[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 町内会・自治会・隣組制度を考えるのブログ記事をまとめ読み! 全501件の12ページ目 | JUGEMブログ

町内会・自治会・隣組制度を考える
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

町内会・自治会・隣組制度を考える

このテーマに投稿された記事:501件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/10000/
町内会・自治会・隣組制度を考える
このテーマについて
法的拘束力もなく、行政組織とは法的には無関係であるはずの自治会。 しかして、実態は? 農村部では特に本来行政が担うべき事業が自治会に丸投げされているように感じる。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kaoridawson」さんのブログ
その他のテーマ:「kaoridawson」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

2023年9月11日(月)集会所周辺の整備

  9/17(日)のイベントを前に、集会所周辺の整備を行いました。     ふじだな広場の除草等を行います。     いつもの刈払機でシャシャッとやるかね~。     キレイに刈れました~。     刈った後に、除草剤を散布してなるべく生えてこないように抑制します。     暑い中、本当にありがとうございます!     倉庫前のギンモクセイやつばきも余計な枝を剪定しました。     集会所裏も、防草シートの端っこからピョ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.12 Tue 12:21

2023年9月10日(日)上飯田団地連合自治会で児童公園の清掃

  上飯田団地連合自治会で児童公園の清掃を行いました。 今年度3回目。   8日(金)に台風が来た後は、ちょっと暑さもマイルドになってきた。   今日も、「暑くてやってられない!」ってほどじゃない。   多分、気温は30℃以下。 27℃か28℃ほどではなかろうか。     藤棚もボーボー状態…     私は今回も外周担当。     公園の東側。 いつものことだけど… なかなかのボーボー状態。   で、草の種類も、刈払機にからむやつで、マジ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.10 Sun 12:36

2023年9月6日(水)イベント前に備品チェックを行いました

  今月のイベント前に備品チェックを行いました。 まずは大きなテントの確認。     骨組みをそろえていきます。     無事に天幕も張れました。     次、2基目もテントの脚や天幕を確認。 今回は、大型テントは2基あれば良いので、こっちはOK。     続きまして…  もっと簡単にテントを使おうと… 自治会もアップグレードしていこうと… ワンアクションで誰でも簡単設営! 「ワンアクションタープ」を導入しました!   ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.06 Wed 14:13

2023年7月23日(日)第2自治会の草刈(3回目)

  第2自治会の草刈を行いました。 3回目。 6月10日(土)以来、1ヶ月と2週間。     今日は比較的、湿度が緩く、日陰での作業は楽だったが… 日なたに出るとたちまち消耗していく…。       バロネスでできるところはやってたが… 草ボーボーポイントはめちゃめちゃしんどい… orz     特に6棟の軒下は刈払機じゃなと無理だった…。     なんとかやりましたよ…     参加された皆様も...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.05 Tue 13:04

2023年9月5日(火)第2自治会の草刈(4回目)

  第2自治会の草刈を行いました。4回目。 7月23日(日)以来、1ヶ月と2週間あいちゃった…。     1ヶ月以上あいたので… かなりのボーボー状態&夏草… 草がかてぇ~のよ~。   刈払機でも、数回往復しないと次に進めない… こりゃ、手間がかかるわ~。     天気は最高潮だが… まだまだ猛暑…       草集め隊の皆様も、ありがとうございます!     やはりいつもの1.5倍は時間がかかるね… ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.05 Tue 12:49

2023年9月3日(日)備品チェックやふじだなの剪定

  9月にイベントを行うので、備品の確認をしました。     でっかいクーラーボックスが出て来た! こりゃ、使えるね!     ふじ棚の剪定も行いました。 イベント会場になるので、邪魔にならないように。     草刈機械のメンテナンスも行いました。     剪定した枝をみなさんで片付けました。     藤の枝に… アシナガバチの巣がついてました!  ハチはもういませんでしたが…。   おそらく、昨シーズンのものか、何かの...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.05 Tue 12:26

2023年9月3日(日)16棟で刈った草の片づけ

  16棟で刈った草の片づけをしました。     今日は曇ってましたので、日差しの攻撃はなく、比較的楽。 だが、蒸し暑い…。     熊手で刈った草をガリガリやって集めるのは、一苦労です…     10名以上、参加してくださりました!  本当にありがたいです!     16袋ほどでましたね…。 みなさん、ありがとうございました!   JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.09.05 Tue 12:11

2023年8月30日(水)3棟自治会の草刈(5回目)

  5回目の3棟自治会の草刈を行いました。 2023年7月24日(月)以来、1ヵ月と1週間ぶり。     いつもの構造物だらけのエリア。     サクッとやっときました。     ハンマーナイフモアも出動。 広いところを刈っていきます。     私はいつものごとく、刈払機で北側を担当。     いつもの… この一角… 除草剤を2度捲きましたが… 3ヶ月は持たないね…。 もう、草がボーボー状態。 一定の効果はありました...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.08.30 Wed 13:56

2023年8月26日(土)第3自治会と第5自治会の草刈

  第3自治会と第5自治会の草刈を行いました。 9棟の様子。 そこそこ伸びてます…     今回も10棟を担当。 ここの桑… 刈っても刈っても生えてくるね…     ささ~っとやっておきました。     10棟は一人でもすぐに終る。     バス通りに出ました。 壁際の除草を行います。     ここは歩行者がいるので… 神経を使います。     8棟に来ました。 バロネス隊が広い所を刈っていました。   ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.08.27 Sun 11:35

2023年8月23日(水)第8自治会の草刈 (5回目)

  第8自治会の草刈を行いました。 今年度5回目。 前回7/15(金)以来38日ぶり。     今日は曇天。 草刈にはもってこい。     作業開始!     私は、今日もBARONESS(バロネス)GM50Eで出動。     キレイに刈れました~。   第8自治会は、芝がしっかり張ってるし、フラットなのでバロネスで快調に作業できる。     1時間後… やばい… 日が差して来た…     25棟の南側は… ボーボー状...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2023.08.23 Wed 12:45

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全501件中 111 - 120 件表示 (12/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!