[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自閉症スペクトラム、発達障碍のブログ記事をまとめ読み! 全904件の79ページ目 | JUGEMブログ

自閉症スペクトラム、発達障碍
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自閉症スペクトラム、発達障碍

このテーマに投稿された記事:904件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/2714/
自閉症スペクトラム、発達障碍
このテーマについて
LD、ADHD、高機能自閉症、アスペルガー症候群など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「papaminority」さんのブログ
その他のテーマ:「papaminority」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

コスモバルクと僕

JUGEMテーマ:スポーツ JUGEMテーマ:広汎性発達障害 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 明日、東京競馬場で行われるジャパンカップに、コスモバルクという馬が出走します。 僕は彼が大好きです。 地方ホッカイドウ競馬所属の身で、果敢に中央競馬に挑む彼。 その挑戦は海をも越え、ついにシンガポールで悲願のG1を勝利しました。 その昔は皐月賞で2着に入り、クラシックで主役を張っていた彼。 しかし、国内のG1には未だ手が届いていません。 彼の出世を阻んだものは何か? それは、彼の気性だと思...

AS Let It Be 刈谷 | 2008.11.29 Sat 15:15

寝る子は育つ?

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍JUGEMテーマ:広汎性発達障害 昨日、今日と2日続けて病院に行って参りました。昨日は血液検査をしました。随分久しぶりに針を刺しましたが、最近の注射器は痛くないですねー。ちょっとした驚きでした。で、今日は心理検査を受けてきました。その前にドクターの診察を受けるのですが、またしても思いもよらない一言をいただきました。先生「どうですか調子は?」僕「だいぶ落ち着いているんですが、新しい薬を飲み始めてから、少し寝過ぎる感じがします。」先生「どれぐらいですか?...

AS Let It Be 刈谷 | 2008.11.28 Fri 22:49

エアライン・アメニティキットの使い道

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 昨日はたー坊の6歳の誕生日でした。 前日まで出張に行っていたダーリンが帰ってきて、子供達にお土産をあげたのだけど、その1つが飛行機のファーストクラスでもらえるアメニティーキット。 モデルチェンジしたとかで、持って帰ってきたのを子供達3人にそれぞれあげたんだけど。。。 翌朝起きてみると、のん太の調子がすこぶる悪い。 何食べちゃったの? って感じよ。 前日の夜、たー坊と私が、たー坊が空手に持っていくクッキーをデコレーションしている間、のん...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.11.24 Mon 08:20

のん太の笑顔が目にしみる

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 本棚の整理したら、のん太が以前通っていた学校の図書室の本が出てきちゃったので、本日返却に行って来ました。 学校についたのはお昼時で、ラウンジでランチを食べているスタッフや先生達が「あ、のん太だ! のん太ーー!」ってまず声をかけてくれてのん太は嬉しそう。 図書室に本を返し、のん太が真っ先に向かったのが、大好きな美術の先生の部屋。 残念ながら美術のK先生は今日は午前中で帰っちゃったんだそう。。 続いて、5年生のクラスに行ってみました。 「きゃ...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.11.24 Mon 07:47

きのう見た夢(猫の温泉)

JUGEMテーマ:広汎性発達障害 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 只今、電車に乗っております。 もう少ししたら、日曜日に鹿を撥ねた場所に差し掛かります。 どうか、無事に通過出来ますように。 このところ、悪夢にうなされる日々が続いていましたが、昨日は割と普通な夢を見ました。 ストーリーはよく覚えていない(無きに等しい)んですが、印象に残った場面があったので、書き出してみます。 ・温泉に入っていたら、湯船の中にトラネコがいて「この猫は化け猫だ!」と思った僕は、必死に湯船から出よう...

AS Let It Be 刈谷 | 2008.11.21 Fri 18:06

のん太の涙

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 たー坊の誕生日を数日後に控え、学校にどんなトリートを持って行くか協議した結果、ミニアップルパイをクラスのお友達に配ることに決定しました。 なぜアップルパイかっていうと、 たー坊はアップルパイが大好きだからってのももちろんだけど、のん太とキスケ用のGFCF,砂糖無しのアップルパイも同時に作ることができて、家中にアップルパイの匂いがしてもキスケがぶちきれないんじゃないかなって思ったから。 で、昨日の夜たー坊と一緒に米粉のパイ生地を仕込んでおいて...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.11.20 Thu 14:57

記憶力と夢

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍JUGEMテーマ:広汎性発達障害静養2日目に入りました。感触としては・・・うーむ・・・。まだイマイチな感じ。まだ精神的に辛いですね。まあ、焦らずにゆっくりと治していくしかないのかなー。僕自身がこんな状態だからかもしれませんが、ここ2日間連続で悪夢にうなされています。そのせいで、寝起きからしばらくは不調です。 特に一昨日見た「過去に僕を裏切った人間が、僕の大切な人を奪い去っていく夢」は強烈でした。今、この記事を書くために思い出すだけで、非常に辛い精神状...

AS Let It Be 刈谷 | 2008.11.19 Wed 22:22

受容

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 凶悪・悲惨な事件が毎日のように起こって。。忘れてしまいそうになるけど。。先日、福岡県で軽度発達障害児がその子の将来を悲観した母親が殺してしまうという事件は、まだ皆さんの記憶に新しいだろうか。。私には、軽度発達障害の長男(20歳)とダウン症候群の次男ひかるKunがいます♪障害児を抱えた母親は。。悲しいことだけど。。みな一度は途方にくれて。。この子を抱えて海に飛び込もうか。。などと一度は考えてしまうようです。。私の場合は、どうだったかな。。長男のときは軽度...

ひかるKunのちょうどのおとうふ | 2008.11.08 Sat 17:44

25歳の誕生日までには・・・

古記事発掘プロジェクト Boysとの外出中にダーリンから入ったメッセンジャーです。 ダーリンの発言: hiddy Ho よ! ダーリンの発言: The doctor that the Autism people told us to contact is not taking any new patients 自閉症グループの人が紹介してくれたドクター(に電話したけど)新しい患者受け付けないんだって。 ダーリンの発言: But he has a waiting list so I had them put Nonta's name on it でもウェイティングリストがあるって言うから、のん太の名前入れてもらったよ。 ウェイティン...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.10.21 Tue 14:51

のん太の誕生日

極低出生体重児、脳損傷を背負って生まれてきたのん太は、「この子は歩けるようにならないかもしれない、話せるようにならないかもしれない」って医者に言われて退院してきたんだったっけ。 そののん太さんがこの度11歳になりましたー!  いやー すごいねー でかくなったわい。 しばらく調子がまあまあ良かったので、誕生日には思い切って小麦粉とクリームを使ったケーキを焼いて、その後すぐにセリアックテストを受け、またGFCFダイエットに戻ろうという計画をしていたのですよ。 (*セリアックテストの準備の為、...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.10.07 Tue 13:23

このテーマに記事を投稿する"

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

全904件中 781 - 790 件表示 (79/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!