[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 11日は、静岡市で30度を超えるなど、東海を中心に、10月中旬としては珍しい暑さとなっている。11日(略)静岡市では、清水区で30.7度など、2地点で真夏日となり、水遊びをする親子連れの姿も見られた。(略)東海から九州は、12日以降も平年を上回る暑さが続く見込み。(略) https://news.yahoo.co.jp/articles/7401b01caebb4f0 65ce571f4b929abdd88e16764 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 週末、私は日帰りで、長崎県...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.10.12 Mon 10:20
あそこの店が美味い、ここが美味い・・・などと云う者が居る。さて、私もそれに従いあちこち食べ歩いたものだ。しかし、その殆どが「普通」だった。「すげー美味い!」なんて思ったものはほんの少しだ。それも料理は少ない。 数年前、河口湖に遊びに行った時、ほうとうが食べたくなった。観光客目当てのご立派な食材を乗せたものなど興味はなかった。なら「不動」が美味しいと云われ食べに行った。店前に着くと周りは、ほうとう屋だらけ!これでもか!と云うくらいの蟹だの海老だのがごっそりと乗せた看板が目に付く。「...
あ や し い 書 簡 箋 | 2020.10.10 Sat 13:51
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 ■ 天気のポイント ・関東以西は厳しい暑さが続く ・東北は大雨に警戒 ・沖縄は台風の動きに注目 今日9日(日)は太平洋高気圧が勢力を強め、西日本や東海、関東では厳しい残暑が続きます。前線が停滞する東北では断続的に雨が降り、大雨のおそれがあるため警戒が必要です。(略) https://news.yahoo.co.jp/articles/cb37fe9ba3d1e 97f9d9813c231e68a2476ce3881 ・・・・・・・・・・・・ 昨日、久しぶりに遠出ツーリングし...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.08.09 Sun 12:34
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 内閣支持37%、不支持45%(NHK世論調査):NHKは(略)世論調査を行いました。(略)1263人から回答を得ました。それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって45%でした。(略)支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が55%、「支持する政党の内閣だから」が14%などとなりました。逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が36%、「政策に期待が持...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.05.27 Wed 09:29
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 政府は7日にもまとめる緊急経済対策で、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた観光業や飲食業、イベント業に2兆円に及ぶ規模の支援を盛り込む方針であることが、日本テレビの取材でわかりました。(略) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a= 20200405-00000125-nnn-bus_all ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日、私はバイクでソロツーリングし、阿蘇の大観峰に行って...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.04.06 Mon 08:16
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 (略)巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)では(略)普段の週末より少ないものの、人通りは絶えなかった。野菜を買いに訪れたという近所の女性(78)は「外出自粛中なので、『人に見られると恥ずかしい』と思いながら家を出てきたが、意外と人がいた」と拍子抜けした様子。娘と2人で板橋区から来たという女性(82)は(略)散歩を楽しんでいた。商店街の洋食店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。(...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.29 Sun 22:22
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 大阪府は新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。(略)吹田市の20代男性と大阪市の30代男性です。20代男性は学生で、(略)イギリスに滞在していて、帰国した日に発症したということです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 20200319-21143817-kantelev-l27 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 世間ではコロナコロナとうるさいなか、自然と静けさを求めて、 今日は久しぶりに短...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.20 Fri 21:10
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 今日31日(火)大晦日の日本列島は冬型の気圧配置が強まってきています。2020年へのカウントダウンとなる今夜は全国的に冷たい寒風が吹き付け、厳しい寒さとなる見込みです。(略)ウェザーニュースが予想する元日午前0時の気温は札幌で−7℃と厳しい寒さ。東京は4℃まで下がり、15℃を超えた昼間に比べるとかなり寒く感じられます。名古屋や大阪、福岡も5℃以下の予想です。カウントダウンのイベントや、二年参りに行かれる場合は、出来る限りの防寒を行ってください。(略) https://headlines.yahoo...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2019.12.31 Tue 17:33
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 全国に清水(きよみず)と名付けられた地名はたくさんあります。 今回私は2018年11月に福岡県筑後地方のみやま市を訪れ 清水山・清水寺を観てきました。 紅葉の終わり頃の時期でしたが 冷たく澄んだ空気の中のプチ登山が心地よかったです。 清水寺本山に参拝すると その近くに乳父観音がありました。 &n...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2019.01.10 Thu 16:41
JUGEMテーマ:エッセー・紀行文 昨年4月に車で妻と日帰りドライブ。 大分県の由布岳経由で、 佐賀関をおとずれ、 名物の関サバ・関アジを食べてきました。 これは湯布院から由布岳に登る際 (県道11号 やまなみハイウェイ)の 狭霧台(さむだい)展望台からの眺めです。 湯布院の壮大な姿。 そして湯布院の町が典型的な盆地形とわかります。 &...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2019.01.10 Thu 16:24
全688件中 61 - 70 件表示 (7/69 ページ)