[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
父の様子を見に、昨日、また病院へ行ってきました。 ちょうどお昼ご飯の時間と重なっていて でもちょっとウトウトしているような感じでした。 母と私の顔を見ると「おっ」「今食べるところなんだよ〜」。 前日より、よく喋ってくれたような気がします。 うちの父はユニークなところがあって、面白い話をしてくれるのですが 今回は同じ会社の同僚の方、Aさんのハナシ。 Aさんが体調を崩し、入院した時のこと。 食欲も無いので、奥さんがAさんの好物を持って行ったそうなんです。 喜んだAさん(←その時はベッドで安静...
Milky Way | 2016.02.23 Tue 05:06
気胸になっている父、その後です。 やはり、相変わらず食欲が安定しないので とうとう栄養補助剤を摂ることになりました。 ただ、医師にも言われたそうなのですが 「○○さん、食べてないのに血色はいいねえ」 うん、私も同感。 なんだか血色が良く、顔がつやつやしています。 何日もお風呂に入っていないので、テカテカしているだけなのか…(^_^;) ぎっくり腰の方も、だいぶ良くなってきました。 安心、安心。 で、問題の気胸は、ドレーンという管から 薬を注入しての治療になりそうです。 癒着療法、というや...
Milky Way | 2016.02.22 Mon 04:58
もう21日目!3週間になりました。 当初の医師からの話で 「2〜3週間くらいの期間になりそうですね」と言われていた上に ぎっくり腰(^_^;)と気胸が重なってきたので 退院はいつになるのかな?というところです。 食欲が今まで全然無くて でも、それは飲んでいる腎臓への強い薬のせいだったので あまりに食べられないのを父自身、危機的に思ったらしく (事情を知っている看護師さんも) 医師に 「ご飯食べられない、薬を変えてー!」と 直談判したそうです。 医師もカリンカリンに細くなっている父を診ているので 薬変...
Milky Way | 2016.02.21 Sun 05:48
入院中、気胸になってしまった父…、その後。 今はドレーンという管を使った治療をしています。 肺の穴がふさがるまで、4〜5日はかかるかなぁ、という 医師からの話がありました。 ちょっと嬉しいこともありました♪ お昼ご飯に珍しく蕎麦が出たそうで ずーーーっとお米orお粥の入院病棟の皆さん 静かに喜びつつ、蕎麦をすすっておられたそうです。。 祝、蕎麦ランチ。 もちろん、麺好きの父も嬉しかったそうで ハッピーなお昼になったそうです。 良かった、良かった。(^-^) 入院20日目は、お見舞いお休みの...
Milky Way | 2016.02.19 Fri 04:59
腎臓の調子がいま一つで入院中の父ですが ただいま気胸の手当てをしています(^_^;) 幸い、ドレーン(肺に入れる管。これによって治療。)の挿入は 無事成功。 部分麻酔をしたので、あとあと痛みが出ているようですが 緩やかに効く薬を処方してもらえました。 だいぶラクになったようです。 入院も20日近くになるのですが、元々の腎臓への薬が強いので 副作用で食欲がガクンと落ちており ほとんど食べない父に、病院の方でも気にかけてくれたようで 栄養士さん「○○さん、おうちではどんなものを食べてるの?」 父「んー、...
Milky Way | 2016.02.18 Thu 04:14
入院も長くなってきました。 もうすぐ退院かも…なんて話も先生からチラリと出てきていたところ。。 父、気胸になってしまいました。 もう、踏んだり蹴ったり、です。 実は昨年も気胸を経験していて、今回は2回目。 前回の気胸での入院は、思ったより長かったのを覚えています。 また、再発ということから ひょっとしたら前回とは違う治療になる可能性もあります。 これまでの経過は順調にいっていたようだったのに。。orz ただ言えるのは 医師の早い処置が可能な入院中であったこと しかも昼間だったこと ...
Milky Way | 2016.02.17 Wed 04:30
入院も2週間が過ぎました。 父の状態は安定していて、気になるのは今はぎっくり腰。。 血中酸素濃度も、安静時に94辺りをキープしていて 鼻からの酸素吸入が無くなりました(^-^) 良かったです♪ 93になってしまうと、また吸入が始まっちゃうそうなんですけど 人間の身体って、ちょっとしたことで酸素濃度が前後するので あまり心配はしていません。。 徐々に良い方向に行ってくれればと思う毎日です。 入院16日目は、お見舞いをお休みの予定なので 記事もお休みします。。
Milky Way | 2016.02.15 Mon 03:55
父の入院も、2週間が経とうとしています。 早いなぁ。。 先日はぎっくり腰、というハプニングもあり あーまた入院が伸びる〜、と思いましたが… 腰はまだまだ痛いそうですし、でもそれ以外は 順調に回復中だということなので いまは安静にして、腰が良くなるのを待つしかないか!と思っています。 本人は、時間をかなり持て余しているみたいで いろいろ食べたいものをあれこれ考えているようです(^_^;) 持って行った本は、1冊読んでしまったそう。 やることないもんねえ。。 焦らずじっくり、治していきましょ...
Milky Way | 2016.02.14 Sun 07:33
あーー…やってしまった。。 退院も目の前にきたというときに。 やってしまったそうです。ぎっくり腰…Σ(゚д゚lll) なんてこった。びっくりぽん。。 昨日の夜のこと。 看護師さんが何かのついでにベッドを動かしたそうで 処置のあと、ベッドが斜めの状態で行ってしまったそう。 それで父が起きて、ベッドをまっすぐにしようと力を入れたところ… グキッ。 あー、、初ぎっくり。初詣も行ってないのに初ぎっくり! 父よ…ベッドはロックされているのだよ。。行くといつも解除して 私が...
Milky Way | 2016.02.13 Sat 04:48
ネフローゼ症候群の父、入院12日目です。 いろいろな数値が良くなってきて、正常になってきたそうです。 良かった、良かった。 心臓の周囲に溜まっていた水も抜けてきており、一安心。 ただ胸水がまだあるとのこと。 胸水、なかなか抜けないなぁ〜。 以前から、溜まっては抜け、溜まっては抜けを繰り返していました。 それも今後の処置にかかってくると思います。 あと嬉しかったのは お昼ご飯をそこそこ食べられたこと♪ まあまあのメニューだったのかな?良かったデス!(^-^)
Milky Way | 2016.02.12 Fri 06:35
全177件中 31 - 40 件表示 (4/18 ページ)