JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ エッセンシャルオイルで作る ◎アラジンの魔法の香水◎ ~ 天然香水は自由自在にエッセンシャルオイルをブレンド出来る愉しみの深いアロマクラフトです。 アロマセラピーの基礎と禁忌事項がお分かりでしたら、気分、イメージ、インスピレーション‥何を優先していただいてもかまいません。 私の場合、天然香水はイメージ、タイトル先行で創ります。 インド雑貨屋さんで買ったお気に入りの「魔法のランプ」を眺めているうちに、こん...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:53
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 虫除けアロマ☆蜜蝋キャンドルの作り方 ~ 2階の部屋の破れた網戸のところから蚊が入ってくる季節になりました。 虫除けキャンドルより先に網戸の張り替えでしょうが、と自分でも思い、網戸屋さんに直してもらいました。 新しい網戸は気分イイです。 虫といっても様々ですが、キャンドルの場合は「蚊」ですね。 虫除け用に蚊の嫌いな五大精油を入れました。人間にとっては「イイ香り~」なんですけどね。 こうしてみると虫...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:53
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ ブルークレイのゴマージュで毛穴ケア ~ オーストラリア産のブルークレイがショップサイトに新入荷しました。 ベントナイトクレイが在庫分で終了するため、それに代わるクレイとして取扱いします。 ブルークレイと言っても、「青い」というほど青くはなく、実際はやや青みがかったグレー色といった感じです。 粒子は大きめで、ホワイトクレイやピンククレイのようにペースト状になりにくい反面、ゴマージュ(スクラブ)のように使...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:49
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ カスティルソープで作るシトラスの香りのクレンジングクリーム ~ カスティルソープはオリーブオイルから作られたカリ石けん(液体石けん)の事を言います。 その昔、スペインのカスチール地方で王族が使っていたことから、そのように呼ばれたそうです。 ところで、カステラというお菓子もポルトガル語のカスティラから来ているらしく。 もしかして語源一緒なのでは‥ と思うのですが、そのあたりどうなんでしょう。 カスチ...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:48
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ インスタントコーヒー香りのキッチンソープ ~ 久しぶりに手練石けんのクラフトです。 インスタントコーヒーには消臭作用があるため、キッチンソープの香りづけとして加える事があります。 型にはお菓子の型を利用しました。 ところで、手作り石けんを販売したいのですが良いでしょうか?というご質問は生徒さんからもよくいただきます。 それについては「自宅でアロマ教室を開くには」のブログ記事で詳細をご案内しています。...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:48
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★レシピ村通信」 ~ つるすべ脚のためのブルークレイと海藻のフットスクラブ ~ クレイのなかでもブルークレイはスメクタイト成分で粒子はやや大きめのクレイになります。 粒子の細かさに関してはクレイを粉末の状態で指でつまみ、こすり合わせてみるとよく分かります。 ホワイトクレイやピンククレイと比較するとブルークレイは明らかにざらりとした感触が残ります。 その感じはスクラブにするにはちょうど良いものです。 先...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:47
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ コーンスターチで作るローズピンクのボディパウダー ~ 夏はサラサラした粉基材が大活躍する季節です。 クレイ、タルク、そして、コーンスターチ。 コーンスターチはご存じ、とうもろこしの粉で出来ています。 今回はローズのハーブパウダーを入れて、可愛いピンク色に仕上げてみようと思いました。 でも、実際入れてみるとローズパウダーだけだとイメージ通りのピンクにはならないです。 キレイな発色には何といっても《...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:46
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ シアバターの口紅で紫外線予防 ~ シアバターにはごく穏やかな紫外線の予防作用があります。 市販のUVケア化粧品に入っているような合成の紫外線吸収剤ほどには強くはありませんが、若干の紫外線吸収作用があります。 そもそもシアバターは西アフリカのサバンナといった日差しの強い国で採れる基材ですから、そのような作用があるのもうなずけます。 ガーナでは生まれた赤ちゃんにシアバターで全身に塗布する習慣があるのだそうで...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:45
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 梅雨ドキ対策☆カビ予防のアロマスプレー ~ 昨日まで台風が来ていたせいで最っ高~に湿気てました。 家のなかじゅうムシムシ&ジメジメ、私の気分もついついウナギ下がります。 ああ、何かスッキリ爽やかになるものはないものか‥と思って作った防カビスプレーです。 無水エタノールと精製水の割合が80%になるため、消毒用エタノールとほぼ同じ除菌消毒作用が期待出来ます。 靴箱などカビが生えやすいところに吹き付けて使っ...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:45
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 洗い上がりしっとり☆シアバターの手練石けん ~ お菓子のセルクル型を利用したシアバター入りの手練石けんです。 お菓子作り用品のサイトはアロマクラフトにも使えそうなものがいっぱいあるため、時々ウォッチしています。 セルクル型は星やお花、ハートや円など多彩で、特にこの楕円形は石けん作りにもぴったりだと感じました。 200円くらいから購入出来ますからいくつも集めたくなってしまいます。 用意するもの: 石け...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.08.23 Sun 14:44
全404件中 351 - 360 件表示 (36/41 ページ)