[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
中野京子『名画で読み解くロマノフ家12の物語』 『怖い絵』シリーズで知られている中野先生の本。ロマノフ王朝の歴史は難しい。まずロシア人の名前のバリエーションが少なすぎる。イワンの息子がイワンで……3人目のアレクサンドルが登場し、お前もニコライか……とだんだん嫌気が差してきて、女性もエカテリーナだエリザベータだと非常にややこしい。さらに、暗殺に次ぐ暗殺で一人一人の印象がなかなか残らない。せっかく勉強しても、次の日には怪僧ラスプーチンしか頭に残っていない始末だ。しかしこの...
わくわくビブリオテーク | 2017.03.09 Thu 03:32
ジェフリー・サックス『貧困の終焉 2025年までに世界を変える』 地球上にはいまだ極度の貧困にあえいでいる人々(本書の定義では、1日1ドル未満の収入しかない人々)がいる。なぜ彼らは貧困から抜け出すことができないのか。筆者は、現在の開発経済学は臨床の視点を欠いており、効果的に働いていないことを批判する。彼は、医学のように経済学の実践にも個別の観察と評価が必要だという。貧しい国々は、自然条件が悪かったり、地理的な孤立のため運送コストがかかりすぎたり、国内のインフラが整備されていなかったり、新発明を...
わくわくビブリオテーク | 2017.03.07 Tue 15:25
影響されやすい私は ある本を読んで落ち込んでしまったので・・・(-_-;) 近所の本屋さんで なんか元気が出る本ないですかね? って聞いたら おやっさんが それなら冒険ものがいいですよ といいながら 去年、映画になった・・・ あ、これこれ! あんまり見ないで ...
BSTYLE BLOG | 2017.03.06 Mon 21:23
読み終えた 紹介されているものの中には ラ・ロシュフコー、マキアヴェリなど いくつか知っているものがあったが、 読んだことの無いものもあって 今後手にしたいと思った。 本はほぼすべて Amazonで手配している。 Amazonは便利で ついつい多用してしまうものだが、 報道によれば、配送業者が悲鳴を上げているのだとか。 仕事柄、配送業者はよく出入りするが、 人事の変動が少なく安定しているように見えるY社。 人事異動(離職?)が多く問題...
蜂の寓話 | 2017.03.06 Mon 14:12
JUGEMテーマ:本 痩せることが目的ではありませんが(笑)。 電子レンジ使ったら、もう少し早く時短で作れるかな?と思って。 作り置き、10品以上作るようになって約1年。 1年前に比べれば多少早くなったし。 作りきれずに食材を残すこともなくなったし。 そして、応用が出来るようになってきたかも(笑)。
手作りと着物 | 2017.03.05 Sun 21:09
シベリカ子『おいしいロシア』 ロシアの料理を紹介してくれるマンガ。ロシアが大好きなので、この本を見つけるなり買ってしまった。どれも本当に美味しそうです!(ロシアの黒パンはあんまりおいしくなかったけど)定期的に読んではお腹を空かせている。
わくわくビブリオテーク | 2017.03.05 Sun 19:05
大庭健・鷲田清一編『所有のエチカ』 所有論についての本。私は私の体を所有しているのか? 自然を所有できるのは自明のことなのか? 近代的な所有権に問題はないのか? などなど、我々が持っている身体やアイデンティティについて考えさせられる本。 <br />
わくわくビブリオテーク | 2017.03.05 Sun 18:55
ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』 カラマーゾフ家には、放蕩な父親フョードルと、彼の1人目の妻の息子ドミートリィ(ミーチヤ)、2人目の妻の息子イワンとアレクセイ(アリョーシャ)、使用人のグリゴーリイ、スメルジャコフがいる。父親と三人兄弟は、フョードルとドミートリイに財産上の争いが生じたのを機に、ゾシマ長老の前で会合することになる。その後、フョードルとドミートリイは、グルーシェニカをめぐっても対立することになり、ドミートリイのかつての婚約者カテリーナも巻き込んで事態はさらに複雑になる(同...
わくわくビブリオテーク | 2017.03.05 Sun 18:38
飲茶『史上最強の哲学入門』 飲茶さんの哲学入門、西洋哲学編。涙が出るほど分かりやすい。世界史の資料集に載っている哲学者達は何者なのか? 非常に平易な文章で彼らの思想を説明してくれる。「人間は万物の尺度」ってそういうことか! ルソー変態すぎるのでは? 弁証法って便利だね! と独り言を言いながら楽しく読み進められた。哲学入門のハードルを下げてくれる素晴らしい本だ。そういえば弁証法については『弁証法はどういう科学か?』もよかった。
わくわくビブリオテーク | 2017.03.05 Sun 16:04
ゆうきゆう『マンガで分かる心療内科[依存症編]ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ』 精神科医ゆうきゆう原作の依存症克服マンガ。ネット依存の克服法を書いた本の中で一番分かりやすかった。何時間もだらだらとネットサーフをしてしまったり、目的もなくツイッターを開いていたり、スマホを触っていないと落ち着かなかったり……そんな人で、その習慣をやめたいと思っている人ならばぜひとも読んだ方がいい。「依存でストレス解消をしていると思うのは錯覚で、やるたびにストレスが増えている」「デジタ...
わくわくビブリオテーク | 2017.03.04 Sat 23:20
全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)