み! 全1,130件の82ページ目 | JUGEMブログ

教会キリスト教
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

教会キリスト教

このテーマに投稿された記事:1130件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c2/2919/
教会キリスト教
このテーマについて
イエス様の力ある技は、イエス様を心底受け入れた方、また、神様の道を通って受け入れた方には、だれにでもできます。神様の道から外れた普通の教会の信者さん、信じられますか?私は道です。本当の道を行けば、あなたにもイエス・キリストの癒しの奇跡はできるのです。神がなさるのですから。私は、私と言うたった一人で教会です。立派な大聖堂もありません。神様は大聖堂を見て信じなさいとは言ってはいません。聖句がその身に生きるために。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「auraacts」さんのブログ
その他のテーマ:「auraacts」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。」

JUGEMテーマ:教会キリスト教 「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。」(ルカの福音書23章34節) この主日は本当に悲しい知らせから始まりました。ISISに囚われた後藤健二さんが殺害されたニュースが飛び込んで来たのです。ISISは元よりこんな事態を招いた現政権に対する憤り、遺族の痛み、所属教会の兄弟姉妹の悲しみなどなどが思わされ、そんな色々な思いに初めは心乱されながらも、何とか礼拝に集中することができました。 礼拝が終わってから、殺害のビデオを改めて見ました。首...

田舎牧師のモノローグ | 2015.02.01 Sun 22:47

Jacob's Ladder

JUGEMテーマ:教会キリスト教 「そのうちに、彼(ヤコブ)は夢を見た。見よ。一つのはしごが地に向けて立てられている。その頂は天に届き、見よ、神の使いたちが、そのはしごを上り下りしている。そして、見よ。主が彼のかたわらに立っておられた。そして仰せられた。『・・・見よ。わたしはあなたとともにあり、あなたがどこへ行っても、あなたを守り、あなたをこの地に連れ戻そう。わたしは、あなたに約束したことを成し遂げるまで、決してあなたを捨てない。」(創世記28章12-15節) 雲間からさっと差し込む光のことを、英語...

田舎牧師のモノローグ | 2015.01.27 Tue 22:24

「泣かなくてもよい」

JUGEMテーマ:教会キリスト教 ルカの福音書7章11−17節 昔、ミュージシャンの真似事をしていた時期がありました。しかし、いつまで経っても芽が出ず、「もうやめようかな」と諦めかかっていた頃、ある友人が、「一生懸命やっていればいつかは芽が出るよ」と励ましてくれました。 そのこと自体はとても嬉しかったけれど、だからと言ってそれ以上音楽を続ける気にはなれませんでした。つまり、残念ながら友人の言葉は疲れた心の慰めにはなっても、前へ進むための励ましにはならなかったのです。なぜなら、「一生懸命やっていればい...

田舎牧師のモノローグ | 2015.01.22 Thu 21:31

Jeff BuckleyのHallelujahについて

JUGEMテーマ:教会キリスト教 Jeff Buckleyという人が歌う、Hallelujahという曲があります。作者はCohenというユダヤ系のカナダ人です。色々な人たちがカバーしていますが、この人のものが一番好きです。切々と歌い上げる、抑揚の効いた歌い方は、感動の涙を誘います。 この曲を初めて聞いたのはいつ、どこでだったか忘れてしまいました。英語力不足で歌詞もところどころしか聞き取れず、ただ♪Hallelujah♪の繰り返しだけが耳に残りました。正確な歌詞を知ったのはだいぶ後になってのことです。 旧約聖書をよく知るユダヤ系の作...

田舎牧師のモノローグ | 2015.01.16 Fri 23:42

エペソ人への手紙5章21―33節

JUGEMテーマ:教会キリスト教 結婚式のときによく読まれる、有名な聖書箇所です。夫婦関係について教えています。 しかしそのことを教える前に、著者のパウロは一般的な人間関係について教えます。それは、「キリストを恐れ尊んで、互いに従いなさい」です(21)。キリストは、私たちの救いのために、低くなり、私たちの苦しみに寄り添い、私たちに仕えて下さいました。そして実に、十字架の死にまでも従ってくださったのです(ピリピ2:8)。そのキリストを覚えて、あなたがたも互いに従い、互いの必要のために仕え合うように、と...

田舎牧師のモノローグ | 2015.01.14 Wed 23:16

神のご計画に生きる

JUGEMテーマ:教会キリスト教 「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」(ローマ8:28)  今日、インターネットテレビで子どもたちと一緒に『サイモン・バーチ』という映画を見ました。1998年のアメリカ映画です。  サイモン・バーチという少年は、生まれながらに体が小さく、医者から一年も持たないだろうと言われましたが、一年以上生き延びます。彼は両親からさえ疎まれ、周囲の無理解の中で育ちますが、「自...

田舎牧師のモノローグ | 2015.01.06 Tue 22:10

トラタクとタットワとキリストとマーヤ

あけましておめでとうございます。 今日から仕事始めという方が大半だと思いますが、今年もボチボチやっていきましょう。 さて、前回からの続きで、キリスト様の顔を使った興味深い実験を行ってみようという事だった。 まず最初に下の画像の真ん中に黒い縦の点が4つあるが、それを15〜20秒ほど見て欲しい。 しばらく黒い点を凝視したら、次は目を閉じて目の前に浮かぶ残像をみて欲しい。 なにか視えたかな? まあ、なにか視えたもなにも、キリストの顔を使った実験と言ってしまっているから、キリスト風の...

リアルワールド | 2015.01.05 Mon 11:55

聖骸布とアキアネ・クラマリック

前回は『天国はほんとうにあった』という映画に出てくる死にかけて天国に行ったコルトン君が見たイエス様とアキアネ・クラマリックという少女が描いたイエス様が同じだったという話をした。   私が思うにこのイエス様は聖骸布(The Holy Shroud)を解析して再現されたイエスに似ている気がする。 聖骸布とはイエス・キリストが十字架に磔にされて処刑になり、その遺体を包んだとされる布の事。 聖書に記されているキリストの埋葬の「亜麻布」の事を指す。 大きさは縦4.36メートルで横が1.1メートルあるそうだ...

リアルワールド | 2014.12.27 Sat 09:52

天国はほんとうにある その4 イエスの顔

『天国はほんとうにある』のレビューの続編から。 前回は・・・ コルトン君が天国で会ったイエス様はイケメンだったという話だった。 これは結論からいうとアキアネ・クラマリックという少女が書いた絵と同じだという話。 コルトン君は教会や色々な絵に出てくるイエス・キリスト様の絵を見ては・・・・ 「これは僕が見たイエス様じゃない」 といってゆずらなかったそうだが、アキアネ・クラマリックという少女が書いた絵をみた瞬間・・・ 「これが僕が見たイエス様だ!」 という話になったそうだ。 ...

リアルワールド | 2014.12.26 Fri 17:05

イブ礼拝

JUGEMテーマ:教会キリスト教 昨日は、オープンチャーチから燭火礼拝へという流れでクリスマスイブを祝いました。 オープンチャーチではのんびりとコーヒーなど飲みながらクリスマスキャロルの演奏に耳を傾けたりしていましたが、夕日の沈んだばかりの外を見遣ると残照がとてもきれい。急いでカメラ片手に外に飛び出し、そばの高圧線があまり撮影の邪魔にならないところまで走りました。 燭火礼拝は、ここのところインフルエンザが流行っていて人数は少なかったのですが、車いす生活の信者の奥...

田舎牧師のモノローグ | 2014.12.25 Thu 22:28

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!