[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ビジネス書 3 ニーズの深さとは ニーズが深い=ブランドロイヤリティが高い ニーズの広さに対して、購買・ブランド選択に、 より強いこだわりを持つ商品・サービスが、ニーズが「深い」商品です。 ニーズが深いブランドは、すなわちロイヤリティが高いブランドということです。 特定のブランドに対しての深さもありますし、 商品のカテゴリーによっても、深さが違います。 趣味性が高く、「マニアック」な商品カテゴリーであればあるほど、 ニーズが深くなります。 ニーズの...
悩みを解決するブログ | 2010.01.20 Wed 05:32
JUGEMテーマ:ビジネス書 2 ニーズの広さとは より多くの人が欲する商品は、「ニーズの広い」ことになります。 個人向け商品であれば、幅広い年齢層や、男女両方に受け入れられる、 法人向け商品であれば業種・企業規模などにかかわらず受け入れられる商品は、 「ニーズが広い」ことになります。 逆に、数少ない特定の顧客層に支持される商品・サービスが「ニーズが狭い商品」です。 ニッチ商品、と呼ばれるような商品です。 例えば、ポテト菓子でも、ポテトチップのうす塩などは万人受けします。 しかし、カ...
悩みを解決するブログ | 2010.01.19 Tue 06:35
JUGEMテーマ:ビジネス書 3 ニーズの広さ深さ 1 ニーズの「広さ」と「深さ」とは何か 売上の「構造」をつかむ ピラミッドツールの3つめは、「ニーズの広さ深さ」です。 よく、ニーズ(ここでは、ウォンツという意味も含めて使います)が 「大きい」「小さい」という表現が使われます。 多く売れるかどうかということです。 しかし、ニーズが大きいといっても、 ・多数の顧客が1,2回買っているのか ・少数の顧客が繰り返し買っているのか によって、売上の「構造」が全く違ってきます。 ...
悩みを解決するブログ | 2010.01.18 Mon 06:25
JUGEMテーマ:ビジネス書 エスプレッソブレーク ラーメン屋さんのチラシ オフィスに新しいラーメン店のチラシが入っていました。 私の好みのこってりトンコツ。 トンコツラーメン大好きの私としては、今日にでも行きたいところです。 オフィスの連中を誘って、さあ夜食に繰り出そう、と思ってチラシを見ると・・・ あれ、地図が載ってない? まさか、ラーメン屋のチラシに地図がないなんて・・・ 本当になかったんです。 載っていたのは住所だけ。 住所から場所をすぐ割り出せる人なんていないですよね。 ...
悩みを解決するブログ | 2010.01.17 Sun 07:16
JUGEMテーマ:ビジネス書 寿司面接で話題となった面白法人カヤック代表が 面白い社則について研究した本です。 教訓ぶった社則ではなく、以下に人のモチベーションを あげて、楽しく働いてもらうかという着眼点で社則を 特集しているように思えます。 例をあげると ペット忌引き休暇。 バーゲンの日は半休。 失恋したら会社を休みなさい。 などパット見は???な社則ばかりですが、 由来と効果が気になる方はぜひ本書をとって いただきたいと思います。 しかしこの本で個人的に一番気になったのは、 カヤックの...
一陰一陽 | 2010.01.16 Sat 14:18
JUGEMテーマ:ビジネス書 質問コーナー:よく出る質問に答えます Q3:お客様のセグメントが複数ある場合はどうなりますか? A 例えば、男性10代と40代では、 男性化粧品の認知率、普及率などは相当違うでしょう。 その両方を狙っている場合は、マインドフローを2枚書くことになります。 全く違うセグメントが、1枚のマインドフローに混在すると、 混乱しますし、数値化したときに誤解を招く数字が出てきます。 Q4:数値化しないとダメですか? A 本書で紹介している...
悩みを解決するブログ | 2010.01.16 Sat 06:12
JUGEMテーマ:ビジネス書 8 マインドフローと戦略BASiCS マインドフローと前述の戦略BASiCSは相関関係にありますので、 両方を同時に使うと、より多面的な分析が可能になります。 ●BASiCS:Asset(資産)、Strength(強み) マインドフロー:興味・比較 ・競合他社と比較されたときに、自分の製品・サービスの強みが伝わっていれば、 自分の製品・サービスを選んでもらえる確率が高まります。 マインドフロー:利用・愛情 ・自分の製品の強みを十分理解される使い方をしてもらえば、 よりリ...
悩みを解決するブログ | 2010.01.15 Fri 05:56
JUGEMテーマ:ビジネス書 (4)ウェブサイトでの応用 あなたが開設しているウェブサイトでも、 この手法が使えます。 ?認知 まず、あなたのサイトの存在を知っていただかなければなりません。 Googleなどの検索エンジンで上位に表示されるように工夫したり (この手法は、SEO[検索エンジン最適化]と呼ばれます)、 あなたの名刺やメールの文末に、サイトのURLを書いたり、 新聞広告に、URLを大きく掲載する、などをします。 ?サイト訪問 サイトの存在を知ってもらったら、パソコンや携帯からサイ...
悩みを解決するブログ | 2010.01.14 Thu 06:26
JUGEMテーマ:ビジネス書電車の中で読みました。近頃、起業関係の本などを古本屋で見つけては買って自宅、電車の中などで読んでいます。仕事のコツなどを書いている本はなるほどとは思っても人に紹介したくなるような良い本にはあまり巡り会わないような気がしますがこの本はいいと思いました。何カ所もチェックしてしまいました。・アイデアは名刺入れにしのばせる・ストックとフローの考え方・物語とデータベース・風の民と土の民等々良いと思ったのは自分が実践していることが一部あったり共感、理解できるからかもしれません...
クラスレス オーディオ | 2010.01.13 Wed 21:09
JUGEMテーマ:ビジネス書 (3)DM製作 このマインドフローの考え方をDMに応用すると、次のようになります。 この場合は、先述の7段階の関門を少し読みかえる必要があります。 DMがポストに入ってから、DMの目的(資料請求、ウェブサイトへの誘導、 申込書の返送など)となる行動までの、 お客様の視点での行動を1つ1つモレがないか、確認していきます。 ?DMの認知 まず、DMが来た、ということを認知させる必要があります。 「当たり前だ」とおっしゃるかもしれませんが、 お客様の郵便受け...
悩みを解決するブログ | 2010.01.13 Wed 06:06
全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)