第6自治会の草刈を行いました。 押すタイプの機械で颯爽と。 まるでゴルフ場の芝のような仕上がり。 BARONESS(バロネス)GM50Eというマシーンです。 メーカーは株式会社共栄社(愛知県豊川市美幸町1丁目26番地)。 「手押ロータリーモア」という機械の分類です。(ネットに取説やパンフがあった!) 2008年(平成20年)に購入したようで… 15年前ですね… でも、現役で活躍中ですよ! エンジンが爆音ですけど… エン...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.17 Wed 22:12
16棟のお庭… ブタナの群生がすごい… 毎年のことだけど… またもやフワラーセンター状態になってます… 今日は、久々の快晴で、暖かくて気持ちが良い。 この、ブタナってやつは、ホント、生育が早いよね… あっという間にひょろひょろひょろ~って伸びてくる… 見た目はタンポポだが、茎の丈が長い。 そして広範囲に広がる。 16棟はホント、日当た...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.16 Tue 12:28
上飯田団地連合自治会で児童公園の清掃を行いました。 今年度1回目。 公園内はさほどでもないが、外周は結構な草。 早朝に大雨が降ったので、グランド・コンディションはサイアク…。 それでも、みなさん、一生懸命に取り組んでおられます… ありがたや、ありがたや…。 地面がべちゃべちゃだけど… みなさん、ありがとうございます。 公園清掃が終わり、トラックに積んで運んできました。 ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.14 Sun 17:07
JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える コロナのため 3年 町内会を 開いておりませんでしたが 今年は コロナが 5類になったと いうことで 町内活動 再開。 町内会のシミズ会長を 軸に 定足数を発表。 町内会員 過半数に 達したので 本日の総会は 無事 開催することができました。 私 町内会の厚生部長をしておりますので 今年も 日帰り温泉旅行を企画。 町内会として 平均年齢 後期高齢クラブ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.05.13 Sat 16:52
第10自治会の草刈を行いました。 2回目。 34棟の裏。 ここは、点検口がやけに多いので… 大型の機械が入れない… 刈払機でやるしかありません…。 それに… まだ草の丈も短いので… 逆に刈り方が難しい。 とら刈りになるないように… 慎重に。 第11自治会にやってきました。 37棟です。 障害物を避けながら… なかなか技術が要りますね~。 小一時間で綺麗に刈れました~♪ そ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.11 Thu 22:12
4月5日(水)に続いて… 第1集会所前のひび割れ補修を行いました。 ひびに沿って補修したら… あみだくじみたいになってもうた… 水回りのところも補修。 今日は、そこそこ気温も上がって… 日差しが強かった… お昼にお弁当を頂きました~♪ 銀鮭のり弁当 462円(税込) ヨークフーズ戸塚深谷町店で購入。 皆様、お疲れ様でした! JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.10 Wed 16:31
第8自治会の草刈を行いました。 ここの自治会は、毎回、10名ほどのメンバーが参加してくれて、大変頼もしい。 我々、連合自治会の緑化委員としては、大型機械で広いエリアを刈り、 大型機械の入れない、建物の周りや点検口の回りなどを第8自治会の方々で やっていただこうということにななっています。 皆さん、初心者の方がほとんどなので、使い方などをレクチャーしつつ… それでも一生懸命に作業して下さいました! 本当に尊いことだと思います。 ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.05.01 Mon 15:44
第2自治会の草刈を行いました。 各自治会の中では、今年の初回としては最後の方で、そこそこ草の量がありますね。 イタドリがたくさん生えてます…。 「すかんぽ」って呼ぶところもあるそうで。 名前の由来は口にすると酸味があるからだそうで。 6棟のバス通り側。 ユウゲショウが群生してます。 全て刈りました。 いつものように、大型の機械で刈り残ったところを刈払機で刈っていきます。 今日は風もそこそこあって、大変でしたが… みなさん...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.04.29 Sat 22:42
第4自治会の草刈が行われました。 お花畑になってますね~。 残念ですが… 刈り取られてしまいました… 第4自治会は、ベテランの草刈隊が揃っていて、自力で草刈のできる、素晴らしい自治会です! いつもありがとうございます! JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.04.29 Sat 22:31
JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 年度替わりは どこも かしこも 総会 & 役員会。 今年から コロナ解除となり いろいろな総会のスタート。 秋田町3・4丁目町内会 秋栄会の役員会へ 東富田コミュニティーセンターに集合 コロナなどの補助金など 公民館の机やイス エアコンなど 新しくなっているのに 感動。 私 54歳 ただいま 町内会役員 最年少。 と いうことで...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.04.25 Tue 12:10
全501件中 141 - 150 件表示 (15/51 ページ)