△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▼△▽ ♪ 全国有機農家らのここだけマルシェ ♪ = 全国有機農業の集い2019 in 琵琶湖 = 2019年2月24日(日) @滋賀県大津市 琵琶湖畔 ▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▼△ 国産や地元材料の使用、無添加、フェアトレード、伝統製法などいのちを大切にする食べもの、 雑貨などが大集合。 どなたでも自由にご参加いただけます。2/24のランチはぜひこちらで! 生産者ご自慢の有機農産物や加工品を、作り手とのコミュケーションとともに...
安全農産ブログ | 2019.02.05 Tue 17:30
今週より配布する注文トピックスNo.014で、くまもと有機の会の新しくなった押し麦をご紹介しています。 これまでとは違う精米所で精白されることになったため、以前より少しふすま分が残っているとのことです。 上の写真がこれまでのもの、下がこれからお届けするものです。 くっきり色の違いがご覧いただけますでしょうか。 お米で言うと、上が白米、下が分づき米というところでしょうか。 玄米の好きな方にはこの方がうれしいかもしれませんね。(私は見た瞬間テンション上が...
安全農産ブログ | 2019.01.14 Mon 09:51
有機農業を愛する全国の仲間が大集合! 2019年2月23日、24日の土日は、琵琶湖にあつまれ〜!! ※イベント詳細は、使い捨て時代を考える会のfacebookページで続々紹介中。 最新情報はこちらでチェック! △▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▼△▽ = 全国有機農業の集い2019 in 琵琶湖 = つくる人・食べる人のつながりが大事! なんやねん、PGSって? (第47回日本有機農業研究会全国大会・総会) 2019年2月23日(土)、24日(日)@滋賀県大津市 ▽△▼△▽△▽△▽△▽△...
安全農産ブログ | 2018.12.11 Tue 17:36
●出会いと再開に満ちた場 11月18日(日)のオーガニック大収穫感謝祭は皆さんの思いが通じたのか、好天に恵まれたくさんの方にお越しいただき大変盛況でした。約1,200名(主催者発表ですが)の方が来場され、美味しいものを食べたり、生産者や加工業者の方、消費者の方とお話しされたり、あちこちで笑顔や久々の再開に抱き合う姿も見られました。 ●ライブで盛り上がりました また、ステージではラテン太鼓チームAVE COVOさんの演奏に始まり、日吉町の生産者、谷口さんの餅つきでお餅を振るま...
安全農産ブログ | 2018.11.24 Sat 10:48
27年産 丹波篠山 田淵さんの無農薬米 こしひかり中国吉川JCTから舞鶴若狭道「丹南篠山口」を降り、南に少し下った篠山市阪本地区で、水稲を中心に、イチゴ狩り園や、丹波名産黒豆えだ豆狩り園などを複合して経営される田淵さん。栽培の基本は「土づくり」。田淵さんは試行錯誤の末、隣接する京丹波地区から調達し自社で完熟させた堆肥と、米ヌカを配合した特製肥料で地力の向上を図っています。中山間地特有の、大きな寒暖差と、肥沃な大地に恵まれた全国に名高い農村地帯で、黒豆はもちろん関西最高品質と呼ばれるコシヒ...
米座ぶろぐ 奈良市 北野米酒店へようこそ | 2015.10.17 Sat 09:10
山崎さんの無農薬米 有機JAS最近有機JASの無農薬米を探しておられるお客様からのお問い合わせが増えています。当店では岡山の山崎さんから玄米を直送していただいています。------------------------------------------奈良市内は当店スタッフが配達します。(配達地区はスタッフまでお尋ねください。地域により配達できない場合は運送業者を使用します。運送料別途)------------------------------------------有機の認証を簡単にのべると◎最低3年以上農薬を使っていない。◎有機肥料であっても化学薬品や重金属が含まれていない。◎...
米座ぶろぐ 奈良市 北野米酒店へようこそ | 2015.06.21 Sun 15:32
JUGEMテーマ:オーガニック農産物岡山・山崎農園は1990年より岡山県都窪郡庄村にて有機無農薬米に取り組み2000年に(社)岡山県農業開発研究所で有機JASの認定を受けました。 近隣農家の水田を預かり、現在18ヘクタール(140枚)を全水田とも、手間をかけて有機農法による無農薬米を情熱を持って栽培に取り組んでいます。 山崎農園の活動はマスコミや専門雑誌等にもしばしば取り上げられています。 今回入荷した品種はにこまるです。にこまるの美味しさのひみつは、粒ぞろいが良く、ふっくら炊き上がり、ご飯も...
米座ぶろぐ 奈良市 北野米酒店へようこそ | 2013.05.02 Thu 12:51
先日、所用があり、家内と共に、埼玉県ときがわ町へ行ってきた。 ずいぶん昔に、一度行ったか、通ったか程度で、縁のない場所でしたが。 有機野菜のレストランでランチ。 オーナーシェフご夫婦自ら、農作業を行い、収穫した野菜を出している、有名なお店らしい。 ランチコースの「サラダ」。 野菜の味が濃く、材料の良さが素晴らしい。 アラカルトでたのんだ「温野菜盛り合わせ」。 これも素材が素晴らしかった。私は野菜大好きなのですが、良い素材をシンプルにいただくのは、とても美味しいですね。 お店の名前は:...
ペぺ田代プライベートブログ〜Pepe's Living room | 2013.03.09 Sat 09:52
ちよだ青空市は、12月5日(水)です。JUGEMテーマ:グルメばあちゃん農場も元気に出店しまーす。JUGEMテーマ:オーガニック農産物
東京グリーンプロジェクト | 2012.12.01 Sat 20:53
全34件中 1 - 10 件表示 (1/4 ページ)