[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都グルメのブログ記事をまとめ読み! 全1,453件の4ページ目 | JUGEMブログ

>
京都グルメ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都グルメ

このテーマに投稿された記事:1453件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c203/10939/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

志津屋 京阪祇園四条店  (京阪電車祇園四条駅)

八坂神社の節分祭に向かう途中に、京阪電車祇園四条駅構内の志津屋に寄り道してお昼ご飯用のパンを買うことにした。   志津屋 京阪祇園四条店   最初に店の一番手前にあるカルネの入った棚を覗いた。サンドイッチなどの保冷が必要な商品が並ぶ中、節分の季節商品が目に入った。 恵方巻 定番商品も美味しいけれど、これも話しの種になると恵方巻を購入した。   同行者は、これも節分の季節商品である鬼の顔と福の顔のパンを購入した。  ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.02.04 Tue 18:23

coffee grill 富久屋  (川端松原)※サンドウィッチ編

祇園花街の節分の夜、芸妓さんがコスプレでお座敷を回る『お化け』という年に一度のイベントがある。私は金銭的にも物理的にもお座敷遊びに興じることができないから、お座敷とお座敷の間を移動する芸妓さんを眺めるだけが毎年の楽しみ。 五花街の一つ宮川町に着いたのは午後5時ごろ。お化け探しの前に夕食を済ませておくことにした。 宮川町のすぐ近く、川端松原交差点そばにお気に入りの洋食屋さんがある。   coffee grill 富久屋(フクヤ) 京都では創業から100年たたないと老...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.02.04 Tue 08:36

ナンクル食堂  (木屋町通り御池)

以前姪っ子と二人で一緒に入った沖縄料理の店。食べてみたいメニューがいっぱいあったのにもかかわらず、二人ではあれこれ注文しても食べきれない。それがとても悔しかったので、次は家族で来て、みんなで色んなメニューを注文しようということになった。 ところがコロナの影響や、冠婚葬祭などが絡んで、なかなかそれが実現しなかった。 3年ばかりたってようやくこの店で家族が集まることになった。   ナンクル食堂   木屋町通りの三条と御池の中間にあるテナントビル一階に店...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.20 Mon 14:00

二條若狭屋 寺町店  (寺町二条)※花びら餅編

もう日が暮れるという時間に二條若狭屋の前を通ったら、まだ暖簾が掛かっていて照明もついていた。営業中のようだったので予定外だったけれど中に入った。   二條若狭屋 寺町店   新年になってまだ花びら餅を食べていなかった。和菓子屋に一月にけば必ず花びら餅があるというものではない。花びら餅を置いていない店も多い。 しかし二條若狭屋ならば花びら餅はかからず置いてあるはず。期待通りショーケースの一番目立つところに花びら餅があった。     買いたいのは...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.15 Wed 18:46

かつ田 三条河原町店  (河原町三条)

京都市役所前から河原町通りを南下、どの店に入るか悩む。入ったことのない店にするか、冒険はやめて入ったことのある店にするか。 そんなことを考えながら進んでいたら、三条手前で「京都和牛舘」という大きな看板が目に入った。     ちょっと気になったので、店の前まで行ってみることにした。   かつ田 三条河原町店   ビルの1階はとんかつの『かつ田』。上の階は高級牛肉の店のようだった。 上の階は階段しかないので車椅子では行けそうにない。でも『かつ田』はバリアフ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.15 Wed 13:45

先斗町駿河屋  (先斗町)

久しぶりの四条河原町での食事。そのあとはこれも久しぶりに先斗町を散策することにした。 バリアフリーが店を探したかったのと、先斗町にある和菓子屋に寄りたかった。一月の定番お菓子「花びら餅」が買いたかった。   先斗町駿河屋 先斗町の中間あたりにある和菓子の店。日本的な落ち着いたたたずまい。 店の前の「いけず石」が何とも京都的な風情。   テクニックがあれば車いすでも店内に入れそうだったけれど、無理に入るのはやめて同行介助者だけ中に入ってもら...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.10 Fri 14:39

美濃吉 阪急四条河原町店  (四条河原町)

高台寺で御朱印をいただいた後、八坂の坂を下る。祇園エリアの飲食店は狭いし人も多いし、人気店は予約で満席だろうし、ここは通り過ぎて鴨川を渡る。 四条河原町の電器量販店が入っているビルのエレベーターに乗って8階に上がった。 この階には若干高めの店が並ぶ。日本料理、鰻、寿司、天麩羅、焼き肉、ステーキの店が並ぶ。 新年最初の日曜日ということもあり、正月らしいものを食べたかった。しかし鰻も食べたかった。日本料理の店は昨年入ったことがあるし、鰻に強く引かれたけれど、鰻屋のメニュー...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.10 Fri 08:55

湖月茶屋  (高台寺)

高台寺の駐車場から高台寺拝観入り口方向に向かうと、高台寺天満宮の向かいに休憩処がある。   高台寺天満宮のお参りの後、お昼御飯までのつなぎに何か口に入れることにした。   湖月茶屋   寒いのでソフトクリームは論外。もちろんおなかが膨らむものもいらない。ちょうどよいものはないかとメニューを見渡し、いなりずしを注文した。     五目いなり寿司 いなりずし二つで¥450はかなり割高。スーパーでいなりずしを買っ...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2025.01.08 Wed 08:15

中京区 錦市場と柳小路

JUGEMテーマ:京都グルメ   この投稿をInstagramで見る CHIYOKO DENO(@kyoto_sadougu)がシェアした投稿

(株)出野祐商店日記 | 2024.12.31 Tue 16:09

近江や  (赤の宮神社)

2024年12月25日の日暮れ、今からイズミヤに行けばスーパーマーケットのサンタさんが肉や魚を値引きしてくれてるかなと期待して買い物に出かける。 まだ値引きの時間には早いので、クリスマスチキンとばかりにこのあたりで一番から揚げのうまい店で夕食を食べることにした。 ところが、店の前に着くと臨時休業の立て看板。この年末の書き入れ時に厨房の機材が故障したらしい。仕方なくほかの店を回ってみるが、人気店はクリスマスでどこも予約で満席。あきらめてコンビニに寄って帰ろうかと思いながら、引き返す...

バリアフリーレストラン 京都の車椅子で入れる美味しいお店 | 2024.12.27 Fri 09:25

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!