[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 かつて、都道府県別の4回目接種率と10万人あたり陽性者数の間には相関関係があることを示した。今回は、オミクロン株対応ワクチンの場合はどうなのかを見てみよう。 散布図は、以下のごとくである。なお、10万人あたり陽性者数は12/10~12/16のデータ、接種率は12/16時点でのデータである。 都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制等の負荷・感染の状況)について 都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制等の...
おにぎりの略取 | 2022.12.17 Sat 20:58
JUGEMテーマ:予防接種 今回は、国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の川田龍平氏である。はぐらかしにも見える回答も多い中、粘り強く真実を問い続けている人物である。 ○川田龍平君 (前略) この次の質問は、このワクチン接種歴についてHER―SYSで四回目までしか入力できない仕様となっていると。これ既に五回目接種が行われていますけれども、この都道府県などに出した事務連絡において、この五回目接種が行われているけれどもこの接種回数を不明とするように求めていると...
おにぎりの略取 | 2022.12.15 Thu 22:45
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 今回は、国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の阿部知子氏である。小児ワクチンの努力義務の妥当性と根拠などを果敢に問うている。 ○阿部(知)委員 立憲民主党の阿部知子です。 私は、本日、主に、六か月から接種勧奨という形で始まりました子供のワクチン接種について、果たして親御さんたちに判断するに足る十分な情報が伝わっておるのか、あるいは、これを積極的に推し進めている側はそのことに至る根拠を持っているのかな...
おにぎりの略取 | 2022.12.13 Tue 22:17
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 新型コロナウイルス感染症とワクチン後遺症に対して臨床の最前線で戦っている長尾医師が参考人として参議院で発言を行った。その重要な発言を会議録から取り上げてみたい。 ○参考人(長尾和宏君) 貴重な機会をいただきまして、感謝申し上げます。 私は、兵庫県尼崎市で開業している一開業医なんですけれども、これまで二年半、約九千人の発熱患者さんに対応し、そしてまた約三千人のコロナ陽性患者さんに対応してまいりました。 このモ...
おにぎりの略取 | 2022.12.12 Mon 22:22
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」としているから、これらの症状が予防接種によって起こるはずがない、という主張は少なくともこの審議会の考えに反している。 第154回 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 審議結果[PDF形式:91KB] (2022.12.12閲覧) (https://www.mhlw.go.jp/stf...
おにぎりの略取 | 2022.12.12 Mon 21:50
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 ワクチン後遺症への言及を含む名古屋市長の記者会見を文字起こししたものが公開されていたので、それを紹介する。 ここ(パネル)にありますように、3月25日の開設以来、1,768件の相談を受け付け、そのうち、902件に協力医療機関を案内しております。 引き続き長期的な副反応にお困りの方の声に耳に傾けて、丁寧に対応してまいっております。 今、協力医療機関数が、これは名古屋市医師会のご協力によりまして86医療機関というふ...
おにぎりの略取 | 2022.12.10 Sat 20:29
JUGEMテーマ:予防接種 また コロナワクチン 5回目の書類が来ました。 コロナワクチンの副作用で 脱毛と聞いて 主治医の先生に 先生 髪の毛が抜けたら AGA 治療薬 出してくれるんですか? と 確認しますと 髪の毛を 気にしているの 日本人ぐらいで 世界 特に ヨーロッパでは ツルツルの人が 優秀な人扱いですよ と いわれました。 還暦までは 前髪 もってほしかったのですが 髪の毛をとるか 年金を満額取り返すかと 考えると 掛けた年金は 満額取り...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.12.10 Sat 10:15
JUGEMテーマ:予防接種 今回の接種会場は 大阪市阿倍野区民センターの隣 「やすらぎ天空館」 プラネタリウムかなにかと思いきや 大阪市営の「葬儀場(休館中)」 「縁起でもない」という声もありますが・・・ 今回も「モデルナ」です。 「オミクロン株対応」です。 無事接種終了 今回も少々腕がだるいくらいで これといった副反応はありません。 何とか年内に接種できてよかったです。 安心して、海外旅行に行けます! (そんな予定はまったくない!)
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.12.08 Thu 22:05
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 少し間が空いてしまったが、最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。結果は、以下の通りであった。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」としているから、これらの症状が予防接種によって起こるはずがない、という主張は少なくともこの審議会の考えに反している。 疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康...
おにぎりの略取 | 2022.12.04 Sun 09:55
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 今回は、久々に国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の早稲田ゆき氏である。おそらく、このブログでは初めて取り上げる方である。意外と多くの国会議員が真摯にワクチンの問題に向かい合っていることがわかる。それだけでも議事録を読む価値がある。今回は、小児ワクチンの努力義務を巡る質問である。 ○早稲田委員 (前略) それでは、最後になりますが、子供のコロナワクチンの努力義務化についてであります。 第七波...
おにぎりの略取 | 2022.12.03 Sat 22:08
全745件中 51 - 60 件表示 (6/75 ページ)