[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:腎臓病 この度はご迷惑&ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。お陰様で本日、無事に退院することが出来ました。とは言え、入院前に元通りとはいかず、様々な制限があります。取り敢えず退院後、約1週間は完全自宅療養(階段の昇降すら禁止)の為、基本的には自宅で横になる生活です。その後、概ね10月下旬頃迄は、腰(腎臓)部分に負担や圧力をかける行為が一切厳禁ですので(便秘すら駄目とのこと)、経過を看ながらですが、休み休み、徐々に体を慣らしつつ仕事をしていくしかないかなと思っております...
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.09.09 Fri 13:38
JUGEMテーマ:腎臓病 大変ご迷惑をお掛け致しますが、明日から日赤へ入院してまいります。スケジュールは下記の通りです。 1)8月29日(月)入院 2)8月31日(水)生検背中からボールペンの芯くらいの管を腎臓まで差し込み、組織を採取します。その後、数日は寝返りすら禁止で、ベッドの上となります。 3)9月7日(水)退院予定 ※1)合併症が起こった場合…入院が9月21日(水)頃迄延長 ※2)即時、透析または腎臓移植が必要な事態に陥った場合…退院時期不明 ★尚、9月7日(水)に通常...
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.08.29 Mon 10:08
JUGEMテーマ:腎臓病 明日からプレドニゾロン中止だー待ってましたー体重減ってくれるといいなーネオーラルとロンゲスだけになりました。やっぱりネオーラルはずっと飲まなきゃいけないみたいなことを言われた。ネオーラルには色々と感謝したいんだけどやっぱ副作用が気に食わんぜ。採血と尿検査だけで観ていけるならありがたいんだけど腎生検してみないとわからないような腎組織の変異というのが海外ではあったとかノバルティスファーマさんのページに書いてあって以前から知ってるけど怖くてしょうがない。腎生検は2度としたく...
cubic | 2011.07.20 Wed 19:32
JUGEMテーマ:腎臓病 明日(5日)がエコー検査で、1日潰れちゃうから・・と、昨晩頑張りすぎた。その為(か?)、今朝の薬の副作用が大きく出て、昼過ぎまでダウンしちゃって、何とか頑張らなきゃと、お昼ご飯を食べて薬を飲んだら、また副作用・・・結局、さっき目が覚めて・・・またしても日中を丸々無駄にしてしまったーーーー(自己嫌悪)しかし! ここからが頑張り時だ! ・・・と再起動!軽〜くウォーミングアップとばかりに、AA(アスキーアート)風(?)に、今話題の 『玉ねぎGAGA様』 を描いてみた。う〜ん、パ...
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.07.04 Mon 19:12
JUGEMテーマ:腎臓病 各検査数値は(健常者と比較すれば)悪いながらも、現状維持しようとする努力の跡はうかがえるとの事で、(もっともっと数値が悪かった)以前に比べれば随分ましにもなっているそうだ。とは言え、検査後の診断は…腎機能が徐々に悪化傾向との事。現在、日赤は半年に一度程度で、平素は地元病院にお願いしていたのですが、来月も日赤で緊急エコー検査となってしまいました。しかもそれは、腎生検に向けての序章的な・・・人生3度目(だっけ?)の腎生検…背中から細い管を刺して、腎臓の組織を摘出して調べる...
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.06.12 Sun 11:30
JUGEMテーマ:腎臓病 今日は久々に日赤で大検査。この日の為に、二日前から半徹夜で繰り合わせしましたが・・・ それって意味無いなぁ〜(*_*)あ、そーそー、日赤の中の売店がLAWSONになっててビックリ! やっぱり24時間営業なんだろうか?(な訳ないか〜?)すぐ側の通路壁面の巨大アームの自販機も撤去されて、ただの掲示板になってた。やっと採血と採尿が済んで、待合ロビーで待ってる時、高校時代の恩師に久々の再会をしました。ほんの数分でしたが、やはり心和むものです。(そう思える自分にビックリ!←心境の変化←死期迫る?...
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.06.12 Sun 10:17
クロールの正体がわかった。「Cl」「塩素」でした。ナトリウム及びクロールってことは塩化ナトリウム、食塩ってことでしょうか。ノバルティスファーマ社の「ネフローゼ症候群について」みたいな冊子に書いてあった。久々に読んでいて不安になった。微小変化型頻回再発のネフローゼってどこまでいけば治るんだろう。透析とかないよね…腎組織は大丈夫です言われたから大丈夫よね。IgMとかいうやつはおったけど。ネオーラルはちゃんと効くから長く使えるように調整していきましょ〜って話だったからやっぱあんまり飲み続けるのはまずいん...
cubic | 2011.05.29 Sun 18:50
クロールって何?泳ぐの?自由形なの?昨日は月一の通院日だったんだぜ。だからそれについて書くんだぜ。朝から採血があったんだぜ。三本もとられたんだぜ。それなりに痛いぜ。 なんかめんどくさくなったんで普通に書きます。先月も書いたとおりステロイド減量していきましょうということで今日から2錠の一日おきになりました。先生曰く「今の体重でこの量ならステロイドも悪させんどー」と太ったのはステロイドというより自分のコントロール不足ですね。わかります。納得はできんぞ!ステロイド減ったのに体重は増えたんだぜ!...
cubic | 2011.05.26 Thu 10:58
JUGEMテーマ:腎臓病 咳と鼻水・鼻づまりに耐えかねて、掛かり付けの地元内科へ。泌尿器科も併設で、私の腎臓のデータも持ってくれているので助かります。腎臓病の薬とぶつからない風邪薬をお願いします〜m(_ _)m診察の結果、どうやら前の風邪が治り切ってなかったらしく、咳や喉のお薬を、ちょっち変えてくれました〜 (これで治るかなぁ〜?)※なかなか理解を得られないけど、腎臓病患者には、マジで風邪も命取りなのよ〜 ↑よろしかったらポチっとお願い致します
Jinzoubyou 此式ブログ | 2011.05.23 Mon 18:16
ごはん食べた後、胃が痛くなる。一応胃薬は出してもらってるので飲もうとすると弟「何でも薬に頼るんじゃないぞ!」…もうそんなレベルじゃありません薬漬けですたぶん胃が痛いのもステロイドのせいなんだよそうだ全部ステロイドが悪いんだステロイドめっ!…。ただ薬の飲みすぎでしょうね。いつになったら薬が切れるんでしょうかぁあと「IgM腎症」の人ってあんまりいないみたいですね。微小変化群と経過があまりかわらないってかいてあるしそう診断されたんだけど先生の話だとおなじIgM腎症の人で十年くらいネオーラルを飲み続け...
cubic | 2011.05.03 Tue 09:36
全177件中 81 - 90 件表示 (9/18 ページ)