近所にこんなに良い店があったのを知らなかったなんて深く反省した。 山ノ内マンマル 段差なく車椅子で楽に入れる。 カウンター席とテーブル席。 メニュー 芋焼酎のお湯割とウーロン茶 マンマルサラダ 刺身と豆腐のサラダ。あっさりドレッシング。 鶏の天ぷら この日は12...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.30 Mon 10:31
キルフェボンと言えば、席がギュウギュウ詰めのイメージがある。 でも昔よりかは車椅子で入り易くなった感じがする。 店内 ショーケース メニュー ほうじ茶と桃ジュース クルミのタルト シナノゴールドのシブースト ちなみに店に入ったのは十数年振り。女...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.29 Sun 08:00
京都に住んでいながら、まだ一回しかイノダでコーヒーを飲んでいない。年末の買い出しで錦市場へ行ったので、良い機会なのでイノダコーヒーの本店へ行った。 京町家風の外観。バリアフリーに問題はない。 店内 広さに驚いた。そこら辺のホテルのラウンジより豪華。 スタッフのユニフォームもホテルみたい。 メニュー モーニングセット ...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.29 Sun 07:22
京都のラーメンランキングで必ず上位に入る『らーめん 鶴武者』。 三年前、店に行ったが行列が出来ていたので諦めた。 最近、昼の1時過ぎなら空いているのを知った。 らーめん 鶴武者 車椅子でもOKかと店に尋ねたら快く返事がきた。 店内がカウンター席のみなので、1番手前の席が空くまで待った。 メニュー ちゃーしゅー麺 煮玉子・メンマ・ねぎ追加 少しちぢれた麺、京都人好みです。 メンマがイン...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.28 Sat 09:48
子ども頃のお好み焼き屋さんは自前で焼くのが当たり前だった。でも最近のお好み焼き屋さんは、お店の人が焼くのが主流になって来ている。 私の周りにもお好み焼きを焼いたことがない人が増えてきている。 関西人としてなげかわしい・・ 西院の京福踏み切り近くのお好み焼き屋『湯浅』。 この店は自前で焼くか、お店の人に焼いてもらうか選ぶことができる。 入り口に段差はないが、入ってすぐクランクを曲がらなければならない...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.28 Sat 09:23
カラスが丸々と太る町と書くぐらい烏丸丸太町は美味しい店が多い。 以前時計屋さんだった店がカフェに変わった。しかも、店名が『タイム堂』と洒落ている。 このお店のモーニングセットがインスタ映えするので、以前話題になっていた。 烏丸丸太町交差点から平安女学院方向へ進むと店がある。 お店の入り口に10センチばかりの段差。 ドアを入ってすぐにクランクを曲がる。 奥は割と広い。 &nb...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.27 Fri 17:57
以前入ったことのある喫茶店だが、この時うっかりフルーツサンドを注文するのを忘れていた。 祇園付近をうろつく機会があったので、久しぶりに入ってみた。 コーヒーショップ ナカタニ 以前の記事 http://wake-kyoto.jugem.jp/?eid=373 とても狭い店だが、車いすにちゃんと対応してくれる。 ブレンドコーヒー フルーツサンド 舞妓さんのおちょぼ口サイズのサンドイッチが1...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.27 Fri 09:23
木屋町通りにできたジェラート屋さんが気になっていたので、季節外れかもしれないが行ってみた。 インスタ映えする鴨川の眺めが良いベランダがある。このクソ寒い中、インスタ目的でベランダでジェラートを食べるお客さんが絶えない。 もちろん私はそんな無茶はしない。 休憩にはとても良い所。今回はジェラートだけだったけど、お土産に喜ばれそうなお菓子の販売もあった。 ...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.26 Thu 19:47
河原町五条上るにあるコロッケ専門店。 イートインスペースもあるが、お腹が膨れていたので今回はお持ち帰り。 店内で揚げてもらうこともできるし、生でお持ち帰りもできる。 独創的な創作コロッケのメニュー。 1個ずつ買う。 家に帰ってから、温め直して食べた。 創作コロッケのインパクトが強くて、プレーンのコロッケの印象が...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.26 Thu 19:25
祇園宮川町方面に行く時は、必ずと言っていいほど何人かに「千代(ちしろ)とうふ店で豆腐を買ってきて。」と頼まれる。 実際そうなるくらい美味しい。この店で豆腐を買ってからスーパーで豆腐を買わなくなってしまった。 宮川町通り松原を下がった所に昔ながらの店構えの豆腐屋。 みんな美味しいと言う。美味しいだけでなく懐かしい。昔の京都の豆腐屋さんの豆腐はこんな味だった。大豆の味がしっかりする。 &...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2019.12.24 Tue 13:43
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)