[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] おやつの時間のブログ記事をまとめ読み! 全699件の25ページ目 | JUGEMブログ

>
おやつの時間
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

おやつの時間

このテーマに投稿された記事:699件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/11675/
おやつの時間
このテーマについて
毎日のおやつの時間を楽しみにしている人は多いはず。おなかもココロも満たされるような時間にしたいものですね。大好きなおやつ、手作りのお菓子、絶品スイーツ、かわいい洋菓子、おすすめの和菓子などなど。たくさん紹介してくださいね♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「p-plums」さんのブログ
その他のテーマ:「p-plums」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

久慈良餅

JUGEMテーマ:おやつの時間 久慈良餅(くじらもち)もらった! ありがとう! 地元ではおなじみの郷土の和菓子です おいしくいただきました。 味は、ういろう、に似てると、ういろうを食べたことがある人は言ってました。 私はういろうを食べたことがないので、ようかんっぽい?、としか語れない…。 くるみが入ってて、甘くてモッチリな食感です。 名前の「くじらもち」は、海にいるクジラが入ってるとかではなく、たぶん色や見た目がそれっぽいからではないかと思います。まぁクジラ肉を見たことも食べたことな...

のんびりがんばる日々のつづり | 2013.10.07 Mon 00:53

お口でとろける♪「洋梨のムース」

今まで何度となくムースと名のつくものを作ってきたけど、今回はちょっと作り方を変えて、さらにおいしいムース作りに挑戦しました!濃厚でとろけるような、ちょっぴり本格的なイメージにしたかったので、大事にとっておいた洋梨(ラフランス)の缶詰を使うことに。名前はそのまま「洋梨のムース」。実は果肉がゴロゴロ入ってます♪ 写真では、中の洋梨の姿は全く見えませんね(汗)飾りは思いつきで、たまごボーロとアラザンを使いましたよ。ここはお好みで。 「洋梨のムース」の作り方 材料(ココット8個分) 洋梨...

レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2013.10.04 Fri 00:01

大好き和菓子

JUGEMテーマ:おやつの時間  「 洋菓子は、カロリーが心配だけど・・・」と、我が家は「 和菓子派 」になってしまいました。なかでも、ミニサイズや、少量タイプに人気が。3 種類 並べて、3 味 楽しむつもりですよ、これは。小さい「 おだんご 2 つ 」3 本食べても、しれたもの・・・なんて、言い切れるんでしょうか ? !

フェルトタイム | 2013.10.02 Wed 16:02

秋の味覚

JUGEMテーマ:おやつの時間  畑の「 栗 」を、ひらったのですが・・・我が家の、お子様たちは、食べなくて。栗を茹でても、ダメです。しかたなく、皮を剥いて、うす甘く煮ることにしました。テーブルに置いた途端、手が伸びて、すぐになくなってしまいました。「 食べやすかったから、次回も皮をむいててね。」と言われて、喜んでいいものか、悩みます。てまひま・・・かかりますから。

フェルトタイム | 2013.09.27 Fri 15:11

和菓子大好き。

JUGEMテーマ:おやつの時間  カロリーを考えて、あんこ系をよけて・・・中身は「 ぶどう 」とか。で、買ってしまいました。食べてみるとミドリは「 マスカット 」で、ムラサキは「 巨砲 」でした。皮が、もっちり。羽二重もちでした ♥ 

フェルトタイム | 2013.09.22 Sun 13:38

大切な人と♪「ウィークエンドシトロン」

久し振りのレシピは「ウィークエンドシトロン」♪週末に大切な人と食べる 黄色い宝石のようなケーキとして有名ですよね。グラス・オ・シトロンというアイシングのようなものをかけて、砕いたピスタチオをのせた姿が特徴的で、レモンをふんだんに使います。めったに作らないのですが、いつもこんな私を支えてくれる大切な家族に、感謝の気持ちを込めて丁寧に作りましたよ。 グラス・オ・シトロンの部分は、ちょっぴり面倒かもしれないけど、あるのとないのとでは大違い!できればたっぷりかけてほしいです。 「ウィークエンドシトロ...

レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2013.09.22 Sun 00:01

和菓子大好き

JUGEMテーマ:おやつの時間  家族が「 太め 」なので、おやつは「 洋菓子 」から「 和菓子 」へ。クリーム系から、アンコ系に。もちろんこれも、ミニサイズ。2つで、たぶんふつうの「 1個分 」です。「 1つだけ ? ! 」サイズが「 ミニ 」なだけ、みんなの目が「 もう 1 個 !! 」と、♥目に。

フェルトタイム | 2013.09.21 Sat 14:31

しっとり爽やか♪「スウィートパンプキンタルト」

スーパーで、かぼちゃかさつまいものどちらかを買いたくなって、何となくかぼちゃを選んできました。さて、何を作りましょう。ふと浮かんだのがスイートポテト。わぁ、さつまいもにしておけばよかった〜って思ったのも束の間、かぼちゃで作ればいいんですよね。と言うことで、市販のプチタルトを使って(得意の!)、スイートポテト風な「スウィートパンプキンタルト」を作りましたよ♪ ここだけの話、過去に作った「スイートポテトのプチタルト」と完全にかぶってます!作り方も、見た目もそっくりそのまま(笑)もしかして味も、普通...

レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2013.09.13 Fri 00:01

カクテル風♪「梨のソルティージュレ」

先日いただいた立派な梨で、デザートを一品。過去に記事にした梨のデザートは、コンポートやパンナコッタ、ジャムぐらいだったかな。今回は、記事にしたことはないと思われる「梨のソルティージュレ」を作りましたよ♪コンポートを作ってからジュレにしたものです。 グラスのふちの白い粒は塩。ソルティードッグとか、カクテルでよく見るやつをマネしてみました。これが今日のポイント!かな。 「梨のソルティージュレ」の作り方 材料(4人分) 梨 1個 ★白ワイン 100cc ★砂糖 40g ★レモン果汁 大さじ1 粉...

レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2013.09.12 Thu 00:01

こだわりのサクほろ♪「スノーボール」

私が大好きなスノーボール。今までいろんなお店で買ってきたけど、最近、自分でも納得のいくスノーボールが作れるようになりました。今日は、友人へのプレゼントもかねて、いつもとはちょっとだけ違う、食材にこだわったスノーボールを作ってみることに。まず小麦粉を米粉に変えて、さりげなくメイヤーレモンの風味をプラスしてみましたよ。とっておきの「スノーボール」です♪ サクほろ感 出てるでしょ。友人へは、お店で買ったみたいに可愛くラッピングしましたよ。写真撮るの、完全に忘れましたけど(汗) 「スノーボール」の作...

レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2013.09.07 Sat 00:01

このテーマに記事を投稿する"

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

全699件中 241 - 250 件表示 (25/70 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!