JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ジェームスギャング 3ピース#4 ジョー・ウォルシュが抜けた後、ギターにトミー・ボーリン、ボーカリスト(知らん)を 入れ4人でしぶとく頑張ったが2枚のアルバム出して解散。どっちも好きだったけどな。 都民としては 当て逃げ議員、いい加減にしてくんないかなぁ。 最低限の社会ルールを守れない人間に務まる仕事ぢゃないだろう。 主たる要因は自民党、特にアベにある。 この10年足らずで 「政治家の出処進退は御自身でお決めになること」 が定着、犯罪を犯しても辞...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.11.12 Fri 12:46
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ローズヒルドライブ「Come & get me」 3ピースバンド#3 2000年頃、高校生の同級生で結成 タウンシェンド、エディ・ヴァンヘイレンが気に入ってオープニングアクトに起用 一躍有名になったバンドも今では40才くらいか。 デビューアルバムは買った。CDの整理していたら目についたので 15年ぶりに聴いたら、売れなかった理由が判った。 聴衆がバンドに求めているものはもっとずっと不条理なものなんだろうな。 それを差し出すというのは人生を手放すってことなんだろう。 ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.11.11 Thu 11:01
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ とーちゃんのひざのうえわあんしんおー ニャア 5万円のクーポン!? 10万円支給の中身は、年内に5万支給 来春に5万円クーポン。 クーポンの使える場所は各自治体任せ。 所得制限は960万。 そもそも2世三世議員に庶民の生活を任せるところに 大いなる誤解と失敗があるんだが・・・ ま、選挙に行かなかった連中の生活がどうなろうと もうどうでもいいわい。 今週のサンデー毎日が面白い 過去に取材協力をした関係で、毎週送られてくる。 懇意にしているジャーナ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.11.10 Wed 11:01
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ジミヘン「Red House」 3ピースバンド#2 どうなる!?給付金 所得制限無し18歳以下に一律10万円の公明案を 自民は丸呑み寸前。 マイナンバーカードに3万円ポイントプレゼントとゆー話も出ているが 普及しないマイナの救済に、国民の困窮問題を利用しないで欲しーなー。 そもそも申請しても交付までにエラい時間が掛かる(実際そうだった)。 そのポイント、子供の給食費に使えるとも思えんがな。 経済格差、貧困層の激増、気候変動その他その他。 此度の投票率は55...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.11.09 Tue 11:06
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 2月に購入したハイスペックノートに動画ソフトをインストール これでデスクトップは音楽専用として使える。 動画編集の度にマシンが悲鳴をあげていたからなぁ。 写真のノートは1TBのSSDにインテルi7にメモリー16GBを搭載。 これならサクサク動いてくれるかな。 思い出すに最初にUSB搭載のパソコンを買ったのはライム色のiMacだった。 6GBのハードディスクに「凄げえ!」なんて大声で叫んでたんだから 次に買い替えるパソコンはどうなっているやら・・・ レプリケーターにトラ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.11.06 Sat 10:06
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 白浜久プロジェクトLive at Dali 無事終了! 足を運んで下さいました皆様、有難うございました! 明日はツアー最終日、走り抜けます! 10.31(Sun) 福岡 Cafe Growell "洋楽懐メロカバーナイト"白浜久 ftr. 中野茂樹+Shinsuke 開場 16:30 / 開演 17:00 ¥3.500(要1Dオーダー) 御問合せ:garthfuku2@gmail.com(福田)、Cafe Growell(092-262-7281) Cafe Growell:〒812-0032福岡市博多区石城町13-19 1F (092-262-7281) 10.31(Sun) ハートストリングス 西...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.31 Sun 01:16
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 天神のど真ん中にあったビル群は全て取り壊され急ピッチで開発が進む。 福岡を離れるまで幾度となく通った楽器屋、ハンバーガーショップがあった福ビルは消え失せ 表情のない建物に置き換えられていた。 ↑ 変わらないものもある。 ウエストのごぼう天うどん。 色々ありますが、今日は久々のライブ 10.29(Fri) 福岡 The Voodoo Lounge 開場 19:00 / 開演 19:30 前売 ¥3.500 / 当日 ¥4.000 (要1D) ※ライブ配信お申し込みはこちら ※御予約&お問合せ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.29 Fri 09:02
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 本家ソニー&シェールの「I got you babe」 1993年映画「恋はデジャ・ブ」劇中で使われている。 朝6時になると流れてくるこの曲を始まりに一日が永遠にループされる。 ビル・マーレイ主演、良い映画だったな。 ライブが近づいてきた チェックが済んだ機材を厳重に梱包しているところ。 最近はアンプも軽くコンパクトになったから 送るのはギターとイフェクトボード、物販くらいか。 感染も収まって今日からどこも通常営業。 ライブハウスでもお酒を飲めるようになった。...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.25 Mon 12:25
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ UB40&クリッシー・ハインド「I got you babe」 男女のデュオは古今東西あまたあるが 日本だとこれが「銀座の恋の物語」になっちゃうのよね。 あーいった音楽にずっと馴染めなかったワシにとって 今も昔も日本は決して住みやすい国ではない。 Dappi https://headtopics.com/jp/237363000039318472071-22155125 主だった仕事は野党批判のツイッターアカウント。 総選挙近くになって増々活動が活発になっているとか。 最大のお得意先は自民党。 甘利、岸田などが過去...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.24 Sun 10:13
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ デビッド・ボウイ&マリアンヌ・フェイスフル 1973年、アメリカのTV向けにマーキークラブで録画されたD・ボウイ・ショーの一幕。 ゲストはM・フェイスフルの他にトロッグス。 この曲はソニー&シェールのヒット曲で、ボウイとマリアンヌは言うなれば イギリス版ソニー&シェールを狙ったんだろうけど ちょっとジョークがキツ過ぎたんじゃないかなと思う。 当時のアメリカ人はどう感じたんだろう? 実はこのショーのリハーサル映像のブートレッグがある。 ボウイマニアの服部ケ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.23 Sat 11:18
全1000件中 451 - 460 件表示 (46/100 ページ)