[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:歯の健康 内科医のあとは、歯医者へ。医者のはしごです。 右下奥歯を4月25日に抜歯し、6月5日に入れ歯を作ったのですが、その入れ歯の様子を見せに行ってきました。 「まだ違和感が有るけど、痛みは無い」と言ったところ、 女医さんは「患者さんは入れ歯を入れるにはまだ若いので、神経が過敏で違和感はしばらく残るかも知れない。一日中、入れておく必要はないけど、使わないと徐々に上の歯が落ちてきて根っこが虫歯になると、今度は上を抜かなくてはならなくなる。少しずつ慣れるように」とのこと。
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.06.14 Fri 18:38
皐月盆栽:桜鏡 Leica SL + #VarioElmaritSL24_90 晴れの飛騨高山です。 皐月が満開です。 WendyはG.V.BLACK DENTAL OFFICEに通い始めてから 20年以上経過し その間は歯で悩んだことはありません。 そんなWendyですが 6ヶ月に一度の定期検診でくると 下の前歯が欠けていたり 歯茎が炎症を起こしていたりと 普通の人では気にならないような マイナーな問題が発生しているの...
GVBDO ブログ 緑の日記 G.V.BLACK DENTAL OFFICE | 2019.06.13 Thu 14:38
JUGEMテーマ:歯の健康 ここ1週間前後で次女の乳歯が抜けまくっている。 そして僕は足の小指を強打して 爪が剥がれそうになる。 近所の広場の芝生がようやく刈られた。 芝が短いと走りやすようだ。
mitolier :: ミトリエ | 2019.06.09 Sun 23:32
G.V.BLACK DENTAL OFFICEの芍薬と菖蒲 Leica SL + #VarioElmaritSL24_90 曇りの高山です。 今にも雨になりそうな感じです。 G.V.BLACK DENTAL OFFICEは高山に疎開中ですが 診療は東京体制なので歯科情報はそのまま東京のものが入ってきます。 今、東京地区の歯科医師の間で話題なのは 東京オリンピックへのボランティア参加についてなのだそうです。 内容は 東京オリンピックのポリクリ(大型医療施設)で ...
GVBDO ブログ 緑の日記 G.V.BLACK DENTAL OFFICE | 2019.06.07 Fri 08:28
JUGEMテーマ:歯の健康 ダンボー君と「歯」について 簡単に纏めてみました。 *字幕部分は完全に機能していません。お聞き苦しい点も多いですが 少しでも参考になれば幸いです。 歯の健康を8020運動や、高齢者が多く亡くなる誤嚥性肺炎をダンボー君と考えます。栄養たっぷり&乾燥しにくい水分たっぷりの歯ブラシもキレイにして欲しいと思います。
入れ歯、歯ブラシ 酵素洗浄液 Natuo,ブラシグリーンショップブログ | 2019.06.06 Thu 22:48
JUGEMテーマ:歯の健康 本日、完成した部分入れ歯を貰ってきました。 ↓こんな感じでした。 これで、本日のお会計は大体7千円弱。
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.06.05 Wed 15:49
JUGEMテーマ:歯の健康 歯の相談コーナーの回答をみていると、普段の回答の内容から、 矯正学に通暁しているとはとても思えない回答者が少なからず 存在する。実は、矯正医専門医でもおかしな回答者を見かけるのだが、殆ど 専門医は自然消滅していくのが常である。専門医による治療でも、失敗と 思われるケースの相談がおおいことと、、矯正学に通暁しているとはとても思えない回答者が かき回してしまうからである。 矯正専門医は地...
歯科難民(歯科の問題で悩まれている方に) | 2019.05.31 Fri 11:03
JUGEMテーマ:歯の健康 そろそろ落ち着いてきたので、本日は部分入れ歯の型取りをしてきました。 まずはバネの部分を収めるためのスペースを造る、ということで入れ歯予定地の隣の歯を少し削ります。 また痛そうだなあ、と思ったのですが、これはあまり感じずに削り終わって終了。 それで、上・下別々に型をとって終了です。 実際に入れ歯が出来上がってくるのは来週なので、6日に予約を入れて本日は終了。
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.05.29 Wed 17:50
クラウンの形態修正をしたり、咬みあわせの様子を見たりするために仮着することが多いです。ジルコニアクラウンでは外しにくいので、リムービングノブを付与しておく。これはジルコニアクラウンにでっぱりを設けておく物で、通常歯間部の舌側面側にします。様子を見るために仮着するのですが、後に外しやすくするためです、慎重な診療を行うためには必要不可欠です。勿論、金属製のクラウンでも付けることができます。
歯科難民(歯科の問題で悩まれている方に)リタイア歯科医 | 2019.05.23 Thu 11:07
JUGEMテーマ:歯の健康 4月25日に抜歯して、5月10日に一度見せに行き、また昨日(21日)に見せに行ったら「そろそろ歯茎が落ち着いてきたみたいなので、型が取れるでしょう。来週、取りましょう」という事になりました。 歯が抜けたばかりだと、歯茎が落ち窪んでいてまだ型取りが出来ないそうです。 たしかに今月始めぐらいはご飯を食べるとご飯粒が抜歯したところに詰まって、食べにくかったのですが、最近はそれが無くなりました。 来週型取りしたら、来月初ぐらいには歯が完成して出来上がりかな。 幾ら掛かるのか...
アニメ、マンガ、日常生活 | 2019.05.22 Wed 09:25
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)