[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と共に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全1,240件の47ページ目 | JUGEMブログ

>
自然と共に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と共に生きる

このテーマに投稿された記事:1240件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/21835/
自然と共に生きる
このテーマについて
近年環境の問題が浮上していると同時に、人間の「心身の病気」も増えています。本来、人間も自然の一部です。自然に逆らったり自然を破壊する事は、地球を傷つけ、それが我々人間に還ってきてい現状があるのではないでしょうか。天災もそのひとつと言えるのではないでしょうか。自然界は、調和のとれた叡智そのものだと感じます。心も身体も共に輝く為には、その自然を尊重して、動植物などすべてを含めた「自然と共に生きるバランス」が求められているようにも想います。心と身体が望んでいる、優しい自然生活の基盤が、近年忘れられているのかもしれません。この「自然と共に生きる」について、思う事、考える事、日常に取り入れる事、実践する事、分かち合う事などなど、心にも身共にも優しい「より自然な生き方と向き合うこと」をテーマにしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ainote0707」さんのブログ
その他のテーマ:「ainote0707」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 >

今日は秋晴れ

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ イーサン・ホーク「Waterloo Sunset」2018年英映画「Juliet, naked」より イーサンはチェット・ベイカーの伝記映画にもチェット役で出ている。 チェットはシンガーとしても活躍した人だからイーサンの起用は必然だったように思える。 どちらも個性的なハンサムだし。 Millions of people swarming like flies 'round Waterloo underground But Terry and Julie cross over the river Where they feel safe and sound And they don't need no friends As long as they...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.18 Mon 12:25

秋深し・・外は雨

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ キンクス「Waterloo Sunset」 アルバム「Something Else」に収録。1967年にシングルカットされた。 個人的にはキンクスのアルバムBest3に入る(3番目だけど)。 つい最近、ケーブルでイーサン・ホーク主演の「Juliet, naked」(邦題:15年後のラブソング) を観たんだけど、劇中でこの曲をイーサンが唄ってビックリした。 聴くのは15年どころか、30年ぶりくらいぢゃなかろーか。 ん~良い曲だ。映画も良かったけど。 核兵器禁止条約歓迎 今日の朝日一面にドでかく出て...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.17 Sun 11:31

寒暖の差激しい毎日が続いている

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ストーンズ「Connection」 1967年にリリースされたアルバム「Between the buttons」に収録されている。 ミックがリードをとっているけど、おそらくはキースが作詞作曲の曲で いつのまにかキースが唄うようになった。 今やっているアメリカツアーはブラウンシュガーを外して 10数年ぶりにこの曲をやっていることが話題になっている。 以前からキースはこの曲を「隠れた名曲」の筆頭に挙げているけど キースのソロアルバムに入ってそうな曲ではある。 個人的には、キースの書い...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.16 Sat 09:54

秋の長雨

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ストーンズ「Time waits for no one」tribute for Charlie Watts It's only R&R 何ともベタなタイトルのアルバムだったなぁ 「タダのR&Rだよ」なんてさ。 勿論これはストーンズのこと、リリースは1974年の10月、ちょうど47年前だ。 ボクは大学受験を控えて勉強・・・など殆どやらずに リリースされたばかりのこのアルバムばっかり聴いていた。 その中で一番好きだったのが↑の「Time waits for no one」。 1969年、ブライアン・ジョーンズが死んだあとバ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.13 Wed 11:27

今日は涼しいな

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 32分後から代表質問 アベスガ政権の再放送かと思った 昨日の国会代表質問、分り切ったことだが・・・酷かった。 質問1つに対し、答弁1回なんて幾ら何でも国民をバカにしてないか? 国会議員はまともな議論も出来ないってことを自ら認めているようなもんぢゃないか。 岸田の答弁は口の利き様こそ安倍麻生より丁寧なだけで 「国会がお決めになること」 「民主党の失敗から学んだ」 で逃げる場面ではアベスガの生霊が乗り移ったかと思ったわい。 日本型の新資本主義っての...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.12 Tue 11:19

金融所得税見送り

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ アメリカではジョンの誕生日(10.9)に合せて「Imagine」がバカ売れ。 300万枚を超すトリプルプラチナディスク獲得。 岸田もやはり三世議員だった 総裁選前には金融所得税の見直しを示唆するも アッサリと撤回、「当分の間は見送る」という。 これ、不労所得だよな!? これ以上金持ち優遇したら、格差是正どころか さらに拡大してしまうぢゃないか。 何考えてんだ、このボンボンは。 アベ政権下では「消費が冷え込んで税収が減ったから」と 消費税は倍の10%にまでなった...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.11 Mon 11:18

秋深まる

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 選挙近づく もう何年も共産党議員に投票している。 別に共産党員ではない。 いわば消去法によって選んできたわけだ。 此度の野党共闘で今度の選挙は悩まずに済みそうだが・・・ 共産党に言いたい。 「党名を変更せよ」 と。 ワシは共産圏の国はキューバ以外全て嫌いだし、今後訪れることもないだろう。 おそらくは多くの日本人が同様の気持ちを持っているのではないか。 多くの識者が指摘するも、党は頑として受け入れない。 「中国とは違う」と言うのなら、共産の文字を降ろすこ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.09 Sat 11:51

ア・・イタタ

JUGEMテーマ:自然と共に生きる   揺れたな~ 東日本大震災の教訓で、家具は震災用ストッパーで固定していたので CD1枚、ぬいぐるみひとつ落ちなかった。 ジム再開 何か月ぶりだろうか。 緊急事態下では営業そのものがNGだったので 1年ぶりくらいぢゃなかろーか。 なまった筋肉をじっくり時間かけてネジを締めていく。 無理せずに。 だが一夜明けると、体中の筋肉が一斉に悲鳴をあげとるわい。 月末のライブに向けてトレーニングは続く・・。 10.29福岡(100名限定)、10.30田川(80名限...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.08 Fri 11:08

長年愛用の品が消えていく

JUGEMテーマ:自然と共に生きる テスターが死んだ 30年以上も使っていると、無機物にも魂が宿るんじゃなかろーか。 ・・なんてことは無いにしても、使っているほうにしてみれば ついそんな気になるものだ。 ここのところ随分と酷使したせいか断線してしまった。 リード棒の付け根だからパーツさえあればまた使えるんだが DIYショップ、電気屋には無く(まぁ無いわな) そんなに高価なもんでもないので買い直し(¥3000だもの、安いよね)。 さて用済みになったテスターだが、年のせいかね どうにも捨てる気に...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.06 Wed 17:04

秋晴れ

JUGEMテーマ:自然と共に生きる     ↑ ビョルン&ベニー「木枯らしの少女」 この曲が日本で大ヒットしたのは1972年かぁ・・・ その後2人はカミさんと共にABBAを結成。 「スウェーデンで最も収益を上げた企業」と言われた。 国内最大の航空会社の筆頭株主にもなってたと思う。 凄いね! その彼等、およそ40年ぶりに再結成されるという。 ファンじゃないけどビックリした。 アバ関連で聴いたアルバムはフィル・コリンズがプロデュースした フリーダのソロ「Something going on」だけ。 これ、...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2021.10.04 Mon 12:04

このテーマに記事を投稿する"

< 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 >

全1000件中 461 - 470 件表示 (47/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!