[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と共に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全1,244件の43ページ目 | JUGEMブログ

>
自然と共に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と共に生きる

このテーマに投稿された記事:1244件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/21835/
自然と共に生きる
このテーマについて
近年環境の問題が浮上していると同時に、人間の「心身の病気」も増えています。本来、人間も自然の一部です。自然に逆らったり自然を破壊する事は、地球を傷つけ、それが我々人間に還ってきてい現状があるのではないでしょうか。天災もそのひとつと言えるのではないでしょうか。自然界は、調和のとれた叡智そのものだと感じます。心も身体も共に輝く為には、その自然を尊重して、動植物などすべてを含めた「自然と共に生きるバランス」が求められているようにも想います。心と身体が望んでいる、優しい自然生活の基盤が、近年忘れられているのかもしれません。この「自然と共に生きる」について、思う事、考える事、日常に取り入れる事、実践する事、分かち合う事などなど、心にも身共にも優しい「より自然な生き方と向き合うこと」をテーマにしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ainote0707」さんのブログ
その他のテーマ:「ainote0707」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

初詣

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ アライヴァル「I will survive」 1964年リバプールで結成されたコーラスグループ。デビュー時はエクセルズと名乗っていた。 昨日モーガン・フィッシャー氏(誕生日だったんだ)が 「今年はこの気持ちで頑張るバイ!」と メッセージに貼り付けていたのがこの動画。 勿論博多弁ぢゃなかったけど(彼の英語は博多弁ぽい気がする)。 初詣 徒歩で10分くらいのところにこじんまりした神社があって 昨日は無風快晴の良い日和だったんでお参りしてきた。 去年、0時きっかりに...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.01.02 Sun 10:57

Happy new year!

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 今年も宜しく!

Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.01.01 Sat 00:05

気がつけば大晦日

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 44thケネディセンター名誉賞 ベリー・ゴーディ ベリー・ゴーディJR、モータウンの創始者として世界のポップシーンを牽引。 おそろしいほどのヒット曲を量産している。 さすがに全コレクションを揃えることは出来ないから モータウンサウンドのベスト盤をPCとクルマにDLして たまに聴いている。 クラプトンは「ブルースは家みたいなもの」と言っていたけど ワシにとってはモータウンヒット集がホームかもしれない。 なんたってワシが生まれた年に創業しているからさ。 そー...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.31 Fri 12:18

残りあと2日か・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 44thケネディセンター名誉賞~ジョニ・ミッチェル 今年は他にもベット・ミドラー、ベリー・ゴーディと影響を強く受けたアーティストが受賞。 ジョニのプレゼンターは「あの頃ペニーレインと」の監督キャメロン・クロウ ワシと同い年。カミさんはハートのナンシー・ウィルソンさん、年上女房やね。 こうしてジョニの唄を聴いているとあらためてその凄さに圧倒される。 そして哲学者でもあったんだなぁ。 彼女を見ていると年を取ることもそう悪くはないなと思う。 トランプ政権...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.30 Thu 10:56

あと3日

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 仕事部屋の掃除中 仕事納め 会社勤めぢゃないから、仕事の調整は比較的楽である。 某紙掲載原稿の修正版と写真を送って仕事納めとした。 仕事初めは小山卓治ソングのアレンジから。 オミクロン感染がジワリ増えてきているから 今年最後のジムに行って筋肉をイジメてきた。 来年早々に閉鎖ってことになると ライブに向けてのワークアウトも難しくなるな。 ハァ・・・ 桜見る会引き続き・・ 東京新聞 総理辞めた後も司法機関への影響力は絶大のようだねぇ。 朝...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.29 Wed 11:42

今年もあと4日か・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 第6波なるか 感染者がジワリ増えてきたなぁ。 イギリスはほぼブースター接種終えるも、あの騒ぎだものなぁ 日本の3度目接種は2月以降って話だから(おそらくもっと遅れる) この冬に6波が来るのかなぁ困ったなぁブツブツ・・・。 ミュージシャンも大変だが、受験生はホンに気の毒だ。 濃厚接触者であっても陰性なら別室での受験が可能になったみたいやけど 陽性者の救済は個別対応のようぢゃの。 定員割れの学校は喜んで追試やるんだろーけど 志望校に入れない子は例年より多...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.28 Tue 11:35

あと5日か・・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 杏「教訓?」 君死にたまふことなかれ 言うまでもないが・・とエラそうに言う資格は ワシには無い。 この有名な部分以外憶えが無いのだから。 与謝野晶子が日露戦争に出兵する弟に宛てて書いた詩である。 加川良さんの「教訓?」はこれを下敷きに書いたと言われている。 今書いている原稿の下調べで69~70年頃のプロテストソングを聴き直しているんだが 杏さんのカバーはいたく身に沁みた(去年の春にアップされてた!)。 子を想う母親の気持ちがヒシヒシと伝わってく...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.27 Mon 12:47

So, this is cristmas!

JUGEMテーマ:自然と共に生きる アベノマスクの行く先 ヤフーニュース 凄まじいな。保管だけで6億もかかるのかよ! どんだけ中抜きしてんだ!? ・・・と、もはや国の言い分をまんま信じるバカはいない(と思う)。 保管先の佐川急便倉庫の映像を見ると、段ボールの壁が延々と続き 除湿機がフル稼働している。 中にはひしゃげた箱もあるから、カビ対策は必須なんだろう。 7100万着のマスクのサンプリング検査では15%が不良品。 小学校に寄付するも検品に20億かかるという。 マジか!?  ワシに20億くれたら倉庫...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.25 Sat 12:18

クリスマスイヴか・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 只今、小山卓治の録音中 本人の写真撮るの忘れてた 録音と原稿書きで体重増加中 冬至は一昨日で、今日はクリスマスイヴか・・。 年々、1年が短くなってるように感じるなぁ。   2022年1月22日「小山卓治 vs 白浜久 Live at Harness」※予約開始 2月19日「3+3+3 on 2/19 F-City」

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.24 Fri 15:42

第六波来るか!?

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 桜を見る会、また不起訴 https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/040/275000c 東京と大阪の地検特捜部は廃止にしたほうがいいな。 立件が困難て、それが仕事だろが。 ビンテージカーブーム? https://www.youtube.com/watch?v=UWUvPrE5e2A 伊藤かずえさんの30年落ちの日産シーマが去年話題になって メーカー自ら大幅レストアに乗り出し、今月完成。 銀座ショールームに展示されているという。 観に行こうかなと思っていたんだが明日でお終いなんだそう。 ディ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.12.21 Tue 12:01

このテーマに記事を投稿する"

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!