六月最初の土曜日、四条河原町界隈は以前の人混みが戻っていた。 ただ、周りを見渡しても地元民ばかりに思えた。西洋人には数人しか出会わなかった。キャリーケースを引っ張る東洋人は一人も見なかった。 ほとんど外出を心待ちにした地元京都人ばかりに見えた。 四条木屋町交差点から高瀬川西側の道を南に下がるとラーメン屋が見つかる。 屋台 優光 開けたお店だが、店に上がるのに 20センチばかりの段差がある。 ここは同行介助者に頑張ってもらうしかなかった。 &nbs...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.06.08 Mon 18:27
二度目のグリル富久屋。 このお店では制覇したいメニューが5つある。 フクヤライス(オムライス) ハイシライス(ハヤシライス) 洋食弁当 カツサンド たまごサンド 前回はフクヤライスとハイシライスを食べた。 前回の記事 http://wake-kyoto.jugem.jp/?eid=351 今回は洋食弁当と決めてお店に入る。 コロナウィルスの影響で祇園が閑散としているせいか、お店もガラッと空いていた。 メニ...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.06.02 Tue 10:56
『京都寺町三条のホームズ』を読んでから、ずっと食べたかった京都ホテルオークラのフレンチトースト。 京都ホテルオークラ1階ラウンジ「レックコート」 メニュー フレンチトーストセット お皿が大きくてフレンチトーストが小さく見えてしまう。 メープルシロップをたっぷりかけて食べたい。 ホットケーキ アイスクリーム添え チョコレートソースかベリーソースかどちらかを選べる。 期待していたよ...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.31 Sun 19:22
河原町丸太町上がった所、前から行きたかったラーメン屋さんに、お昼の開店時間ちょうどに着きました。 入店と同時にお客さんが続々、やっぱり人気店のようです。 カウンターテーブルが高いので、介助が不要の人も介助者に同行してもらった方が良いでしょう。 メニュー しょうゆラーメン チャーシュー麺なみにチャーシューがいっぱい。そら人気になるわ。 最初にスープをひと口飲んだ瞬間、追加の味付けはしない事に決めた。それくらい美味し...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.31 Sun 10:41
電子証明書の更新に区役所へ行ったついで地下鉄に乗り、京都区役所前駅まで。 同行介助者のリクエストで、カヌレが美味しいと評判の店へ行く。 河原町通りを北上。荒神口交差点近くにある小さなお菓子屋さん『sampo』。 カヌレやタルト、焼き菓子などがメインの商品。 広くはないが車椅子で十分商品を見て回れる。 イートインスペースは無い。テイクアウトのみ。 焼きたてが手に入ったので鴨川か一之船入辺りで食べたかったが、雨...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.28 Thu 18:38
緊急事態宣言が解除されたが、まず外食再開は近場から・・・。 自宅から徒歩10分程度のハイライト食堂御池店。 チキンカツが食べたくなると、この店に来る。 味噌ダレジャンボチキンカツ がっつり食いたくなると、この店に来るが、そろそろジャンボチキンカツを完食できる若さはない。 ハイライト食堂初体験の同行者もビックリのボリューム。 客は少ないのに厨房に次々と注文の声が行きかう。...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.25 Mon 15:46
外出自粛中なれど、新人ホームヘルパーには研修期間中に車椅子の取り扱いを覚えてもらわなければならない。 この日はベテランホームヘルパー同行で自宅近くの散歩。 途中に何処か休めるところは無いかとグーグルマップで検索したところ、食べログに載っていない店がヒットした。 井上商店 ボンボンコォヒ 駄菓子屋の中に立ち飲みカフェを作ったお店。 商品陳列で車椅子で中に入るのには狭い。外のベンチを使わせてもらう。 &...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.16 Sat 12:21
コロナウイルス対策で外出自粛、約1ヶ月以上外食をしていない。この間、外出も計3時間程度。 そろそろ息が詰まりそう。。。。 5月5日、ゴーゴーイケイケで買い物に外へ出てしまった。 目的地は自宅から数分、葛野大路御池の志津屋。 この店を選んだ理由は、たぶん休店をしていないだろうとの予想。 ただ、イートインができるか不安だった。 朝食目的で朝7時半に行ったのが裏目に出た。 イートインコーナーのテーブル...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.05.06 Wed 14:53
京都大学病院の近くにミートローフとソーセージの美味しいお店があると情報を得たので、京都大学病院へ通院する時に寄ってみた。 自家製ハムとソーセージLINDENBAUM (リンデンバーム) 精肉店の様なショーケース。中はミートローフとソーセージばかり。 アルバイトらしき店員に、どれがオススメか聞いたら、「全部オススメです。」とアバウトな答えが返ってきた。 困った顔をしたら店員は奥から店長を呼んできた。 「レバーは大丈夫ですか。」...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.04.14 Tue 18:36
仏教大学近くの人気ラーメン店は心が広い。 思わず笑ってしまう、この貼り紙。 仏教大学前バス停から近いのを地図で確認したが、現地は思いのほか坂がキツかった。しかもアップダウンが不規則。 そして店の入り口にある一段の段差が高い。 電動車いすでは入店不可能。手動車いすでもかなりの難所。 付き添い介助者はパワフルな男性がおすすめ。 店内 カウンターテーブルと座敷席 店の中は車いすで...
バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2020.04.06 Mon 18:42
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)