[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 共産党(日本共産党)のブログ記事をまとめ読み! 全2,163件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
共産党(日本共産党)
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

共産党(日本共産党)

このテーマに投稿された記事:2163件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c236/1117/
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

業者、弱い者の味方としてがんばって/さかお真市議が事務所開き/宇和島市

事務所開きでガンバローを三唱する、さかお真市議、林県委員長ら(2日、宇和島市)   日本共産党の、さかお真市議(市議予定候補)の事務所開きが2日、宇和島市の事務所(錦町7の23)で開かれ、25人が参加。市議選(8月24日告示、31日投票)は、定数4減の20に27〜28人が立候補する、かつてない大激戦です。  さかお市議は、18歳まで医療費無料化、住宅リフォーム助成制度、学校給食1食100円の補助、所得税法56条見直し意見書の県内唯一の採択などをしてきたと紹介。  市立吉田・津島病院、老健施設の指...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.14 Mon 10:40

日本共産党/新しい政治の展望切り開こう/白川比例候補はじめ5人全員当選を/参院選公示

「総選挙に続いて参院選でも自公を少数に追い込もう」と訴える日本共産党の林県委員長ら(3日、松山市)  自民・公明与党を少数に追い込み、補完勢力にも審判を下し、新しい政治の展望を切り開くかどうかが最大の焦点となる参院選が3日、公示されました(20日投票)。日本共産党は、比例代表で白川よう子候補をはじめ5人全員当選へ全力。「自民党政治を終わらせて新しい政治への扉を開くために、自民党政治と正面から対決し、責任ある対案を示す日本共産党の躍進を」と訴えています。  白川候補は3日、香川県...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.14 Mon 10:37

日本共産党 林県委員長らが緊急宣伝/米イラン核施設空爆に抗議

米トランプ政権が6月21日にイランの核施設に空爆をしたことに対して23日、日本共産党県委員会は松山市千舟町の商店街で緊急抗議宣伝に取り組み、林紀子県委員長らが「攻撃計画の中止を求める声を無視し、中東地域と世界の平和と安定に深刻な打撃を与え、国連憲章と国際法に明確に違反した無法な攻撃の強行に断固抗議する。これ以上の攻撃を止めるよう、強く求める」と訴えました。 アメリカのイラン核施設への攻撃に断固抗議する日本共産党の林県委員長ら(6月23日、松山市)  「米トランプ政権のイラン攻撃を糾弾す...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:25

いのちの声を届ける/女性後援会が松山市で街宣

 日本共産党中予地区委員会と女性後援会は6月22日、参院選勝利に向けて、「いのちの声を届ける・女性デー」を実施。松山市内4カ所を宣伝カーで回り、後援会員が「私の思い」を訴えました。車の中などから手を振り、声援が送られるなど注目を集めました。  最後の大街道一番町口では、ながえ孝子参院選挙区予定候補と田渕紀子松山市議も訴えました。36人が参加しました。  

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:23

日本共産党/自公を少数に追い込む歴史的戦いを/参院選決起集会で林県委員長が訴え

 参院選は7月3日公示、20日投票。日本共産党県委員会は6月27日、オンラインで地区事務所など7会場をつなぎ、党と後援会の参院選必勝全県決起集会を開催しました。林紀子県委員長は、6月25日の5中総について報告し、「全党・全支部の総決起で自公を少数に追い込む歴史的戦いを」「すべての党組織が最高の臨戦態勢を確立して悔いなく戦い抜こう」と力説。「日本共産党の躍進で自公を少数に追い込む提起はワクワクする。全党決起をつくり出したい」などの決意表明が続き、意気高い、力のみなぎる決起集会となりました。   ...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:21

国保料は高過ぎる、値上げするな/消費税減税とインボイス廃止を/宇和島市議会

坂尾真市議  日本共産党の坂尾真市議は18日、宇和島市議会で一般質問に立ち、地域経済を壊す消費税・インボイス制度について岡原文彰市長の考えをただし、国保料を値上げしないよう求め、女性や優秀な人材を登用するためにも管理職に残業手当を支給するよう提案しました。  坂尾市議は、参院選を前に消費税減税とインボイス制度廃止が大きな争点になっているとし、「国民の7割がくらしと税制度の大もとに関わる問題として消費税を注視した世論の動きは、国民の意識が、まさに『新しい政治局面』に入ったと感じてい...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:07

市民病院、野村診療所外来患者1割以上減/医療の後退食い止めなければ/西予市議会

大森揚子市議  日本共産党の大森揚子市議は17日、西予市議会で一般質問に立ち、指定管理となった市立病院など3施設の患者数や基本協定書などについて管家一夫市長の考えをただし、放課後児童クラブの増設、がけ崩れ防災対策事業の受益者負担分15%の軽減などを提案しました。  大森市議は、市と地域医療振興協会が締結した基本協定書の中で、「毎月の利用状況や利用者の苦情、意見及びこれらへの対応」を記載した業務報告書を市に提出するようになっているとして、4月の内容を質問しました。  市は、延べで外来患者...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:05

参院選と市議選を一体に/遠藤あや市議が決意表明/八幡浜市

事務所開きで力を込めて訴える遠藤市議(22日、八幡浜市)  日本共産党の遠藤あや市議(市議予定候補)の事務所開きが22日、八幡浜市の遠藤事務所(松柏甲70番地7)で開かれました。市議選(定数1減の15)は8月3日告示(10日投票)。前回は無投票でしたが、今回は3人はみ出しの激戦とみられています。  遠藤市議は、▽18歳までの医療費無料化▽市営住宅入居の際の保証人を1人に▽市民スポーツセンターへの地熱利用空調システム導入▽全市施設のLED化――などを実現してきたと紹介。  水道料金値上げ反対、学校給食無...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:03

四国JCPサポーターフェス/いのちの声を白川さんに届けてもらおう

日本共産党のオンライントークイベント「四国JCPサポーターフェス」が15日実施され、「いのちの声を届ける」をテーマに活動している白川よう子参院比例候補と一緒に、医療や教育、ジェンダー平等、平和など、当事者の「いのちの声」を元に、どうやって社会を変えていくか各地のサポーターが考え、話し合いました。 日本共産党のオンライントークイベント「四国JCPサポーターフェス」で語り合う白川さんと四国のサポーターたち(15日)    ユーチューブの「白川よう子チャンネル」で配信。司会...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.07.03 Thu 15:01

田中県議が村上県医師会長と懇談/医療危機打開へ党派超え力合わせよう

 日本共産党の田中克彦県議は13日、県医師会の村上博会長と懇談し、「医療や介護の崩壊危機が目の前に迫っている。危機打開へ党派を超え力を合わせることが必要」との意見で一致しました。  田中県議は、医療機関の倒産・廃業が過去最多を更新し、日本医師会と日本病院会など6団体の声明に衝撃が広がっているとして、日本共産党の緊急提言を説明。「緊急に国費投入により、診療報酬の基本部分の引き上げと、医療機関等への財政支援も急ぎ行うことが必要です。看護師等医療従事者の賃上げも必要です」と強調しました。  ...

JCP愛媛:日本共産党 | 2025.06.19 Thu 11:05

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!