JUGEMテーマ:株・投資 戸建て住宅のリブワークが後場買い気配スタート。 要因は10〜12月の受注速報。 前年同期比で 受注棟数が204% 受注金額が208% と倍増しました。
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.07 Thu 12:37
JUGEMテーマ:株・投資 企業などのニュースリリース配信プラットフォーマーのPRTIMES。 利用企業数と配信数が拡大して業績が着実に拡大。 株価は一昨日3900円台まで上昇。 本日は大幅に値下がりして3400円台。 押し目買いが有効な銘柄です。
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.07 Thu 11:07
JUGEMテーマ:株・投資 2021/1/7 レーティング 目標株価 証券会社 銘柄 コード 前 後 前 後 大和 島津製作所 7701 1 2 3400 4,300 SMBC日興 日立造船 7004 新規 1 新規 800 SMBC日興 そーせい 4565 2 1 1800 2,300 みずほ IIJ 3774 中立 買い 1225 2,430 ...
日々の株価レーティング情報 (スマホでもPC版サイト推奨) | 2021.01.07 Thu 10:46
JUGEMテーマ:株・投資 医療ビッグデータ関連のJMDC。 景気動向に左右されない医療サービス関連ということで業績は着実拡大。 株価は年末年始に5800円台まで上昇しましたが 今現在は5400円前後。 押し目買いが有効な銘柄と考えています。
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.07 Thu 10:24
JUGEMテーマ:株・投資 3000円台から600円台まで大幅調整していたグノシーですが、 じわじわと上昇してきました。 株価は久しぶりに25日線を上回り、 来週初めまでには5日線と25日線のゴールデンクロス形成がありそうです。 いまのところ業績は高く評価されるものではありませんがm 配信されるニュースの内容を社会性の高いものに変えてきています。 さらに今年はアプリを大幅刷新して大胆なアップデートがありそうです。 相場は枯れ切っ...
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.07 Thu 10:12
JUGEMテーマ:株・投資 米国株が上昇。 NYダウは最高値更新。 437ドル高の30829ドル。 一時31000ドル台乗せ。 ただ ナスダック指数は反落して78ポイント安の12740ポイント。 今日の日本株は反発が予想されていますが 寄った後は様子見になるような気がします。
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.07 Thu 08:49
8591 オリックス(株) 5020 ENEOSホールディングス(株) 9107 川崎汽船(株) 9501 東京電力ホールディングス(株) JUGEMテーマ:株・投資
兜町裏の株予想 | 2021.01.06 Wed 21:43
JUGEMテーマ:株・投資 米国 ジョージア州の上院決選投票。 民主党が1議席確実、 もう一つも98%開票で民主党が優勢。 このままだとトリプルブルー達成。 大統領、上院、下院の3つを民主党(シンボルカラーはブルー)が 占めることになります。 バイデン次期大統領の進める政策や政府人事がスムーズに進むことになります。 バイデン氏は大規模財政出動、 そしてインフラ投資、個人への給付増額を一気に推進。 コロナワクチンの大規模接種と...
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.06 Wed 20:15
JUGEMテーマ:株・投資 日経平均株価は大納会から4営業日連続安。 下げ幅合計500円超。 12月29日の714円高の7割分値下がり。 そしてサイコロジカルラインは33.33%。 12営業日で4勝8敗。 これは 概ね底値圏到達のシグナル。 いつ反発してもおかしくはありません。
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.06 Wed 19:58
JUGEMテーマ:株・投資 2021年01月06日 騰落レシオ(25日) 98.60 +8.00 騰落レシオ(15日) 86.78 +0.90 日経平均株価 27,055.94円 -102.69円 TOPIX 1,796.18 +4.96 TPX日経400 16,257.60 +43.32 東証マザーズ指数 1,215.23 +4.18 JASDAQ平均 3,745.56 +10.16 移動平均乖離率 総合乖離 +26.96% 5日 -0.88% 25日 +0.88% 75日 +8.01% 200日 +8.95% 出来高 11億7958万株 ...
証券アナリスト 武田甲州の株式講座 | 2021.01.06 Wed 19:52
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)