[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自閉症スペクトラム、発達障碍のブログ記事をまとめ読み! 全907件の80ページ目 | JUGEMブログ

自閉症スペクトラム、発達障碍
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自閉症スペクトラム、発達障碍

このテーマに投稿された記事:907件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/2714/
自閉症スペクトラム、発達障碍
このテーマについて
LD、ADHD、高機能自閉症、アスペルガー症候群など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「papaminority」さんのブログ
その他のテーマ:「papaminority」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

受容

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍 凶悪・悲惨な事件が毎日のように起こって。。忘れてしまいそうになるけど。。先日、福岡県で軽度発達障害児がその子の将来を悲観した母親が殺してしまうという事件は、まだ皆さんの記憶に新しいだろうか。。私には、軽度発達障害の長男(20歳)とダウン症候群の次男ひかるKunがいます♪障害児を抱えた母親は。。悲しいことだけど。。みな一度は途方にくれて。。この子を抱えて海に飛び込もうか。。などと一度は考えてしまうようです。。私の場合は、どうだったかな。。長男のときは軽度...

ひかるKunのちょうどのおとうふ | 2008.11.08 Sat 17:44

25歳の誕生日までには・・・

古記事発掘プロジェクト Boysとの外出中にダーリンから入ったメッセンジャーです。 ダーリンの発言: hiddy Ho よ! ダーリンの発言: The doctor that the Autism people told us to contact is not taking any new patients 自閉症グループの人が紹介してくれたドクター(に電話したけど)新しい患者受け付けないんだって。 ダーリンの発言: But he has a waiting list so I had them put Nonta's name on it でもウェイティングリストがあるって言うから、のん太の名前入れてもらったよ。 ウェイティン...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.10.21 Tue 14:51

のん太の誕生日

極低出生体重児、脳損傷を背負って生まれてきたのん太は、「この子は歩けるようにならないかもしれない、話せるようにならないかもしれない」って医者に言われて退院してきたんだったっけ。 そののん太さんがこの度11歳になりましたー!  いやー すごいねー でかくなったわい。 しばらく調子がまあまあ良かったので、誕生日には思い切って小麦粉とクリームを使ったケーキを焼いて、その後すぐにセリアックテストを受け、またGFCFダイエットに戻ろうという計画をしていたのですよ。 (*セリアックテストの準備の為、...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.10.07 Tue 13:23

なんだか よぼよぼ

 先日の事件以来、なんだか気持ちがこんがらがってしまって、モチベもかなり下がってきてます。   ワタシが育児で一番辛かった時は、ゆうに障がいの疑いが持ち上がった時かなぁ。今だって全然辛くて大変ですけど、ほんとにMAXに凹んだのはその時かな。  あの時 ワタシの信頼している友人は、きっとこれからワタシの受ける衝撃のすごさ、それにうちのめされることも考えてくれていて、『気軽に診療内科などにも行っていいんだよ。』など、他にも沢山、今思うとスゴク的確にワタシを精一杯フォローしてくれました...

**Shining smile**  | 2008.09.23 Tue 23:22

新生児にメロメロ(〃ノωノ)

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  せっかく台風が去ったのに、なんで今日はまたへんな天気なんでしょう〜・・・ だって、雨だとぉぉーーーワタシのテンションは下がりっぱなしでして プチ鬱になっちゃいます(; ´艸`)  昨日は、ダンナさんの実家へ行ってきました。 義姉の赤ちゃんは小さくて(2300gで生まれたので)本当に、ちょっとでもヒクヒク言い出すとどうにかなってしまう気がして、「あぁぁ・・・・な・・・・泣いちゃう〜〜〜泣いちゃう〜〜〜どうしよう〜〜〜(2回も出産した者のセリフではない)Σ( ̄д ̄ノ)ノ」と...

**Shining smile**  | 2008.09.21 Sun 13:21

セレブの自閉症克服記 

元、雑誌「プレイボーイ」のプレイメイトだった女優で、俳優ジム・キャリーの奥さん(未入籍だけど)でもあるジェニー・マッカーシーの1人息子が自閉症を克服したっていう話は数年前に話題になりました。 ジェニーは医者に息子が自閉症ですと診断されてから、必死で治療法を探して、メインストリーム医学では治せなかった(治らないといわれた)自閉症を治した過程を本にしたことでも有名なんですよ。  Louder Than Words: A Mother's Journey in Healing Autism Jenny McCarthy ジェニーは「自閉症を克服できたのはD...

ADHD☆LD あんなこと こんなこと | 2008.09.20 Sat 15:31

文字が入れ替わっているよ

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  昨日ゆうくんがワタシに 『ママー! イクラちゃんとって』 と何度も何度も言ってきました。  はて・・・・・? イクラちゃんとはなんですの?? ゆうが話す言葉は、ワタシしか理解可能なものがほとんどなのですが、そんなワタシにさえも分からないことをたまに言ってきます。 こんなときはほんとに 『くやしいです!!』  でも、すごくすごーーーく考えて やっとひらめきました。 ”イクラちゃん”ではなく”イルカちゃん”と言いたかったみたいなんです。 ゆうくん...

**Shining smile**  | 2008.09.18 Thu 18:18

お〜お〜 おなかが痛い〜〜

 ここ数日 ずっとお腹がゆるゆるだったゆうくん(ノω・、) パパもなんだか、お腹ゆるーい言ってて。 なんかのウィルス?と心配していました。  今日は、ようやく普通に戻りつつあるゆうくん。 でも今度は、はる坊がなんだか微妙(ノω・。) あぁ〜嫌な感じ・・・。  そんな訳で、ここのところ頑張っているトイレトレに支障をきたしてしまって、ゆうくんちょっとかわいそうでした(p´I `;*) ウンチの時は感覚で分かるらしく、結構事前にお知らせできる確立が高いのですが、なんせゆるゆるなので、本人が「あ!!くる!!」と思った時は...

**Shining smile**  | 2008.09.17 Wed 12:43

はる坊の言葉について**2歳 3ヶ月 現在**

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  最近のはる坊。 やっと周囲の人間が少しづつ自分の視野に入ってきたように思います。 そんなはる坊は、言葉は単発に単語というかほんとに一語一語って感じに言い始めた所です。普通の2歳児はもうペラペラだと思う。学園に遊びにくる小さい子でも、めっちゃしゃべってるし。 かなり遅れていると思うけれど、何も発語しないかなぁ〜なんて思った時期もあったから、それを思えば成長よ。  ?今のところ、誰に対しても『パパ』 ママに対しては、自分が危機的状況に追い込まれると、...

**Shining smile**  | 2008.09.15 Mon 17:09

ずーーーっと

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  連休に入ってからというもの、ずっとDSばかりやっているゆう。やっているというかプレー自体はできないので、ただ画面をやみくもに動かしているだけなんですけど。  電池が切れるまでやって、電池がなくなると癇癪をおこしてます(電池がないからできないとか分からないんだよね)。    はる坊は・・・・・・・・・・・・ 今日は、特に大ダメージは、ゆうから受けてないのでほっとしています。 ど。。。どこから食パン持ってきたの?? テーブルの上がパンをぐずぐずに崩してしま...

**Shining smile**  | 2008.09.15 Mon 14:34

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全907件中 791 - 800 件表示 (80/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!