[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 雨季ですから晴天は望めないのでしょう。 食事を終え甲板に出てみます。 湾の上に突き出た多くの岩々がこのクルーズの見所。 他にも多くの観光船が出ています。 地元の船でしょうか、 子供達が湾で泳いでいました。 中には何かの形に似たものもあります。 これはライオンだったか鶏だったか。 ...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.24 Wed 14:01
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 さて、ハロン湾に繰り出しましょう。 中はテーブル席で、 同じ日本人ツアーグループで着席します。 すぐに食事が始まります。 まずは食事内容をお見せしましょう。 まあ量も味付けも軽い感じです。 私達の年代の胃には 優しくて結構...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.22 Mon 12:56
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 さて、ようやく目的地に近づいてきました。 これは鉄道ですね。 乗ってみたいものです。 海が見えてきましたが、 曇天なので海の色も冴えません。 アリーナの駐車場に 多くの観光バスが停まっています。 社会主義国の収入源なのでしょう。 駐車場を...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.17 Wed 16:19
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 3時間半のバス移動で、一度トイレ休憩がありました。 もちろんトイレだけではありません。 ショッピングも組み込まれています(ピンぼけです)。 しかしガイドさんはとても良心的で、 必ずしも買う必要がない、 気に入らなかったらきちんと断れ、 とアドバイス。後は、 どこでショッピングするにも、 政府の保証書がついているかどうかを 確認せよとも言われました。 色々事情があるんですね。 &nb...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.16 Tue 14:47
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 バイク総数7000万台 ほとんどが125cc (ガソリン)バイク免許は18歳から 自動車免許は22歳から 電気バイクは免許不要 法律は二人乗りまで 専用ヘルメット着用は必須 しかし警察はほとんど取り締まらない 子供を含め、3人乗り、4人乗りは当たり前。 ...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.15 Mon 13:25
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 農業視察(笑)の次は建物を観てみましょう。 典型的な住居はこんな感じ。縦長なんです。 土地はたくさんありそうなのですが、 敷地面積は狭い。 まあ建坪率などの概念はなさそうですが。 3-4階立てではありますが、 なんとなく脆い印象ですね。 地震が少ないのでしょうか、 ...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.13 Sat 09:49
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 さて、Day2の観光の始まりです。 昨日同様「可愛い奥さん」のガイドさんが、 流ちょうな日本語で解説してくれます。 ハロン湾まで3時間半のバス旅と聞いて、 最初内心はウンザリ。 ところが実際はこの長旅は面白くてたまらない ちっとも眠たくならない旅でした。 バスはハノイ中心街を出て一路東へ向かいます。 一応舗装はしてありますが、 &...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.13 Sat 09:37
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 さてDay 2です。何はともあれ朝食です。 バイキング形式で、日本のホテルとほぼ同様のメニュー。 少し落ち着きます。 朝から奇妙な物を食べたくはありませんからね。 朝、改めて札を調べていたら、 500ドン(2.5円)札がありました。 私、今回の旅では全くと言っていいほど 財布に触れていません。 もともと日本国内でも妻が全部支払ってい...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.11 Thu 16:37
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 人形劇観劇の後は食事です。 小さな店の奥に予約席があり、 中華っぽいベトナム料理?が運ばれてきました。 いずれも薄味です。 何が何だか良く分かりませんが、 私は途上国での食事には余り期待していません。 むしろ体調を崩さないような穏やかなメニューで十分。 同じツアーの日本人の方々...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.10 Wed 15:55
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 次に訪れたのは水上人形劇です。 以下、Wiki解説の抜粋です。 水上人形劇 はベトナム北部の伝統的な人形劇で 11世紀頃から紅河デルタ地帯の村々で行われてきた。 1990年代、観光資源として見直され観光スポットとなっている。 ベトナム各地には伝統的な水上人形劇の演目が存在し、 後進の人間に継承、あるいは復元されたものが上演されている。 ...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.05 Fri 13:20
全688件中 91 - 100 件表示 (10/69 ページ)