[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都グルメのブログ記事をまとめ読み! 全1,460件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
京都グルメ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都グルメ

このテーマに投稿された記事:1460件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c203/10939/
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

いただきます。KYOTO  (河原町丸太町)

夷川通りの野菜激安スーパーに行く通り道、いつも前を通るおにぎり屋がずっと気になっていた。  お昼ご飯に何を食べるか全然考えがまとまらなかったので、帰り道に一度この店でおにぎりを買ってみることにした。   いただきます。KYOTO   入り口ドアのところに少しだけ段差がある。店内はそれほど広くない。ショーウインドーと陳列カウンターの隙間が狭くて、車椅子を横向きにれなければ商品陳列が見ることができたはずだ。     狭いけれど、店内に...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.07.09 Wed 08:43

京都一乗寺らーめん 凌  (一乗寺)

冷凍食品の購入は、ずっと通販のお買い得商品を探して購入していた。しかし近年の物価高騰から通販のお買い得商品もお買い得とは覚えなくなってしまった。 最近は二カ月に一度、『業務スーパー』で冷凍食品の買いだめをするようになった。 北白川の業務スーパーからの帰り道は一乗寺を通ることになる。そうなると自然にラーメン屋を覗き込みバリアフリーをチェックするようになった。そして車椅子でも入れるラーメン屋巡りがお決まりとなってしまった。   京都一乗寺らーめん 凌(しのぐ) ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.07.08 Tue 09:01

笹屋伊織 大丸京都店  (大丸京都店地下1階)

六月ももう終わりのころ、まだ水無月を食べていないことに気がついた。スーパーに行けばどこにでも売っている京都だけれど、まだ食べたこともない銘店の水無月を食べたかった。 デパ地下に行けば銘店の支店が並んでいる。そこで今年の水無月を選ぶことにした。 そのついでに今年まだ食べていない「かき氷」を食べることにした。 大丸京都店地下一階の笹屋伊織の奥にある笹屋伊織が運営するカフェに入ってみた。   IORI 京都大丸店   テーブル席よりもカウンター席の方...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.07.02 Wed 08:48

うなぎ・ひつまぶし炭櫓 京都四条河原町店  (京都河原町ガーデン FOOD HALL 8F)

六月というのに梅雨が明けてしまい猛暑続きで身体がバテてしまった。そうなるとどうしても鰻が食べたくなる。 四条河原町まで出張って鰻を食べに行った。 何軒か候補のあるうちで、エディオンの入っているビル八階にある鰻屋に行った。   うなぎ・ひつまぶし炭櫓(スミヤグラ) 京都四条河原町店   バリアフリーに問題は無い。テーブル間隔を広く通路の幅は十分あるのだが、各所にパーティションを設置しているので微妙に車椅子の障害になる。     メニュー  ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.07.01 Tue 08:17

漫天兄弟  (九条車庫前バス停)

東寺にはよく写真を撮りに行くのだが、東寺周辺に車椅子で入れる飲食店が少ないので、いつも範囲を広げて探すことになる。 京都市交通局九条車庫近くにあるラーメン屋に入ってみることにした。   漫天兄弟   九条車庫前バス停の西側交差点を南へ曲ればすぐに店がある。 歩道と敷地境界に数センチの段差がある。入り口ドアはスロープになっていて問題はないのだが、スロープ手前が常連さんたちの駐輪スペースに使われていた。   自転車だけなら問題はな...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.06.24 Tue 09:18

いいちょラーメン  (府立大学前バス停)

左京区の福祉事務所で必要だった申請を済ませた後、『フレンドフーズ』で買い物を済ませ、そのあとは疎水沿いに北大路通りへ向かった。 北大路通りには旨いラーメン屋が多い。その中でも私が一番旨いと思うのは府立大学前バス停近くにある『いいちょラーメン』。   いいちょラーメン   開店5分前には店の周りに10人ほどの人が待機していた。店の前には名前を書く紙が置いてあった。店の前に人の行列ができるとご近所の迷惑になる配慮からだろう。とりあえず名前を書いた。  ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.06.21 Sat 18:32

フレンドフーズ  (北園町バス停)

錦市場の井上佃煮店が閉店した時は、多くの京都人はがっかりした。私もその一人である。 もうチョコレートコロッケが食べられないなんて。。。 その井上佃煮店の店主を口説き落として、さらに元店のスタッフを三人雇用して井上佃煮店の惣菜を復活させたのが下鴨本通りにある『フレンドフーズ』。それを知ったら行かないわけにはいかない。左京区役所に行く用事のついでに店へ寄り道した。   フレンドフーズ   小規模スーパーなどでそれほど広くはない。通路は車椅子がギリギ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.06.21 Sat 08:46

Natural  (京都駅)

京都駅周辺でゆっくりコーヒーを飲める店を探してみた。京都タワーを東に進んだところに新しい店ができたようだった。   Natural   コーヒーとドーナツの店。スターバックス的なコンセプトなのだろう。     テーブル間隔をかなり広く取っている。   ドーナツ(カスタード)とカフェラテ   テーブル間隔が広いのと、落ち着いた店内の雰囲気でパソコン仕事をするには良い環境である。 近くに芸術大学が移転してきたの...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.06.11 Wed 08:27

葉加瀬太郎音楽祭2025@上賀茂神社 打ち上げは「よしむら北山桜」

JUGEMテーマ:京都グルメ   この投稿をInstagramで見る CHIYOKO DENO(@kyoto_sadougu)がシェアした投稿          

(株)出野祐商店日記 | 2025.06.09 Mon 14:43

江戸の彩 吉江明さんの竪絽と紅型風名古屋帯でランチ会

JUGEMテーマ:京都グルメ この投稿をInstagramで見る CHIYOKO DENO(@kyoto_sadougu)がシェアした投稿  

(株)出野祐商店日記 | 2025.06.09 Mon 14:38

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!